『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
どれだけスタイルシートのフレームワークが登場してきても、それでも大抵のWebサイトは独自のスタイルシートで組まれているものです。しかし独自で組むとデザイン漏れが発生し、後付けで設定を追加したり更新が続くと徐々に最初の設計思想から離れていくものです。 そこで使ってみたいのがSkylineです。Skylineはデザインフレームワークという訳ではなく、カスタムスタイルシートフレームワークを構築する差異の出発点として欲しいと考えているライブラリです。 Skylineの使い方 Skylineは4つの階層に分かれています。ベース、エレメント、レイアウトそしてモジュールです。それぞれ目的に沿って、書き加えていきます。SkylineはOOCSS/SCSSを使って書けるようになっています。 HTMLの構造はHTML5に沿って書かれており、モバイルファーストな設計思想になっています。さらにjQueryの組み合
スマートフォンやタブレット端末などが急速に普及する中で、Webサイトの閲覧といえばPCを経由していた時代は終わりを告げリッチコンテンツをPC以外の端末、スマートやタブレットで表示させる人が増えてきた。動画やアニメーション、CG、音声などを駆使したリッチなWebアプリケーションは、もはや珍しくないほど登場してきており、こうしたサービスを実現する技術として、AdobeのFlash、マイクロソフトのSilverlightといったブラウザ用のプラグインを組み込むことでリッチなWebアプリケーションが楽しめるようになっている。しかし、Androidの4.1(Jelly Bean)以降からは、ChromeブラウザはAdobeのFlashをサポートしなくなった。iOS用のSafariもFlashには非対応なためPC用のブラウザではFlashが組み込まれたページを閲覧できてもスマホやタブレットでアクセスす
How browsers work Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Preface This comprehensive primer on the internal operations of WebKit and Gecko is the result of much research done by Israeli developer Tali Garsiel. Over a few years, she reviewed all the published data about browser internals and spent a lot of time reading web browser source code. She wrot
ホームページに自分が撮影した写真を公開する場合に、対応するブラウザ画面のレイアウトが自動フィットし、Flickrを利用することも可能で、動作が軽いフォトギャラリーが作成できるフリーソフトが「Juicebox Lite」です。対応しているOSはWindows・Mac・Linux、ブラウザはIE・Firefox・chrome・Safari・Opera、モバイル向けはiPhone・iPad・Android搭載スマートフォンとタブレットになっています。 Juiceboxを操作しているムービー、設定方法については以下から。 Juicebox Lite http://www.juicebox.net/download/ ◆Juiceboxを操作しているムービー 以下のムービーで、どんなフォトギャラリーなのか確認できます。 ブラウザから「Juicebox」を使うとこんな感じ - YouTube ◆設定方
連載目次 近年のWebアプリケーションでは、画像ファイルやテキスト・ファイル、Officeファイルのアップロードやダウンロードのやり取りが行われることが多くなってきている(例えば、Twitter上での画像ファイル共有やGoogleドキュメントでのOfficeファイルのアップロードなどがそれだ)。 HTML5では、ファイル操作に関するAPIとして「File API」が定義されたことで、ローカルのファイルをブラウザ上で直接、取り扱うことが可能となった。これによって、Webとローカルの違いをアプリケーションで意識しなければならない局面も少なくなる。 現在、File APIは以下の3種類の仕様が策定されている。
AndroidとWindowsとおうちとわたし新しい場所で新しい生活を始めました。外ではExcel,Word,Powerpointなどを操り、内ではAndroid,Windows,JavaScript,Eclipseを操ってまいります。規則正しく健康的なゆかいな人生を送っていきたいです。 先日、春翠工房・中島さんの「東京アプリ・ワークショップ」 に参加させていただき、「こりゃ~面白れ~な~」とHTMLを書いていたわけなんですが、事にcanvasがなかなかで、はるか昔にMSX-BASICのLINE文やCIRCLE文でよくわかんない絵をかいていたのを思い出しました。 この日は実習の最後で「インベーダー」を作ったわけですが、これはこれであとのお楽しみとしてとっておいて、canvasで何か出来ないかなと。絵でも書くかなと。そういや、cssでドラえもんを書いた方がいたな・・・コロ助でも書いてみるか・
turn.js - The page flip effect for HTML5 HTML5で美麗なページめくり効果が作れるJSライブラリ「turn.js」 ドラッグ&ドロップでべらっとめくるあのインタフェースがHTML5で実現でき、iPadやiPhoneなどでも動作します。 電子書籍ビューアとして使えそうですね ページに立体感を出すために影なんかも描画されてます。 マークアップや初期化も超簡単です。<div>を並べて初期化するだけ。 関連エントリ HTML5で超リアルなページめくり効果を実装するチュートリアルとサンプル モバイルブラウザでのHTML5対応状況が一目瞭然の「Mobile HTML5」 HTML5/JavaScriptでテキストtoスピーチを実現できる「speak.js」
チートシートとは、いわゆる「カンペ(=カンニング・ペーパー)」のことだ。 実際のプログラミングでは、各プログラミング言語の基礎文法から、クラス名やメソッド名まで、覚えることがたくさんある。しかし、たまにしか使わないので、すぐに忘れてしまう。知っているはずなのに、いま思い出せない……。そんなときに、コッソリと見るのが「カンペ(=チートシート)」である。 忘れがちな基礎文法を覚えるまで、もしくは、多すぎるメソッド/プロパティを一覧表から素早く見つけるため。そんな目的・場面で、「.NET開発者中心 チートシート」が提供するチートシート(PDF版/画像版/Deep Zoom版)をご活用いただきたい。 印刷して机の前に貼るなら、「PDF版」がお勧め。ローカル・ディスク上に保存しておき、随時参照する場合は「画像版」お勧めだ(どちらも本ページからダウンロード可能)。 また、ネット上で手早く参照するなら、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く