タグ

2016年4月15日のブックマーク (4件)

  • 「女の子」を愚弄した秋元康を<断罪>する  『glee』が私たちに教えてくれたこと - messy|メッシー

    アメリカの人気テレビドラマ『glee』でひときわ印象的な場面がある。将来ブロードウェイ・スターになると公言し、glee部(合唱部)でも堂々リードボーカルをとるヒロイン・レイチェルが、純朴ハンサムジョック(体育会系)のフィンを巡って、学校一の美人でチアリーダーのクィンと争う場面だ。 クィンはレイチェルを「フィンのことは諦めなさい、あなた都会に出てスターになるんでしょ。あなたには才能があるじゃない、キャリアと男、二つを同時に得るなんてできないのよ。一つを手に入れたら片方は諦めなきゃいけないの」と説得しようとする。 このクィンを演じる女優が、HKT48の新曲『アインシュタインよりディアナ・アグロン』の中で歌われているダイアナ・アグロンである。 「アインシュタインよりディアナ・アグロン テストの点以上 瞳(め)の大きさが気になる どんなに勉強できても 愛されなきゃ意味がない スカートをひらひらとさ

    「女の子」を愚弄した秋元康を<断罪>する  『glee』が私たちに教えてくれたこと - messy|メッシー
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/04/15
    グリーのメッセージは大抵の人には判るように出来てると思うので結論としては流し観してた、或いは弟子のような存在に書かせて軽くチェックしてるだけ。(いくらクソウヨでも観ればわかるでしょ)
  • ソープ通いを“蔑視”で否定 長崎幸太郎議員の歪んだ女性観|政治|ニュース|日刊ゲンダイDIGITAL

    「巫女さんのくせに」という暴言や「保育園落ちた」ブログに対する対応など、自民党の女性軽視がオンナの怒りを買っている。そんな中、自民系無所属で二階派に属する長崎幸太郎衆院議員(47・山梨2区=当選3回)のトンデモ女性観が物議を醸している。 コトの発端は、週刊新潮(3月31日号)の記事。同じ号で乙武洋匡氏の「5人と不倫」問題が炸裂し、長崎議員の記事はあまり目立なかったが、「カネと女」の問題について実名の告発文が政界に出回っている、という内容だった。 記事掲載前、この告発文について週刊新潮の取材を受けた長崎議員は、3月22日付の「回答書」を新潮社に送付したもよう。ただ、それだけでなく、地元の一部支援者などにも「回答書」と同じものを配布した。自身の潔白を弁明しようとしたようなのだが、その文面があまりにア然とするものだったため、地元でにわかに広まり、「これはちょっと酷い」「女性を侮蔑している」と囁か

    ソープ通いを“蔑視”で否定 長崎幸太郎議員の歪んだ女性観|政治|ニュース|日刊ゲンダイDIGITAL
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/04/15
    女性を持ち上げて平等扱いしてるつもりなのはウヨらしい。風俗嬢も女性なんだけどね~。
  • 【熊本震度7】災害最中に民進党公式ツイッターで自民党批判!? 東日本大震災時に「自民議員がデマ流して政権引っ張った」

    民進党の公式ツイッターは15日未明、14日夜に発生した熊県を震源とする最大震度7の地震に関し、「東日大震災時の自民党のような対応を望みます」との投稿に対して「それじゃあダメでしょうね」と書き込んだ。「多くの議員が与野党なく災害対応に協力した中で、一部の自民党の有力議員が原発対応についてデマを流して政権の足を引っ張ったのも有名な話です」とも投稿した。具体的な根拠は示さなかった。 民主党政権時代に野党だった自民党の対応を揶揄するような内容で、公式ツイッターには「ひどい」などと非難する書き込みが相次いだ。

    【熊本震度7】災害最中に民進党公式ツイッターで自民党批判!? 東日本大震災時に「自民議員がデマ流して政権引っ張った」
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/04/15
    クオリティペーパーのつもりはいい加減止めて、タブロイド紙らしく「大災害が起こるのは左翼政権の時はデマだった」みたいな記事書いて欲しい。
  • 松屋、ネットで注文/待たずに受け取り「松弁ネット」開設 - 週刊アスキー

    松屋フーズは4月12日、ネット注文サービス「松弁ネット」を開設した。 松屋のメニューが弁当1個から注文可能。パソコンのウェブブラウザーやスマホから注文でき、最短45分後から店頭で受け取り可能。利用には会員登録が必要。注文受付時間は10~20時、受け取り可能時間は24時間(一部店舗除く)。

    松屋、ネットで注文/待たずに受け取り「松弁ネット」開設 - 週刊アスキー
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 2016/04/15
    20人前とか頼むとき使うといいのかしら。