タグ

社会に関するKmizukixのブックマーク (14)

  • NHK の集金人と 喧嘩した - 録画人間の末路

    我が家の家訓に、「NHKの受信料の支払いを口座振替にするな。集金人に取り にこさせろ」というのがある。過去に揉めたことがあるからだ。過去、と言っ てもかなり昔、なにせわたしが生まれる前のことなので、相当気合の入った 因縁がNHKとの間にあることになる。 当時も、NHKはさかんに受信料の支払いを口座振替にさせようとしていた。 狙いはもちろん集金人の削減による出費を抑えるためと、思想の問題などで、 急に受信料の支払いを拒否しはじめるのを防ぐためと思われる(生まれてない ので詳しいことは知らん)。で、当時存命だったわたしの曽祖父(祖父はすでに 他界)は、NHKの言うことにハイハイと従い、銀行に口座振替の手続きを行った。 にもかかわらず、NHKの集金人はウチに受信料を取りに来たのだ。詳しいことを 知らなかった祖母は、いつも通りに受信料を渡した。結果、その月は集金人に 手渡した分と、銀行から引き落と

    NHK の集金人と 喧嘩した - 録画人間の末路
  • 「地道な努力」よりも、はるかに人生を好転させる努力の仕方 - 分裂勘違い君劇場

    1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。より引用: 現状を変える一発逆転があると思うかもしれないけど、どうやら近道はないみたいです。 毎日少しずつ、少しずつ努力を積み重ねるしかない。まったく人生ってやつは。まったく。 違うよ。全然違うよ。 「現状を変える一発逆転」はいたるところにある。 多くの人は、勇気がなかったり、ぼんやりと生きていたりするために、 一発逆転のチャンスが目の前を通り過ぎるのを 見過ごしてしまっているだけだ。 むしろ、「近道を探す努力」こそが正しい努力であって、 「近道や一発逆転を狙わないで地道な努力を積み重ねる」という姿勢が、 自分と周囲を不幸にし、 格差と貧困を生み出し、日を衰退させてきた。 それは、「ハゲタカ」というレッテルを貼られて悪者扱いされてきた人々が どのようにして人々に豊かさをもたらし、何十億ものお金を稼いでいるのかを見るとよく分かる。 たとえば、3000万円の

    「地道な努力」よりも、はるかに人生を好転させる努力の仕方 - 分裂勘違い君劇場
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 黙って引っ込んでいられなくなった玄人 : 404 Blog Not Found

    2007年09月21日14:30 カテゴリArt 黙って引っ込んでいられなくなった玄人 かつて専門家全般を通して黙認されていたこれも、今や法曹界でしか通用しない。 la_causette: 黙って引っ込んでいるべき素人 しかし、専門家の具体的な仕事に関しては、顧客等の人生ないし生命等が係っていたりしますので、専門家が素人の無責任な意見など一顧だにしないというのは当然のことだと思います。 しかも、その法曹界においても、急速に通用しなくなりつつあるように見受けられる。 なぜか。 顧客が、Whatだけでは満足できず、Whyを要求するようになったからだ。 狐の王国 ameblo vs mala事件が話題になるのは技術屋ってもんが一般の目に触れない場所に隔離されてるからなんだろなあ 昔はね、それこそそういう職人さんたちが街のあちこちにいた。屋に行けば職人がいたし、自転車屋にいけば自転車の職人がい

    黙って引っ込んでいられなくなった玄人 : 404 Blog Not Found
  • 背伸びして上場を目指す経営者に対する10のお願い

    https://note.mu/whynotgetrich/n/n3b40d12f10d5 に移行しました。

    背伸びして上場を目指す経営者に対する10のお願い
  • 株式会社ニート 会社概要 - 企業情報サイト「ザ・ビジネスモール」 商工会議所が運営 -

    Kmizukix
    Kmizukix 2007/06/07
    これは!!
  • 活字中毒R。

    「裁判官の爆笑お言葉集」(長嶺超輝著・幻冬舎新書)より。 (広島県で小学1年生の女子児童をわいせつ目的で誘拐した末に殺害したとして、殺人の罪などに問われたペルー国籍の男への広島地裁の判決が「残虐な犯行だが、計画性には乏しい」として、「無期懲役」だったことを受けて) 【無期懲役=「懲役15年〜40年」という現状 「無期」って、どういう意味でしょう。辞書をひくと「期限がないこと」とあります。そうしたら普通に思い浮かべるのは「ずっと」「永久的に」ということですね。 刑法にいう無期懲役も、もともと終身刑を想定しているはずです。しかし実際には、10年以上服役した無期懲役囚は、刑法28条により「仮釈放」の対象となり、「改悛(かいしゅん)の状(自分の過ちを悔いあらため、反省する気持ち)」を条件に社会復帰ができます。 この「改悛の状」の甘さ、あいまいさがしばしば批判されますが、逆に「改悛の状」の意味をせま

  • 「笑いを取る事」は「他人に不快感を与える事」と紙一重だったりする:ekken

    他人から注目を集めたり、笑いを取るための言動って、人には悪意は全く無いのだろうけど、意外と他人に不快感を与えるケースがあったりします。 最近あまり見なくなったけど、昔はよくテレビのバラエティ番組でクリームパイの投げ合い・ぶつけ合いのギャグコントをやっていたものです。 あのコントが何度も繰り返されたのは、当然視聴者が喜ぶからであって、番組制作サイドは視聴者に不快感を与えるつもりなんか無かったと思うのですが、実際には相当数のクレームが寄せられたのか、いつの間にかあの手の‘あからさまにべ物を粗末にするコント’というのは少なくなりました(僕がテレビをほとんど見なくなったから、気付いていないだけなのかもしれませんが)。 ベテラン芸人が若手芸人をいじくりまわして笑いを取る、という物があるけれど、アレを見て何も思わずベテラン芸人の思惑通りにゲラゲラ笑う人もいれば、いじめの助長に繋がると嫌悪感を示す人

  • 第6回 人間関係の修復--人ではなく問題と対峙する,言えないことはメールに書かない

    気持ちよく仕事をするために欠かせないのは,良い人間関係だ。とはいえ人間関係はこじれるときもある。そんなときのベストな方法は,直接会話すること。問題が起こった時,起こりそうな時は特にフェース・トゥ・フェース のコミュニケーションを心掛けよう。そして,トラブルが起こった時に対峙すべきは「相手」ではなく,「問題」そのものであることを忘れてはならない。 田中 淳子/グローバル ナレッジ ネットワーク 人材教育コンサルタント 若手からベテランまで様々なITエンジニアに共通する悩みの1つに「人間関係」がある。今回は人間関係がこじれたときのスマートな解決策を示そう。これも広い意味でのビジネスマナーである。プロジェクト・メンバー,協力会社の人,顧客…。仕事でかかわる人が多い程,人間関係も複雑になり,互いに悪気がなくても感情的にこじれ,それが仕事に支障を来たすまで発展することがある。そこにメールというツール

    第6回 人間関係の修復--人ではなく問題と対峙する,言えないことはメールに書かない
  • コンセプチュアルデザインラボラトリ

  • http://a2z.netshop1886.com/

    Kmizukix
    Kmizukix 2007/04/23
    いいんか?!w
  • Dave's Blog: Odeoの失敗がTwitterにどう生きているか

    Googleが買収したBlogger.comのFounderであるEv Williamsが始めたPodcast共有・配信サイトのOdeo。Evが事実上失敗を認めて昨年10月にCRV等の投資家からEvが株を買い戻して再Startしたが、どうも引き続き芳しくない。一方で、Evが次に始めたCommunity ServiceのTwitterは急速にメジャーになりつつある。Odeoの失敗がTwitterの成功にどう生きているか、Ev自身の見解がさらっと載っているBlogご参照(How Ev Williams leverages lessons from Odeo at Twitter)。書き手(聞き手?)はGigaOM Staff WriterのLiz Gannes。以下ポイント&抄訳。 「色々と機能を作りこみ過ぎた」 Odeoでは色々と機能を作りこんだのに対して、Twitterはシンプルに徹した。

    Dave's Blog: Odeoの失敗がTwitterにどう生きているか
    Kmizukix
    Kmizukix 2007/04/18
    こういう人がいる会社にいきたいな・・・
  • デスマーチ

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    デスマーチ
  • 耳かき専門 山本耳かき店

    ご愛顧いただき十年以上。 山耳かき店は秋葉原にオープンしてから十年以上が経過しました。 ご愛顧いただいているお客様、小町たちの頑張りでここまでたどり着くことができました。 これからも都会の中の癒し処の一つとして 皆様にお選びいただけるように 努力してまいります。 「ひざ枕耳かき」なら山耳かき店。 これからもよろしくお願いいたします。 小町女性のひざ枕に身をゆだねながらの耳かきで心身とも癒されてください。 当店は秋葉原店を一号店として2005年にオープンしたひざ枕耳かき店としては最も古いお店になります。 皆様にサービスを提供するのにあたっては、思いやりといたわりの気持ちを忘れずに、少しでも日々の疲れを取ってもらえる時間と空間であることを心がけるようにしてきました。 日々の疲れとその癒し方は その時々で変わってきます。 例えば、お休みになりたいお客さまにはしっかりお休みいただき、お話も楽し

  • 1