タグ

2023年9月10日のブックマーク (10件)

  • サンフランシスコでは毎日自動運転タクシーに乗ってるんだけどメリットが多すぎて人間が運転するタクシーにもう乗りたくない

    𝑭𝒂𝒍𝒄𝒐𝒏 𝑮𝑷𝑻 @makotofalcon サンフランシスコについてからというもの毎日自動運転タクシーに乗ってるんだけど、 安い(Uberに比べて2/3程度) チップが必要ない 道を間違えない 臭くない 運転手に気を使うことがない 好きな音楽をかけ放題 といいことしかなくて人が運転するタクシーにもう乗りたくない pic.twitter.com/cMifS2tHJv 2023-09-09 19:02:39 𝑭𝒂𝒍𝒄𝒐𝒏 𝑮𝑷𝑻 @makotofalcon ちなみにこの子の外見はこんな感じ!これはGMが運営しているCruiseというサービス。今は9pm以降の運営が中心だけど道が空いていれば昼もやってるらしい。 この動画は実車後次のお客さんを求めて走り去っていくところ。 pic.twitter.com/dRs5a0yuOB 2023-09-09 23:4

    サンフランシスコでは毎日自動運転タクシーに乗ってるんだけどメリットが多すぎて人間が運転するタクシーにもう乗りたくない
    Kukri
    Kukri 2023/09/10
    田舎でも普及してくれんかな。そしたら乗用車は1人1台持たなくて済む。すぐに来なけりゃ軽トラで出てもいいし
  • 時間を操作して光子を正面衝突させることに成功! - ナゾロジー

    量子の世界では時間も自由になるようです。 米国のニューヨーク市立大学(CUNY)で行われた研究では、時間を操作することで光子を正面衝突させることに成功しました。 質量をもたない光子(電磁波)は通常ならば衝突せずお互いに通り抜けてしまいます。 しかし新たな研究では時間的界面を人工的に生成する時間反射技術が使われており、時間反射した光子を別の光子と正面衝突させて、くっつけたり反発して逆方向に弾き飛ばすことにも成功しました。 研究者たちは、ボール同士の衝突が空間的に起こる一方で、光子と光子の衝突は時間的な側面で発生すると述べています。 光と光が衝突するとき、いったい何が起こるのでしょうか? 研究内容の詳細は2023年8月14日に『Nature Physics』にて掲載されました。

    時間を操作して光子を正面衝突させることに成功! - ナゾロジー
    Kukri
    Kukri 2023/09/10
    間違いなくとんでもない能力者がいる。気付いたらやられてたし、時間操作系の可能性すらあるぞ
  • ラッパーの男がMVで殺人事件を“自供”し逮捕 公表されていない現場の状況と酷似

    アメリカでラッパーの男が、他人が知りえない殺人事件の状況を歌ったことで自供したとみなされて逮捕されました。 アメリカのラスベガス市警察は先月29日、2021年に男性を銃で殺害したとしてラッパーのケンジュアン・マクダニエル容疑者を逮捕しました。 地元メディアによりますと、警察は殺人現場で目撃された車からマクダニエル容疑者を重要参考人として注視していました。 捜査員が7月に公開された容疑者のミュージックビデオを確認したところ「あの発砲とともに、痙攣(けいれん)するお前の体を見た」という歌詞や被害者が撃たれる前に友人たちが逃げたことを歌っている部分などが、公表されていない殺人現場の詳細な状況と酷似していました。 警察はマクダニエル容疑者が歌詞の中で殺害を自供したとして逮捕に踏み切ったということです。

    ラッパーの男がMVで殺人事件を“自供”し逮捕 公表されていない現場の状況と酷似
    Kukri
    Kukri 2023/09/10
    いかにもやってそうな顔って言ったらダメなのか?
  • 窃盗犯罪が相次ぎ、ゴーストタウンと化したビバリーヒルズ。漂うポストアポカリプス感 : カラパイア

    TikTokに投稿された動画では、ビバリーヒルズの十数軒の小売店やレストランが完全に閉店され、新しいビジネスに置き換えられず、空っぽの店先が抜け殻のままになっている様子が映し出されている。 象徴的な元バーニーズの店舗、ブルックス・ブラザーズ、オールセインツ、高級婦人ファッションブティックのエスカーダなど、ビバリーヒルズの人気小売店約11軒が、現在は完全に閉鎖されているようだ。 また、エスカーダとバーニーズは、近年破産を申請したという。 他にも、シャネル、ライトエイド、バーンズ&ノーブル、ナイキタウン、チポトレやスターバックスのようなレストランの跡地など、現在空き店舗となっている有名店がいくつかある。 全米の主要都市で起きているゴーストタウン化現象 ゴーストタウンと化したビバリーヒルズの有様は、ほとんどの主要都市で小売業界が直面している危機が、改めて強調されたものといっていいだろう。 それは

    窃盗犯罪が相次ぎ、ゴーストタウンと化したビバリーヒルズ。漂うポストアポカリプス感 : カラパイア
    Kukri
    Kukri 2023/09/10
    950$ルールは面白い社会実験だな。GTA化を試してみるとかアメリカでしかできない
  • コインランドリーには『汚物や血液がついた物を洗うな』と書いているが『家では洗えないものを洗う場所』として使っている人はかなり多いのか?

    よんてんごP @yontengoP たまたま 「自宅で子供が吐いちゃって、他の洗濯物と分けて洗わないと…」って話の中で 😀「あら!ランドリーでやればいいのに❗」 って会話を聞いて「ファッ⁉😱」ってなったんだけど 調べたら普通に"コインランドリーは汚物専用‼😉"って意見が割とあって、マジか…と mamastar.jp/bbs/comment.do… 2023-09-09 15:14:31 よんてんごP @yontengoP ネット見た感じだと ✅深夜に子供が吐いちゃったりしたら、自宅の洗濯機を回すわけにも行かないし翌朝まで待てない ✅なので必然24時間のランドリー一択 ✅文句言うのは、子育てもしてないオッサンとか、現実を知らない人間なので、全無視でOK。相手にしない。 …って主張らしく、🤔はえぇ… 2023-09-09 15:57:30

    コインランドリーには『汚物や血液がついた物を洗うな』と書いているが『家では洗えないものを洗う場所』として使っている人はかなり多いのか?
    Kukri
    Kukri 2023/09/10
    汚れもの専用機を高値で設置して、ダミーでも監視カメラつけとけば
  • 玉城デニー沖縄知事、国連人権理出席へ 辺野古など政府方針に反対訴え

    沖縄県の玉城デニー知事は8日の記者会見で、今月後半にスイス・ジュネーブで開かれる国連人権理事会に出席すると発表した。米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画の反対を訴えるなど、政府方針と異なるスピーチを行う。移設計画をめぐっては4日の最高裁判決で県の敗訴が確定したばかりで、玉城氏の言動は物議をかもしそうだ。 玉城氏は会見で、国連出席の目的について「辺野古新基地建設に反対する理由や基地から派生する諸問題の解決の必要性などを幅広く発信する」と述べた。 17日に出国し、18~21日に人権理事会会議場で開かれる複数の会議に参加、発言する方向で調整している。また、現地で米軍基地の人権問題などをテーマにした講演会を行い、23日に帰国するとしている。 辺野古移設計画では、埋め立て工事の設計変更申請を承認するよう国が県に是正指示を出したことに対する訴訟で、最高裁が4日に県側の上告を棄却

    玉城デニー沖縄知事、国連人権理出席へ 辺野古など政府方針に反対訴え
    Kukri
    Kukri 2023/09/10
    個人でなら何言ってもいいが、県知事の肩書使って日本人代表を装うのは許されんだろ
  • インド、国名を「バーラト」と表記 G20晩餐会招待状が物議

    [ニューデリー 5日 ロイター] - 今週末に20カ国・地域(G20)首脳会議を開催するインドのムルム大統領が、晩餐会の招待状で自身を「インド大統領」ではなく「バーラト大統領」と呼んだことが物議を醸している。 インドの言語ではバーラトやバーラタ、ヒンドゥスタンといった植民地支配以前の呼称が官民で使用されているが、政府高官は通常、英語でのコミュニケーションにインドを使ってきた。 11月27日、ブラジル大統領府総務室のマセド長官は、来年ブラジルが議長国を務める20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に市民団体を参加させることを提案する方針だと明らかにした。写真は今年ニューデリーに掲げられたG20のロゴ。8月撮影(2023年 ロイター/Adnan Abidi)

    インド、国名を「バーラト」と表記 G20晩餐会招待状が物議
    Kukri
    Kukri 2023/09/10
    「バーラト」かっこいいと思う
  • 食にまったく興味がない彼氏(追記)

    アプリで付き合って半年の彼氏がいます。 彼氏はまったくに興味がないんです。 お互い一人暮らしをしているんですが、彼の部屋に初めて行ったとき絶句しました。 まずガスコンロが無くてガス栓にキャップがついたまま。鍋も包丁もまな板もない。冷蔵庫も昔のアメリカ映画に出てくるようなちっさいのが一つ。そしてカロリーメイト的な栄養バーがダンボールで二箱。 聞けば、朝昼夜とサプリと栄養バーだけをべているそうです。 「栄養はちゃんと計算してるから大丈夫」と言っていますが、そういう問題では・・・ もちろん職場は別で、デートのときに入った居酒屋やレストランでは普通にべていたので気づきませんでした。 私が「ここに行きたい」と言うこともありましたが、彼の方で抑えてくれていたことのほうが多かったです。 これはしっかり確認しなくては・・・と思った私がその日から今に至るまで観察・ヒアリングした結果、下記のことが分かり

    食にまったく興味がない彼氏(追記)
    Kukri
    Kukri 2023/09/10
    宇宙人に対する漠然とした不安かな
  • Googleが2022年に著作権侵害でブロックしたURLは6億8000万件以上、半数近くが一度も表示されることなくブロックされている

    Googleは著作権侵害への取り組みとして、著作権侵害の疑いがあるコンテンツをGoogle検索の検索結果から削除しています。2023年8月末にGoggleがアメリカ特許商標庁に宛てた書簡によると、Goggleは違法なコンテンツが検索結果に一度も表示されることなくブロックできているケースも多く、ブロックしたコンテンツは2022年だけで約6億8000万件にものぼると報告されています。 Google Preemptively Banned Hundreds of Millions of 'Pirate' URLs Last Year * TorrentFreak https://torrentfreak.com/google-preemptively-banned-hundreds-of-millions-of-pirate-urls-last-year-230903/ アメリカで施行されている

    Googleが2022年に著作権侵害でブロックしたURLは6億8000万件以上、半数近くが一度も表示されることなくブロックされている
    Kukri
    Kukri 2023/09/10
    SEO特化のゴミもどうにかして
  • 宮崎駿の引退説をジブリ幹部が否定 すでに次回作を構想中だと明かす

    スタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』は、宮崎駿の最後の作品になると長い間噂されてきたが、それは事実とは異なるようだ。 『君たちはどう生きるか』(英題:『The Boy and the Heron』)の上映が行われたトロント国際映画祭にて、スタジオジブリ広報・学芸担当スーパーバイザーの西岡純一はCBC Newsに対し、82歳の宮崎は現在もたくさんのアイディアを持っており、毎日出社していると明かした。 これが引退作になるのか、と問われた西岡は「世間ではそういう噂もありますけれども、人は全然そう思っていなくて、今も次のアニメーションの構想をもう考えているんですよ」と返答。「だから、毎日、今も会社に来て、“次のアニメーションをどうしようか”ということを言っていますから、今回は引退宣言はしません」と語った。 "次のアニメーションの構想をもう考えているんですよ。毎日、今も会社に来て“次のアニ

    宮崎駿の引退説をジブリ幹部が否定 すでに次回作を構想中だと明かす
    Kukri
    Kukri 2023/09/10
    ナウシカ2はほぼ無しか