タグ

2012年8月16日のブックマーク (7件)

  • GoogleAnalyticsで時間帯別の訪問数を閲覧する方法 | http://highhigherhighest.com/

    以来そこに掲載されているテクニックをちょっとずつ自分のブログ運営に反映しています。 その中でも気になったのが、今回書いた時間帯別のアクセス数を見るということ。 書籍の中では具体的な設定方法は特に触れられていませんでしたが、に書かれるくらいなんだから、標準で備わっているのだろうなと思って探したのですが、これが全然見当たらない。 そこで調べてみました。 GoogleAnalyticsで時間帯別表示をするためにはカスタムレポートが必要 GoogleAnalyticsというGoogleが提供している、自分のブログなどへのアクセス数を計測するサービスでは初期段階で「訪問者数」「PV」など主要な数字をチェックすることができます。 なので、特に不満もなかったのですが、時間帯別のアクセスは標準機能では提要されていませんでした。 これを見るためには別途自分で見たい項目だけを表示させる「カスタム

  • Googleアナリティクスで時間帯別アクセスを解析する3つの手法|坊主社長のWebマーケティングブログ

    ALLEYOOP BLOG 坊主社長のWebマーケティングブログ 社長歴1年、Web歴13年、坊主歴11年なWebコンサルタントのブログです。会社経営とWebマーケティングの話題を中心に、のんびりペースで更新します。 Twitter Facebook RSS 自分が担当しているWebサイトに、どの時間帯に多くのユーザーが訪れているか知っていますか? ユーザーが一日のどの時間帯によくアクセスするかが分かれば、ブログ更新やメルマガ配信のタイミングをそれに合わせるなどして、より多くのユーザーの目に留まる機会を作り出すことができます。アクセス解析における時間帯分析は非常に重要です。 Googleアナリティクスでは、時間帯別のアクセスを解析する方法が意外に分かりづらく、その手法も3つほど存在していて一長一短。 手法1:標準レポートのサマリーを時間別表示 手法2:「アドバンス セグメント」による指定

  • kobo touchで英和辞書 – ぷちのいず

    —-2012/09/01追記ここから—- この記事はファームウェア v2.0.2 の頃のものです。v2.1.1 ではこの英和辞書は使えなくなっています。 —-2012/09/01追記ここまで—- kobo Touch には英英辞書、国語辞書、英独辞書など、いくつかの辞書が入っています。ただ、日語がからむものとしては国語辞書しかありません。 英語が苦手な私にとっては、洋書を読むには英和辞書は必須です。個人的に一番使いたいのは英和辞書なので、なんとか英和辞書が使えるようにならないか試行錯誤してみました。 その結果、英英辞書の内容を差し替えることで英和辞書が使えるようになりました! とりあえず簡単に試せるパッケージを作ってみました。動作保証は出来かねますので最悪工場出荷に戻してもいい人だけ試してください。 また、この英和辞書は WordNet のフリーな辞書データを使用している関係上、日語が

  • 『Chrome Developer Tools』の裏ワザまとめ | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    『Chrome Developer Tools』の裏ワザまとめ | IDEA*IDEA
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • PHPStormでPHP_Codesnifferを設定する « webinthelife

    PHPStorm4.xからPHP_Codesnifferが使えるようになったので設定メモ。 Xamppを入れておく必要があります。 あまり細かく見てませんが、Codeigniter用のものでそれなりにFuelPHPもカバーできるそうです。 1.PEARでPHP_Codesnifferを入れる コマンドプロンプトでxamppのPHPディレクトリに移動してから(当方環境はC;\dev\xampp) C:\dev\xampp\php>PEAR install PHP_CodeSniffer C:\dev\xampp\php>PEAR install PHP_CodeSniffer Did not download optional dependencies: phpunit/PHP_Timer, use --alldeps to download automatically pear/P

  • RHEL6 (7)cronとanacron

    RHEL6でのcron/anacronについて。 少々変わった部分があるので注意が必要。 Table of Contents ================= 1 RHEL5の設定ファイル 2 RHEL6の設定ファイル 3 RHEL5と6の違い 4 何が起きるか? 5 そもそもanacronとは 6 RHEL6のanacrontab 7 RHEL6のcron/anacron の関係図解 8 なんでこんな設定になっているか? 9 RHEL6 cron/anacron 注意事項まとめ 1 RHEL5の設定ファイル ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ [root@station1 ~]# ps -ef |grep cron root 1962 1 0 19:15 ? 00:00:00 crond root 2008 1 0 19:15 ? 00:00:00 anacron -s [r

    RHEL6 (7)cronとanacron