2018年3月7日のブックマーク (2件)

  • 在特会元会長、二審も敗訴 有田芳生議員の発言「真実」:朝日新聞デジタル

    有田芳生参院議員のツイッター発言で名誉を傷つけられたとして、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の桜井誠元会長が500万円の損害賠償を有田氏に求めた訴訟の控訴審判決が7日、東京高裁であった。杉原則彦裁判長は、請求を棄却した一審・東京地裁判決を支持し、桜井氏の控訴を退けた。 判決によると、有田氏は2016年4月、桜井氏について「ヘイトスピーチそのもの」「差別に寄生して生活を営んでいるのですから論外」などとツイッターで発言した。 杉原裁判長は、これらの発言を「ヘイトスピーチは到底許されないという批判的意見、論評」と認定した。また、「桜井氏は収入の大部分が著作物の印税だと自認している」と指摘した上で、「その著作物はヘイトスピーチや差別的扇動と無関係と言えない」と判断。有田氏の発言は真実だと結論づけた。(後藤遼太)

    在特会元会長、二審も敗訴 有田芳生議員の発言「真実」:朝日新聞デジタル
    Kouboku
    Kouboku 2018/03/07
    ネトウヨ諸君には、司法は在日に支配されてるみたいな知能の低いギャグを飛ばしてもらいたい
  • 北朝鮮 “体制保障されるなら核保有の理由はない” 韓国政府発表 | NHKニュース

    韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領の特使として北朝鮮に派遣され、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と会談した、大統領府のチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長は、北朝鮮側が、朝鮮半島の非核化の意志を明確にし、北朝鮮に対する軍事的な脅威が解消されて北朝鮮の体制の安全が保障されるならば、核を保有する理由はないとする考えを明確にしたと明らかにしました。

    北朝鮮 “体制保障されるなら核保有の理由はない” 韓国政府発表 | NHKニュース
    Kouboku
    Kouboku 2018/03/07
    核を保有する理由はないが、核を廃棄するとは一言も言っていない。