2020年12月20日のブックマーク (5件)

  • 自殺の動機… - 死体を愛する小娘社長の日記

    足の一部と眼球一つが有りませんよ 眼球は破裂じゃなく千切れて飛び出てます カラスや野良に持ってかれる前にもう一度探した方が良いと思いますよ (悪霊島より) 昨夜遅く…… 私がそう警察署に電話した。 結局、見つからなかったそうだ これな……… コロナ関連死の20代娘さんの 空を飛んだバラバラ死体 頭が悪い奴は「ガースーは何をやってる!」と言う この娘さんを殺したのは 自分達の責任を棚に上げてる貴方達だよ 私がオハイオ州で何度も見た“家畜”の様に殺される“黒人”が言ってる“オバマが悪い”と同じ ハッキリ言って殺される原因を作るのは、ほぼ黒人だから。 それが全ての白人の潜在意識にある“白人優越”を担保するのだけどね…… 黒人の大多数は分からない……………… これと同じ ………………この娘の自殺… 私達に何の責任があるんだ!!ってか? そこが分からないって事に責任があるんだよ 昨夜はもう一軒のコ

    自殺の動機… - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 聴き比べ 『ドナドナ(Donna Donna)』 - Flying Skynyrdのブログ

    今日の「聴き比べ」は『ドナドナ(Donna Donna)』です。 私がこの曲を初めて聴いたのは小学校だったか、中学校だった忘れましたが、NHKの『みんなのうた』でだったと記憶しています。何とも悲しげな歌で心に残りました。その後ジョーン・バエズ(Joan Baez)の歌声で聴いて外国の曲なんだと思ったものでした。 調べてみるとこの曲は1938年に『Dana Dana』としてイディッシュ語で作られた曲だということがわかりました。中・東欧のユダヤ人の間で話されていたドイツ語に近い言葉で、ユダヤ語とも称される、ということです(ウィキペディアより)。 作者はウクライナ生まれのユダヤ系アメリカ人ショロム・セクンダ作曲、ベラルーシ生まれのユダヤ系アメリカ人アーロン・ゼイトリン(英語版)原作詞です。 牧場から市場へ売られていくかわいそうな子牛を歌った歌で、反ユダヤ主義を批判した歌だと言われています。 Do

    聴き比べ 『ドナドナ(Donna Donna)』 - Flying Skynyrdのブログ
  • 聴き比べ ベッド・ミドラーの『ローズ(Rose)』 - Flying Skynyrdのブログ

    今日の「聴き比べ」はベッド・ミドラー(Bette Midler)の『ローズ(Rose)』です。 この曲は1979年の映画『ローズ』の主題歌です。 この映画はジャニス・ジョプリン(Janis Joplin)をモデルに描いた女性ロックシンガーの物語でした。 この曲を主演のベッド・ミドラーが歌いました。名曲です。ラストシーンに流れれるこの曲が胸を打ちます。 Rose by  Amanda McBroom Some say love, it is a river That drowns the tender reed Some say love, it is a razor That leaves your soul to bleed Some say love, it is a hunger An endless aching need I say love, it is a flower An

    聴き比べ ベッド・ミドラーの『ローズ(Rose)』 - Flying Skynyrdのブログ
  • 12月17日は、私の「公害防止管理者試験合格記念日」 - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

    私には、自身や家族の誕生日や結婚記念日といった日に準ずる「マイ記念日」がいくつかあります。初めてアマチュア無線技士の従事者資格を得た6月24日、アマチュア無線局の免許の日である9月11日、初めての自動車運転免許(普通一種)を与えられた6月11日、第二種運転免許を与えられた2月8日などが「マイ記念日」に該当します。こうした「マイ記念日」の日になりますと、免許や資格を手にした当時のことを思い出します。 今日、12月17日も「マイ記念日」でして、「公害防止管理者試験合格記念日」なんです。 ↓ 8年前、平成24年に12月17日が新たな「マイ記念日」に加わりました ↓ 当日(平成24年12月17日)の官報にも合格者(受験番号)が公示されています ↓ 合格したのは騒音・振動関係公害防止管理者試験。受験番号は 1230900190 です 受験番号だけですが、自分のことが官報に掲載されるのは嬉しいものです

    12月17日は、私の「公害防止管理者試験合格記念日」 - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・
  • 再度チャレンジ! 年賀状に使う写真撮影!! - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

    12月13日の投稿で、今年の年賀状に使う写真の素材に「過去の丑年=昭和36年、昭和48年、昭和60年、平成9年、平成21年=の年賀はがき」を並べて撮影してみたのですが、写真を幅10cmの年賀はがきに取り込んだ際に、細かくて何の写真なのかよく判らない状態になって失敗したことを記しました。 ↓ これだと何の写真なのかよく判らないですね・・・失敗作です(><) で、年賀はがきは諦めて、過去に何度か前例がある「その年の干支の貨幣」を144年遡った写真を撮影してみました。 ↓ 撮れた写真がこちら。「丑年」を貨幣で144年遡ります 左上から 明治10年(1877年) 竜1銭銅貨 その右が 明治22年(1889年) 菊5銭白銅貨 その右  明治34年(1901年) 稲1銭青銅貨 その右  大正 2年(1913年) 旭日50銭銀貨 中段左  大正14年(1925年) 小型50銭銀貨 その右  昭和12年(

    再度チャレンジ! 年賀状に使う写真撮影!! - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・