タグ

2020年2月25日のブックマーク (10件)

  • 【CEO独占インタビュー】なぜZoomは世界中で好まれるビデオ会議になったか?

    ―シリコンバレーに行くには簡単ではなかったそうですね。Ericさんが労働ビザを申請して8回却下されたというエピソードは有名です。 実は、ビザが却下されてしまったのは文化的な誤解が原因です。ビザの審査官が私に名刺を見せるようにと依頼したのですが、その時たまたま私が持っていた名刺の肩書きは「ソフトウェアコンサルタント」でした。すると審査官は「あなたは外部契約のコンサルタントであって、フルタイムの従業員ではない」と決めつけ、入国を拒否したのです。その後も毎回違った理由で、私のビザの申請は却下されました。 そして忘れもしない、1997年8月9日。ビザの種類を変えて申請した9回目にして、とうとう私はビザを取得することができたのです。とても長い長い道のりでした。しかしこういった経験も無駄ではありません。私にとっては粘り強さを学ぶ、良い機会だったと思います。 14年間かけて作った製品が誰にも好かれていな

    【CEO独占インタビュー】なぜZoomは世界中で好まれるビデオ会議になったか?
    Keisuke69
    Keisuke69 2020/02/25
    “自分について話すことはあまりありません” カッコいい。ビザってそんなに何回も申請可能だったんだ!
  • ls よりも exa を使おう!モダンな Linux コマンド達を紹介 - Qiita

    上記の画像を見ると分かる通り、カラフルで見やすいですね。右図のようにディレクトリのツリー表示にも対応しています。さらに --icons オプションを付けると、ファイルタイプに応じたアイコン表示も可能です。 bat 続いて cat コマンドの代替である bat の紹介です。 ファイルの拡張子に応じてソースコードを色付けして表示してくれます。また less のようなページャの機能も持っており、行数の長いファイルを渡すと自動でページャモードで開いてくれます。 hexyl hexyl はバイナリダンプコマンド od の代替コマンドです。bat の開発者と同じ方が開発しています。

    ls よりも exa を使おう!モダンな Linux コマンド達を紹介 - Qiita
    Keisuke69
    Keisuke69 2020/02/25
    デフォルト厨なので自分で入れなきゃならないとなるとなかなか面倒に感じてしまうな
  • Webpack チャンク最適 テクニック - Qiita

    ターゲット 巨大なSPAを作ってしまった人へ 巨大なSPAを作らないように気をつけたい人へ 今回はJSだけにフォーカスするが、もっというと、 超速 を読んでください。 注意:資料は、webpack チャンクの挙動を概念的に説明することを重視しているので、 webpack の詳細な設定や、出力ファイル名などは実際の処理と一致しない。適宜自分の手元にある設定とすり合わせるように。 昨今のJSビルド問題と、その解決のためのゴール設定 巨大なJS(+最近は in JS された各種SVGCSS)はダウンロードだけではなく、UIスレッドのCPUをブロックする。 これはとくにCPUが貧弱な端末で体験が悪化する。そしてビルド時間で開発者体験を阻害する。 できれば webpack 推奨の 144kb 以内にしたい…が現実的に難しいので、 せめて 350kb ぐらいに抑えたい。 SPAなら (ローディン

    Webpack チャンク最適 テクニック - Qiita
    Keisuke69
    Keisuke69 2020/02/25
    実践編以降が特に有用なネタだった
  • コード書く以外の仕事上暗黙的に必要とされている様々なスキルについてブレストしてみる - stefafafan の fa は3つです

    前提 僕は新卒からいまの会社に入って以来ずっとWeb系アプリケーションエンジニアとして仕事してきました 自分がWeb系のエンジニアとして成長するにあたって必要なスキルについて考えたときに、ただコードが書けるだけでは評価されないだろうなということだけ何となくわかっているつもりだけど、言語化しないとどういうスキルがあるのか何が自分に足りないのかがわからない気がするので一旦ブレストしてみる 出来上がったリストを元に次にどこを集中的に伸ばすべきかというのがわかるのではないか ここでいう暗黙的とは、僕が学生の頃「Web系のアプリケーションエンジニアに必要なスキルはこれだろうな」と考えたときにきっと思い浮かばなかったもののことですが、人によってはこんなこと当たり前だろうと思うかもしれません ブレスト結果 いくつかブレストした結果をグループごとにわけてみた。(ブレストといってもただパソコンに向かって箇条

    コード書く以外の仕事上暗黙的に必要とされている様々なスキルについてブレストしてみる - stefafafan の fa は3つです
    Keisuke69
    Keisuke69 2020/02/25
    面白いアプローチ。これだけ冷静に自分を振り返ってギャップ認識できるのも立派な能力だと思う
  • 「コーチング・ティーチング」とは?その違いから、効果的な活用方法まで、徹底解説!

    「コーチング・ティーチング」とは?その違いから、効果的な活用方法まで、徹底解説!
    Keisuke69
    Keisuke69 2020/02/25
    ちゃんとしたコーチングを受けてみたいんだよな
  • AWSの膨大な公式情報を一括して爆速検索可能なサイト「AWS Stash」 | DevelopersIO

    AWSの公式情報ってめっちゃあるやん。これ、どこから検索すりゃいいの?」 2006年にサービスを開始したAWS。その公式情報は膨大かつイベントも数限りなく開催されてきました。 最近のイベントはYoutubeなどにも公開されており、公式情報だけにしぼってそれらを一括で検索するのは、各サイトのRSSフィードを一括購読とかしないかぎり困難でした。 そんな悩みを一発でふっとばすのが、この AWS Stashというサイト。 re:Inventのセッション動画だけではなく、公式ブログやスライド、QuickstartやホワイトペーパーやGitHubまで横断的に爆速で検索可能な素晴らしく便利なサイトなので、まだ未体験の方は是非一度試してみてください。 何でも検索できちゃうの…!? ( ゚д゚) ガタッ /   ヾ __L| / ̄ ̄ ̄/_ \/   / 「AWS Stash」とは? AWS Stash

    AWSの膨大な公式情報を一括して爆速検索可能なサイト「AWS Stash」 | DevelopersIO
    Keisuke69
    Keisuke69 2020/02/25
    こんな便利なサイトあるのね。公式で提供されてるものではないけど個別に検索したりするよりは全然便利そう。
  • 「日本から帰国した人は…」 世界で、日本からの帰国者への行動制限が始まる【新型コロナウイルス】

    イスラエルは、日韓国滞在者の入国を24日から禁止に。 アメリカでも、日への渡航制限がさらに上がった場合、日から米国への入国ができなくなる可能性が高まる。

    「日本から帰国した人は…」 世界で、日本からの帰国者への行動制限が始まる【新型コロナウイルス】
    Keisuke69
    Keisuke69 2020/02/25
    つらみ
  • 300万円でも安い?高騰し続ける「ホームページ制作費」の舞台裏(竹内 謙礼) @moneygendai

    ネットは「強者のツール」 個人事業主や零細企業にとって、ホームページの制作費が「100万円」というのは、清水の舞台から飛び降りるぐらいの覚悟のいる投資金額であることは理解できる。しかし、今のネット業界全体の相場観からいえば、売上に貢献するサイトを構築するのであれば、あと4~5倍の費用は最低でも欲しいところである。 ホームページの制作費に100万円しか投資できない企業は、ホームページに大きな期待をしないことである。それよりも、商品力や企画力に力を入れて、自らの企業価値を上げることに投資をしたほうが、事業の拡大や成長が期待できるといえる。 ひと昔前まで、インターネットは弱者の武器であり、中小企業の一発逆転の販促ツールの1つだった。しかし、これだけ大手企業が参入して、コストのかかる業界になってしまうと、インターネットは強者のツールであることを認識したほうがいい。 「地方の小さな魚屋が、ネットを使

    300万円でも安い?高騰し続ける「ホームページ制作費」の舞台裏(竹内 謙礼) @moneygendai
    Keisuke69
    Keisuke69 2020/02/25
    えー、そんなに高くなってるの⁉︎ 副業でもしようかな🤔 その前にこの5年やってないことで完全に錆び付いたHTML/CSS力の錆を落とさねば。そしてデザイン力はないのでそこ要求されるなら厳しそう😅
  • GitHub、パーソナライズした「あなたがコントリビュートしやすいオープンソースのイシュー」を機械学習で推奨してくれる機能など公開

    GitHub、パーソナライズした「あなたがコントリビュートしやすいオープンソースのイシュー」を機械学習で推奨してくれる機能など公開 オープンソースになにか貢献したいと考えたとしても、どこから手を付けたらいいのか、自分が貢献できそうなプロジェクトやイシューはどれか、選択するところから始めなければならないとすると、貢献へのハードルはやや高いものになってしまいます。 GitHubはこうした課題を解決し、オープンソースへの貢献をより手軽に行えるよう、ユーザーにとって貢献しやすいオープンソースのプロジェクトやイシューを推奨する新機能を発表しました(発表は約1カ月前の1月22日でしたので、やや少し前のことですが)。 この機能は大きく以下の3つで構成されます。 興味のある分野のオープンソースプロジェクトを推奨 特定の分野に興味があり、その分野のオープンソースを探しているのであれば、「github.com

    GitHub、パーソナライズした「あなたがコントリビュートしやすいオープンソースのイシュー」を機械学習で推奨してくれる機能など公開
    Keisuke69
    Keisuke69 2020/02/25
    これ素敵な機能だなー。ハードルが高いと感じて躊躇してた人たちが参加しやすくなることでオープンソースコミュニティとエコノミーの発展に貢献しそう
  • 生徒感染で休校の中学校 保護者説明会 金沢 | NHKニュース

    生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認され臨時休校の措置を決めた金沢市の中学校が保護者を対象に説明会を開き、自宅での健康管理の徹底を呼びかけるとともに、今後は休日を使った補習を検討していることなどを説明しました。 24日、学校側が金沢市内で保護者向けの説明会を開き、およそ240人が出席しました。 金沢市教育委員会によりますと、保健所の担当者が、毎日検温して手洗いを心がけるとともに不要な外出を控えるなど、生徒たちの自宅での健康管理の徹底を呼びかけたということです。 また学校側からは、臨時休校に伴って部活動も中止することや、今後は休日を使った補習を検討していることなどを説明したということです。 説明会に出席した保護者の1人は「説明を聞いてひとまず安心しました。子どもの健康管理に注意していきたい」と話していました。 野田中学校の井上一浩校長は「休校中は家庭学習になるので不安があると思う

    生徒感染で休校の中学校 保護者説明会 金沢 | NHKニュース
    Keisuke69
    Keisuke69 2020/02/25
    休校してんのにその説明会を保護者集めてオフラインでやるとか😑