タグ

2017年8月23日のブックマーク (6件)

  • 【便利】ワイアレステザー撮影の際の便利な設定JPEGのみ送信! - ミヤログ. 写真機材と画像編集ブログ

    ワイアレスのテザー撮影の場合はJPEGだけ送信するのが楽だよ! 以前テザー撮影のためにMacBookを購入したんですが、 いざ使い始めると使う機会の多いこと多いこと。 その場でクライアントと確認できるのはトラブルも避けられますし、なにより再撮の必要性をその場で判断できるのはクライアントにとってもカメラマンにとってもいいことですよね〜! 最近はWi-Fiを搭載した機種も増えて、カメラとPCを無線で繋ぐ「ワイアレステザー撮影」も一般的になってきましたね。 今回はCanon機種の話になるのですが、ワイアレステザー撮影の際に便利な設定、JPEGのみ送信!という裏技をお教えします。 ワイアレスは遅い! Wi-Fi介してカメラとPCをを接続するワイアレステザー撮影ですが、実はワイアレスでの転送は遅いです! 仕事での撮影なんかはRAWで撮ることも多いと思いますが、RAWを転送するとなると大変!環境にもよ

    【便利】ワイアレステザー撮影の際の便利な設定JPEGのみ送信! - ミヤログ. 写真機材と画像編集ブログ
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2017/08/23
    5Dのテザー撮影の速度向上
  • 「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」 外来魚駆除に「排水」の陣

    「近畿の水がめ」として知られる滋賀県・琵琶湖の外来魚を駆除するため、1日から始まった環境事業「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」プロジェクトで、22日、全体の98%まで抜き取り作業が完了した。 ブルーギルやブラックバスなど外来魚による生態系の破壊に頭を悩ませてきた滋賀県では、外来魚のキャッチ・アンド・リリースを条例で禁止するなど、長年対策に取り組んできた。しかし実際には外来魚の撲滅から程遠く、県は14年、いったん琵琶湖の水を全部抜き、外来魚を駆除した後、再び水を入れ直す環境事業「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」の検討に入り、環境省と協議してきた。 総事業費は県収入100年分に相当する約60兆円に上るとの試算が出たほか、実施中は県内のほぼ全域で断水になったり、豪華客船「ミシガン」「ビアンカ」「うみのこ」が休航したりするなど、県経済への影響は計り知れないが、「外来魚と共存するくらいなら死んだほうがまし」という県民の

    「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」 外来魚駆除に「排水」の陣
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Kmusiclife
    Kmusiclife 2017/08/23
    ルビーロマン!ここにも。
  • 動画:故人がペッパーでよみがえり、テクノロジーで弔う「四十九日」

    【8月18日 AFPBB News】故人が四十九日の間、そばに居てくれたら。懐かしい口ぶりや仕草をもう一度目にすることができたら──。大切な人を失った喪失感を、テクノロジーで癒やす「新しい弔い方」に目を向けたのはアーティストの市原えつこ(Etsuko Ichihara)さん(29)。ソフトバンク(Softbank)のヒト型ロボット「ペッパー(Pepper)」に、3Dプリンターで作成した面を装着し、動作や音声で故人の特徴を再現させる、その名も「デジタルシャーマン・プロジェクト(Digital Shaman Project)」だ。 東京都渋谷区のコワーキングスペースで、「デジタルシャーマン・プロジェクト」の作品を見せるアーティストの市原えつこさん(2017年8月16日撮影)。(c)AFPBB News/Yoko Akiyoshi ■「体がないって、結構いいよ」 「生き返った。1か月ぶりの足だ」

    動画:故人がペッパーでよみがえり、テクノロジーで弔う「四十九日」
  • Authentic Thai Green Curry Recipe (แกงเขียวหวาน) by My Mother-In-Law

  • 橘桃音は離婚しました。私達夫婦が離婚した理由と離婚後の人生で最も大切にしていきたいこと | ももねいろ

    突然の衝撃的なタイトルでビックリさせてしまい、大変申し訳ございません。 すでに何人かの方には直接ご連絡している次第ですが、記事のタイトル通り、私こと橘 桃音(たちばな ももね)は、15年間連れ添った夫と離婚いたしました。 俗に言う、バツイチになりました。 「えぇ、ウソでしょ?」と思われるかもしれませんが、当のことです。 つい数週間前に離婚届を役所に提出して無事に受理され、橘桃音は既婚からついに独身の身となりました。 しばらくの間は手続き関係でバタバタして、嵐のように大変な日々が続いていましたが、やっとこの場で落ち着いて話せるまで落ち着きました。 なぜ私達は、離婚することになったのか? の私だけの一方的な見解だけではなく、今回は夫にも実際に離婚した経緯を書いていただきました。 この場でご報告したいと思います。 私の仕事環境が変わってきてから、夫婦間の価値観が変わった 会社員時代はほぼ勤務

    橘桃音は離婚しました。私達夫婦が離婚した理由と離婚後の人生で最も大切にしていきたいこと | ももねいろ