タグ

2022年4月12日のブックマーク (7件)

  • 継続される1on1のコツ、話す内容例と1on1の目的について【2022年版】 - Qiita

    記事ではSIerに所属する著者が3年間にわたり、私たちのグループで実践している「1on1」の内容を紹介します(グループの業務内容は主にAI系の自社製品開発です)。 ・1on1をこれから始める方 ・1on1の取り組みを検討をされている方 ・1on1を実施しており、さらに改善を検討されている上司側の方 ・1on1を実施してもらっているが、なんだかしっくりきていない部下側の方 こうした方々にとって、何らか参考となれば幸いです。 とくにIT系の企業や職種では1on1を開催しているところも多いと思います。 新人プログラマの方にとっても、1on1を実施する側がどのようなことを考えて実施しているのか、ひとつの例として参考にいただければ幸いです。 (なおQiitaでは現在、新人プログラマ応援 - みんなで新人を育てよう!企画も開催中です) 私が自分の頭を整理するために記事化しましたが、非常に長い文章にな

    継続される1on1のコツ、話す内容例と1on1の目的について【2022年版】 - Qiita
    Keisuke69
    Keisuke69 2022/04/12
    1 on 1のこういう話ってする側の話は多いけど、される側の視点からの話ってないな
  • JavaScript: 文字数を正確にカウントするには? - Qiita

    この投稿ではJavaScriptで文字数をできるだけ正確にカウントする方法について取り上げます。 文字数とは? 要件で「文字数を表示してほしい」「○文字以上はバリデーションエラーにしたい」と文字数を考慮しないとならないことがあります。 そもそも文字数とは何でしょうか。 たとえば、アルファベットの「A」は1文字と数えられそうです。 次の絵文字は、何文字になるでしょうか? この絵文字はiOSであれば14.5の環境では、UI上では上のように1文字のように表示されます。しかし、それ以前のバージョンでは、同じ文字列データでも😵💫のように2文字で表示されます。なお、この絵文字は3つのコードポイントU+1F635 U+200D U+1F4ABからなります。この絵文字の「文字数」はいったい何文字として扱ったらよいのでしょうか。 以上のように、ひとことで文字数と言ってもデータと見た目と環境の3つのややこ

    JavaScript: 文字数を正確にカウントするには? - Qiita
    Keisuke69
    Keisuke69 2022/04/12
  • CSSのコンテナクエリと:has()擬似クラスを使用すると、こんなことができるようになる

    CSSのコンテナクエリと:has()疑似クラスを使用するとこんなことができる、というのをGoogleデベロッパーのUna氏が公開していたので、紹介します。 簡単に説明すると、:has()疑似クラスは引数の要素を含んでいるかをCSSで判別できます。.card:has(.visual)でカード内に画像(.visual)が含まれている場合のスタイル、.card:not(:has(.visual))で含まれていない場合のスタイルを定義できます。 下記は、カードに画像が含まれている場合は見出しのfont-sizeを小さく、含まれていない場合は大きくしています。 Simple CQ Demo with :has() 先日リリースされたSafari 15.4で、:has()疑似クラスがサポートされました。Chromeは次期101のflagsで使用できる予定(Canaryはすでに使用できます)で、すべての

    CSSのコンテナクエリと:has()擬似クラスを使用すると、こんなことができるようになる
    Keisuke69
    Keisuke69 2022/04/12
  • Google アナリティクス ユニバーサル アナリティクスの終了に関するはてなブログの対応について - はてなブログ開発ブログ

    2022年4月27日 Google アナリティクス 4 の設定を追加しました 詳しくは下記の告知をご参照ください。 staff.hatenablog.com 以下元の記事 先日、Google より Google アナリティクス ユニバーサル アナリティクス(以降 ユニバーサルアナリティクス)の終了とGoogle アナリティクス 4 (以降 GA4)への準備についてアナウンスがありました。2023年7月1日をもって、新しいヒットの処理が停止される旨*1が記載されています。 support.google.com はてなブログでは、設定画面にて簡単にユニバーサル アナリティクスを導入できる設定を提供しており、多くのユーザー様にアクセス解析ツールとしてご利用いただいております。つきましては、はてなブログにおける、GA4に関する今後の方針について説明いたします。 はてなブログのGA4対応について 現

    Google アナリティクス ユニバーサル アナリティクスの終了に関するはてなブログの対応について - はてなブログ開発ブログ
    Keisuke69
    Keisuke69 2022/04/12
  • JestのTips集10選。サーバーサイドでNode.jsのJestを書いたことない人向け

    対象 業務レベルでサーバーサイドでJestを書いたことはないけれど、新プロジェクトでは書くことになったみたいな方を想定して記述しています。 Jestについては中々ベストプラクティスが集まりにくいので、経験的にこう書くと「きれいに」・「早く」・「正確に」書けるよというTipsを集めてみました。もし、よろしければお読みください。 前提 TypeScript Node.js Jest DBアクセスありの状態を想定しています 1. it文内では、必ず1回は、expectをつかって検証をする JestのPRをレビューしてるとたまに見受けるのですが、expectを使ってないケースがあります。 // NG it('userを正常に、作成できること', async() => { await createUser({ name: 'Mike' }); }); // OK it('pdfが正常に削除できること

    JestのTips集10選。サーバーサイドでNode.jsのJestを書いたことない人向け
    Keisuke69
    Keisuke69 2022/04/12
  • 『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 』を出版します|ミノ駆動

    こんにちは、リファクタリングが大好きなミノ駆動です。 これは、私が執筆した『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 ―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方』について紹介する記事です。 2022年4月30日発売です(ほぼ同日に電子書籍版も出ます)。 AmazonなどECサイトで、すでに多くの予約が入っており、ヨドバシ.comでは一時期予約終了になったほどです。おかげさまで初版部数が2倍になりました。 ■どんな?皆さんはプログラミングでバグを埋め込みたいですか?ロジック修正が上手くいかず、ヒィヒィ言いながら長時間残業したいですか?イヤに決まってますよね。ところが現実には、 何度もバグを埋め込んでしまう ロジックを読み解くのに時間がかかる やっとロジック修正しても、全然違う箇所がバグ化してしまう ……ほとんど誰もが体験しているのではないでしょうか。 でも、こうした状況をなんとかしたいと思って

    『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 』を出版します|ミノ駆動
    Keisuke69
    Keisuke69 2022/04/12
  • 売上1,000億円目前でなぜ!? 『かつや』元社長・臼井健一郎さんがゼロから出発する理由 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    臼井健一郎さんはとんかつ・カツ丼専門店「かつや」をはじめ、複数の外チェーンブランドを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の社長として、グループ売上1,000億円を見据えるまでに成長させながら、2021年に同社からの退任・独立を決断した。 現在は株式会社U.RAKATAを立ち上げ、「文化、芸術を通じ、人々の生活をより豊かにする空間と環境を作る裏方に」をテーマに、飲店やカフェの運営、そしてスタジオやギャラリーなどの新規事業を手掛けている。 数百人の社員を抱える高層オフィスから、築46年の雑居ビルで新たな出発を選択した理由とは。そして、飲事業の経営者が追うべきたった一つの数字とは何か。今後の展望を含めて話を聞いた。 ※記事のその後を追いかけた第2弾記事も公開しました! 飲業は「お客さま目線」でしか存続できない ――アークランドサービスへの入社時、飲業の経験はなかっ

    売上1,000億円目前でなぜ!? 『かつや』元社長・臼井健一郎さんがゼロから出発する理由 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    Keisuke69
    Keisuke69 2022/04/12
    かつやって食べる機会に恵まれなくて食べたことがない。家の近所にもあるので行ってみたいのだが