2009年7月2日のブックマーク (3件)

  • 「国立メディア芸術総合センター」に関する混乱 | WIRED VISION

    「国立メディア芸術総合センター」に関する混乱 2009年6月23日 (これまでの 小田切博の「キャラクターのランドスケープ」はこちら) 2009年6月に入ってから「国立メディア芸術総合センター」を巡る議論が白熱している。 同施設の設立費を含む平成21年度補正予算案(財務省「平成21年度補正予算(第1号、特第1号及び機第1号)等の説明」、文部科学省「平成21年度補正予算(案)の概要」)が5月29日に国会で成立し、審議中から「国立の漫画喫茶」と批判していた民主党は猛反発し、これに対し与党政府側は塩谷立文部科学相、河村建夫官房長官などが「世界に誇れる成長産業として発展できる分野」だとして設立の必要性を主張。ところが6月9日にその自民党の無駄遣い撲滅プロジェクトチームからも予算執行の停止を求める要請が出される異例の事態となり、党内からこうした動きに対しては批判や反論がなされたが、6月16日には公明

    Kira
    Kira 2009/07/02
  • 米著作権団体、街中で着メロが流れるのは無断使用だから携帯キャリアは使用料を払えと主張 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、EFF Deeplinks Blogの「ASCAP Wants To Be Paid When Your Phone Rings」という記事を翻訳したものである。なお、ASCAPとは米国作曲家作詞家出版家協会(The American Society of Composers, Authors and Publishers)の略称である。ASCAPは「演奏」(テレビラジオでの放送やレストラン等公共の場での演奏・音楽の再生など広範囲に及ぶ)に対する使用料(ロイヤルティ)の徴収、無断使用の監視を行う団体で、日でいえばJASARCにあたる。米国の徴収団体はASCAPの他にBMI、SESACなど複数存在する。 原典:EFF

    Kira
    Kira 2009/07/02
  • asahi.com(朝日新聞社):「出会い系」化する交流サイト 管理会社の監視すり抜け - 社会

    記者の携帯電話に送られてきたメール。携帯電話のメールアドレスを書き込み、出会いを求めてきた(一部を加工しています)  同じ趣味の人らが集うインターネットの交流サイトを出会いの場に使う男女が増えている。名古屋駅前ホテルの殺人事件の加害者と被害者も同サイトで知り合ったばかりの2人だった。直接会ってトラブルになる例が少なくないため、複数の管理者は利用者同士が直接会うことを禁じ、メールアドレスの交換を監視し始めた。それでも「危険な密会」は後を絶たない。  6月9日に発生した名古屋駅前ホテルでの殺人事件で被害女性(当時26)と逮捕された永原勇気容疑者(24)が知り合った人気の交流サイトに、記者も登録してみた。「男性 ロック最高。音楽好きと話したい 地域愛知県 24歳」。実際は子がいる32歳だが、登録に身分確認は必要ない。  「今、バイトが終わって駅から家まであるいてるんだぁ。少しの時間付き合ってく

    Kira
    Kira 2009/07/02