2019年11月12日のブックマーク (9件)

  • レイプドラッグの卑劣な実態…男性の先輩と飲酒 突然記憶が途切れ、気づけばホテルに - 弁護士ドットコムニュース

    レイプドラッグの卑劣な実態…男性の先輩と飲酒 突然記憶が途切れ、気づけばホテルに - 弁護士ドットコムニュース
    Kil
    Kil 2019/11/12
    「体は普通に動き話すことが多い」性被害は女性に偏るかもしれないが、これ普通に男性でも、飲ませてATMの前連れていって預金降ろさせて奪っていくとかできちゃうよなぁ。
  • 友達いないと寂しい理由が分からない

    34歳独身男。 友達いないけどは飼ってる。 人と接するのは仕事と買い物のときくらいで友達もいないのでプライベートで喋ることはほとんどない。Google Homeを導入したらいっぱい喋る必要があって疲れた。 世間的には寂しい人なんだろうけど寂しいと思ったことがないし寂しいと言ってる人のことも良く分からない。ネットがあれば寂しくないじゃんとわりと気で思ってる。 なんとなく思ったことを誰かに伝えたければTwitterに書くし、誰かと適当に絡みたければ増田にトラバする。 はてぶを開いてそれとなく共感したコメントにスターを付けて、テレビ映画の感想を見たければTwitter5chを検索する。 アニメはニコ動とかアベマでコメント見ながら見ると楽しい。 趣味と言えるものも持ってないし彼女も友達もいないけど、特に不満にも思わない。 あれがあればいいな、これがあればなとは思うけど、なくても困らないので

    友達いないと寂しい理由が分からない
    Kil
    Kil 2019/11/12
    なんかブコメの中に大事MANブラザーズバンドみたいなのがあるぞ。
  • 「78円でこのおいしさは企業努力の賜物」イオンのバーリアルがどうなってるかわからないくらい安くておいしいので困惑する人々

    350ml78円で買えるイオンの「BARREAL」。なんでこんなに安いのか…という疑問の声が続出。 提供:イオンリテール株式会社

    「78円でこのおいしさは企業努力の賜物」イオンのバーリアルがどうなってるかわからないくらい安くておいしいので困惑する人々
    Kil
    Kil 2019/11/12
    ところで、ChromeでTogetterのブクマページひらくと、タブに[B! togetter]って出るんだど、いつもこれを見ると Be Togetherと読んでしまいそうになる。
  • 【ロマサガ3リマスター版】ここがヘンだよ 新・破壊するもの

    ロマサガ3リマスター版配信開始直後の生放送にて確認された破壊するもの戦(サラコマンダー)の仕様変更(バグ?)について纏めました。プラットフォームはNintendoSwitchです。生放送のアーカイブはこちら⇒https://youtu.be/9RhiNeJp3nY⇒https://youtu.be/JXt8THfbGaEおやつカンパニー(ニコ生)→co551055他の挑戦シリーズとか→mylist/3220744 YouTube版→https://goo.gl/oey5Y7

    【ロマサガ3リマスター版】ここがヘンだよ 新・破壊するもの
    Kil
    Kil 2019/11/12
    意地でも、発売日11/11だけは変えられなかったよね。そりゃね、オリジナルのSFC版と同じ発売日! って言わなきゃいけなかったもんね。
  • 読書を習慣にするたった1つの方法はコレ - ブドウ糖の浪費

    読書を習慣にしたい」と考えている人も少なくないようです。 ヒマがあれば動画ばかり観てしまう。読書をして知識をつけたい、など。 動機はさまざまでしょう。 そこでこの記事では「読書を習慣化する方法」を書いていきます。 ぜひ参考にしてみてください。 読書を習慣にする方法 読書家も好きなを読んでいる 読書は退屈なのか? 集中できない理由はコレ あなたはまず図書館に行くべき 読みやすいのは「お金」 まとめ 読書を習慣にする方法 読書を習慣にしようと思ったら、自分が興味のあるを読むことです。 小説でもノンフィクションでも自己啓発書でも、ジャンルは構いません。 大事なのは背伸びをしないこと。 ついつい「読書をして賢くなろう」と意気込んでしまい、難しいに手を伸ばしてしまいがちなんですよね。 しかし、難解なや興味がないは読むのが苦痛でしかないため、読書を習慣にするのは困難だといえます。 興味

    読書を習慣にするたった1つの方法はコレ - ブドウ糖の浪費
    Kil
    Kil 2019/11/12
    いや、本もただの趣味で娯楽、漫画やゲームやアニメと同じだよ。アニメを習慣にしよう! とか、ゲームを習慣にしよう! とか言わないのに、なんで本だけ特別扱いなんだろう。
  • ファミコンソフトに名前が書かれたカセットを展示する「名前入りカセット展」が秋葉原で開催。自分のソフトがあれば、その場で返却

    ファミコンソフトに刻まれた名前、油性ペンで書かれた自己を顕示する署名は、そのファミコンソフトに持ち主がいたことを示唆している。高価なものだったので親が無くさないように書かせたり、友達の家に持ち寄ったときに同じタイトルが混ざらないにしたり、時には側面にゲームタイトルが記されていることも珍しくなく、カートリッジを並べて収蔵していたことが伺える。署名は生活の知恵といえるだろう。 ただ幼稚園児や小学生の署名は、とても達筆とはいえず、完成されたファミコンソフトに何ともいえないシュールな味わいをもたらす。今回の「名前入りカセット展2019」は、名前入りカセット博物館・館長の関純治氏が集めた名前入りファミコンソフトを展示してそれを皆で愛でると共に、その持ち主がいれば返却する催しだ。 1000以上の名前入りファミコンカセットを展示して、持ち主がそれを証明できれば、その場で返却するという。なお、展示中も会

    ファミコンソフトに名前が書かれたカセットを展示する「名前入りカセット展」が秋葉原で開催。自分のソフトがあれば、その場で返却
    Kil
    Kil 2019/11/12
    うーん、それなりの本数もっていたけど、カセットに名前書いた記憶はないな……。
  • 【追記】アラサーなのに年収450万未満で正社員やってる奴の気が知れない

    【追記】 こんなに反響があるとは思わなかった。 気に障った人がいるようで申し訳ない。貶す気やマウンティングなんて微塵も考えてないよ。 好きな仕事だから稼ぎは関係ないと思う人や,俺より稼いでる人は素直に羨ましいと思う。 あと激務って書いたけど,残業は月20~30時間くらいです。家に帰れない生活って訳じゃないよ。定時内が忙しいだけです。 転職前の自分が安い給料でコキ使われてたので,転職して給料上がって良かったな~って気持ちで書いただけなんだけど,悪意のあるコメントやお門違いなコメントが多くて辟易した。 稼ぎが少ないと心の余裕も無くなるのかね。 俺は26歳だけど転職してから手取り月50万もらってる。もちろん正社員。 平日は激務だけど定時で帰れる日が月に5回はあるし,土日祝はしっかり休みなので辞める気は無い。 転職前は年収350万でサビ残ばっかだった。もっと早く辞めてりゃ良かったと思う。 今の会社

    【追記】アラサーなのに年収450万未満で正社員やってる奴の気が知れない
    Kil
    Kil 2019/11/12
    ちゃんと「おもしろ」カテゴリーに振り分けられているのは、はてなさすがだな、と思う。
  • NHK世論調査 内閣支持47% 不支持35% | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、2か月前の調査より1ポイント下がって47%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は2ポイント上がって35%でした。 調査の対象となったのは2174人で、58%にあたる、1253人から回答を得ました。 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、2か月前の9月の調査より1ポイント下がって47%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって35%でした。 支持する理由では、 「他の内閣より良さそうだから」が47%、 「実行力があるから」と「支持する政党の内閣だから」が、それぞれ16%などとなりました。 逆に、支持しない理由では、 「人柄が信頼できないから」が35%、 「政策に期待が持てないから」が32%などとなっています。 先月、菅原 前経済産業大臣と河井 前法務大臣が相次いで辞任したことによる安倍政

    NHK世論調査 内閣支持47% 不支持35% | NHKニュース
    Kil
    Kil 2019/11/12
    阪神が負け続けた時、阪神ファンはどうするか。巨人ファンに変わるか? 阪神もっと頑張れよ、となるに決まっている。相手を貶めただけで支持者が奪えると思ったら大間違い。
  • 大澤昇平🇺🇳 on Twitter: "世界的も何も犯罪者ですからね。 https://t.co/M1T5FiTh1Q"

    世界的も何も犯罪者ですからね。 https://t.co/M1T5FiTh1Q

    大澤昇平🇺🇳 on Twitter: "世界的も何も犯罪者ですからね。 https://t.co/M1T5FiTh1Q"
    Kil
    Kil 2019/11/12
    某寿司やネタも落ち着いてきたので、時代は新たなヒーロー(バカッター的な)を求めているのだ!