タグ

2012年1月11日のブックマーク (5件)

  • 『集合知プログラミング』の勉強会に行きました+α

    次の段階、次のつながり、次の時代、次の世代・・・、さまざなま『次』のために、NPO/NGO や web で何ができるのかを考えます。 検索 『集合知プログラミング』ってなんだ 昨年の12月15日、atndさんで見つけた、以下の勉強会に出てきました。 第13回「集合知プログラミング」真面目に勉強する会 @外苑前 きっかけは、「自分が働いているNGOの支援者データベースに蓄積された情報から、より有意義な情報を見つけるためにどうすればいいか」と考えていたことでした。「それには、いま現在自分が持っている知識とは全く別の視点が必要ではないのか?」と思っていたこともあります。「もしかしてそれが集合知なのかも」ということですね。 とはいっても、この勉強会は一冊の『集合知プログラミング』を参加者で輪読していく連続もので、しかもこの回が最終回。ということで、それでも参加OKなのか主催者のひとりであるKsh

    『集合知プログラミング』の勉強会に行きました+α
  • 唇荒れの状態からプルプル唇にする方法:ハムスター速報

    唇荒れの状態からプルプル唇にする方法 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/22(火) 05:28:31.02 ID:jjm7AMsg0 幼稚園時代から唇荒れまくりだった俺がプルプル唇になれた方法を書く 2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 05:29:14.58 ID:YutIAryz0 ほうほう 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/22(火) 05:29:55.09 ID:8D1NeBUA0 ___ /     \ / ─    ─ \ /  (●)  (●) \ |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!! ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/ ┌、. /     ヽ ー‐  <. ヽ.X、- 、   ,ノi  

  • クラウドなアプリケーション構築 前編-WebView | Techfirm Android Lab

    はじめまして。鈴木です。 今回から2回に分けて「クラウドなアプリケーションの構築」と題して Androidの特性を生かしたサーバーサイドアプリケーションの構築を 実践していこうと思います。 これまでのモバイルアプリケーション開発とは一線を画して なんでもできちゃうAndroidですが、Googleケータイというからには、 やっぱりクラウドなアプリケーションを開発したいですよね。 実際、これまでWEBブラウザに頼らざるを得なかったクラウドの世界も、 Androidケータイというフロントエンドを得ることで より強力なサーバサイドアプリケーションを提供することができます。 今回はその礎として、「WebView」を使ってサーバーサイドから アプリ上の画面制御をしてみたいと思います。 HTMLファイルの表示 WebViewは、HTMLファイルを表示するコンポーネントです。 この

    Kshi_Kshi
    Kshi_Kshi 2012/01/11
    WebViewでアンドロイドアプリ開発
  • "プライドに傷がつくことは、山頂からの景色を眺めるためであれば取るに足らない" - naoyaの寿司ブログ

    http://d.hatena.ne.jp/tictac/20120110/p1 を読んで。論とは少し外れちゃうんだけど うまくやる学生はそういう困難にぶつかったとき、自分の力不足と馬鹿さ加減に滅入る気持ちと闘い、山のふもとで小さな歩みを始めます。彼らは、プライドに傷がつくことは、山頂からの景色を眺めるためであれば取るに足らないということを知っているのです。彼らは、自分が力不足であると分かっているので助けを求めます。 このくだりはわかるような気がする。ソフトウェアの開発をやっていると、ときおり新しい言語とか、新しいプラットフォームにチャレンジしようということがある。iPhoneアプリを作りたい、とか、たまには毛色の違う言語を触ってみよう、とか。なんやかんやでもう10年以上、プログラミングはしているので、そういう新しいものを学ぼうと思ったときに、自分の能力を過信してか、いきなりそこそこ質実

    Kshi_Kshi
    Kshi_Kshi 2012/01/11
    つまらないプライドはいらないという話
  • 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

    Redditで話題になっていたポストを訳してみた。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかったという高校生の独白にたいしてつけられたこのちょっと長めの返信がとても的確で示唆に富んでおり、多くの人のこころをつかんでいました。私自身、勇気づけられるというか身につまされるところがあり、忘れないために翻訳をしてみました。 まずは高校生の独白から。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった 僕はいま高校の最終学年で、次の6月に卒業する予定です。高校の成績は、いままでずっとAを取りつづけていましたが、去年始めてBをとってしまいました。もしそのBがなければ、卒業生総代に選ばれていたでしょう。 総代にふさわしいのは自分だ、つまりクラスで当に一番頭がいいのは自分だと思いたいです。でもこの一年で、僕にそれほどの知性はないし、僕より頭のいい人はたくさんいるんだということを思い知らされました。 また僕は、自分

    僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録
    Kshi_Kshi
    Kshi_Kshi 2012/01/11
    良エントリー