2021年6月1日のブックマーク (5件)

  • ドラマー11.22.63 ~過去に戻りケネディ暗殺を阻止せよ~ - 綾なす

    出典:【ワーナー公式】海外ドラマ|11.22.63 原作スティーブン・キング、製作総指揮J.J.エイブラムス。 主演ジェームズ・フランコ(猿の惑星: 創世記=ウィル・ロッドマン役)。 スリラーサスペンス。 高校教師のジェイク(ジェームズ・フランコ)はなじみのダイナーの店主アル(クリス・クーパー)に自分に代わってケネディ暗殺を阻止してくれと頼まれる。 過去に通じているというアルの店の物置の奥にある「ウサギの穴」から1960年にタイムスリップ。 出典:The Surprising Way James Franco Got Involved with 11.22.63 - E! Online 1960年に知り合ったビルとリー・ハーヴェイ・オズワルドを監視するジェイク 予めアルから資料を受け取っていたジェイクには簡単な仕事のはずだった。 しかし過去という時間がまるで意思を持っているかのように彼の行

    ドラマー11.22.63 ~過去に戻りケネディ暗殺を阻止せよ~ - 綾なす
  • 焚き火好き必見!大注目のベルモント『焚き火ブロウパイプ』開封レビュー - In&Outdoor

    どーも。都会のストレスは焚き火で洗い流す男。サラリーマンキャンパーのCarlosです。 週末、いろいろなキャンプ沼を執拗に探索した末、大注目のアイテム、ベルモントの火吹き棒『焚き火ブロウパイプ』を手に入れることができました。 開封レビューなんていいながら、ただパッケージから出していろんな角度から写真を撮って愛でるという浮かれた記事です。すいません。 でも写真多めですので、焚き火好きの方、火吹き棒の購入を検討されている方の参考になれば幸いです。 ベルモントとは 僕がベルモントを選んだ理由 ブロウパイプのスペック ブロウパイプのいいところ まずこのデザイン 手に馴染む感じ 外して掃除できる 火吹き棒っているの? まとめ ベルモントとは 金属加工の街、新潟県の燕三条地域で2000年に創業したフィッシング・アウトドア用品のブランドです。 belmont.co.jp この燕三条にはスノーピークを筆頭

    焚き火好き必見!大注目のベルモント『焚き火ブロウパイプ』開封レビュー - In&Outdoor
    Komatsuzakiaya
    Komatsuzakiaya 2021/06/01
    かっこいいです〜!これ良いですね(^^)!
  • おうえんしてる - 旅芸人の記録

    きんじょの キッチンカー ぼうやの なまえ やごうに つけて わかい ママさん こそだての ために どこんじょう かんじます おうえん したく なるって もんで パンは にがてな コッチめ ですが かわせて いただいて おりますの ぼうや つれて おみせにも えほんも がっきも きに いって きがるに みえる キッチンカー でもでも けいえい たいへん でしょね しゃりょうだい おやすく ないでしょし きゃくたんか おたかく ないでしょし それでも こそだての じかんの ゆとり ゆうせん させる けつだんりょく いっしょけんめに そだてれば きっと いいこに そだちます ううむ やっぱり どこんじょう こんじょう ないとが はずかしかー ノンアルで ホツトドツクを ながしこみ 東風 ↓どれか一つクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

    おうえんしてる - 旅芸人の記録
  • アウトドアファン キャンプフィールド.3 ~せせらぎサイト、ソロサイト、ログコテージ、ログキャビン - 【広島発】初心者のファミリーキャンプ

    太平記ロス 何のこと?と、みなさんお思いでしょう。1991年に放送されたNHKの大河ドラマ「太平記」。2021年3月に再放送が終わり、私は憔悴の日々。 昔のシンプルな映像と分かりやすい設定が、私には丁度良い。2016年の「真田丸」を最後に、どうも最近の大河ドラマは受け付けられないんです。 「太平記」に続き、4月に始まった大河の再放送は「黄金の日日」。いや懐かしい! 何と言っても、善住坊と石川五右衛門の処刑シーンは、放送当時10歳だった私にはあまりにも衝撃的でした。 イタタタタタ、アツアツアツアツーーーー! 怖いもの見たさ。溜まった録画を見ていると、なんと第7話で、もう善住坊の信長暗殺(失敗)。ルソン島に逃げた善住坊がどうなって捕まるのか、毎週ヒヤヒヤの私。 やっぱり昔の大河ドラマは面白いわ~w ■「黄金の日日」は、毎週日曜日午前6時45分からBSPで放送中 こんな時代遅れの親父が最新のキャ

    アウトドアファン キャンプフィールド.3 ~せせらぎサイト、ソロサイト、ログコテージ、ログキャビン - 【広島発】初心者のファミリーキャンプ
  • 新幹線の見える部屋 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気が続いており、過ごしやすいです。 何かとネタ不足で、部屋からの一枚で、自室のリホーム後は北側の窓を開けています。しょっちゅう新幹線が見えますが、撮るときは走ってません(笑) 【撮影場所 自宅:2021年05月30日 DMC-GX8】 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 金沢市ランキング

    新幹線の見える部屋 - 金沢おもしろ発掘