タグ

2012年1月24日のブックマーク (22件)

  • 津波犠牲:福島の5歳、身元判明 ママと安らかに - 毎日jp(毎日新聞)

    男児の遺骨が置かれていた祭壇。自宅が流されるなどして埋葬できない遺骨とともに、今も身元不明の女性1人の遺骨が供養されている=宮城県山元町の明光院で2012年1月24日、竹田直人撮影(一部画像を処理しています) 東日大震災の大津波の犠牲となり、宮城県山元町の寺「明光(みょうこう)院」に遺骨が安置されていた男児の身元が判明し、24日、祖父母に引き取られた。宮城、福島両県で唯一身元が判明していなかった小学生未満とみられる遺骨だった。震災から320日目。遺骨はようやく自分の名前を取り戻し、同じく津波の犠牲になった母の隣に埋葬されることになり、寺の住職や住民らは「良かったね」と声をかけた。【竹田直人、高橋宗男】 宮城県警によると、遺体は昨年4月下旬に福島県相馬市沖の海上で発見され、宮城県内に運ばれた。遺体番号「906」。そう呼ばれてきたが、DNA鑑定の結果、24日に福島県双葉郡の当時5歳の男児と判

  • YES! 高須度チェック | SPECIAL | 高須クリニック 高須院長スペシャルインタビュー

    スペシャルインタビュー 高須院長が丸坊主になりました。

  • 邦楽も聞き放題なGroovesharkが色々な意味で今熱い!

    ■Groovesharkが熱い! Groovesharkとは、ユーザがアップロードした音楽をストリーミングで配信するウェブサービスです。つい先ほどikedahayato.blogを見て知ったサービスですが、ほんとにすごい。日の有名アーティストの楽曲がほぼほぼあるんじゃないかという位揃っている。 久しぶりにすごいすごいと興奮しちゃって、、、あれこの感じいつか味わったことがある香り、、、。僕が大学生の頃WinMXが大ブームとなり、しばらくしてwinnyが流行したあの時と同じようなにおいがしますね。あの頃も「アップロードは違法だがダウンロードは合法だ!」「いやでもwinnyは知らずのうちにアップロードしてるんだぞ、お前も」「いやwinnyは大丈夫なんだよ」みたいな噂が飛び交ったのを覚えています。 今はどんな噂が飛び交ってるのかと思い、英語の記事を漁ってみました。読んだ限りの記事をまとめてみます

    邦楽も聞き放題なGroovesharkが色々な意味で今熱い!
  • 老いの一筆 『地の糧』  私のお気に入り

    Fair is foul, and foul is fair – Macbeth Act 1 SceneⅠ・・・きれいはきたない、きたないはきれい 文芸作品に限って言えば、私は、翻訳をあまり信用していない。どんなに優れた翻訳家でも誤訳は避けられないし、第一、原語の持つ音の響きが伝わらない。 私は、私が耳にした言語の中では、ロシヤ語がもっとも美しく聞こえる。ドストイェフスキーやトルストイの長編小説を翻訳で読んだ時に、これを原語で読めたらどれほど感動が大きくなるかと嘆じたものである。翻訳書は、筋を追うことで満足しなければいけない、残りのすべては、自分のイマジネーションで補う、そういう読み方で、外国文学に接してきた。 その例外が、『地の糧』である。私が知らないだけで、他に多くあるのは確かだろうが、私の読んだ範囲においてはこの翻訳に勝る翻訳はない。 私の持っている『地の糧』は、訳者が今日出海、新潮

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 親鸞に会いにいく。

    親鸞は、京都で生まれ、京都で亡くなりました。 仏教の浄土真宗の開祖として高名ですが、 (浄土真宗の信徒は現在1千万人を超え、 日でもっとも多いといわれる) 生きているあいだに歴史の表舞台に立つことは ほとんどなかったといわれています。 『教行信証』という大思想書を著しましたが、 それを世に知らしめるようとすることもなく、 無名の念仏者としての一生を送ろうとつとめたようです。 「親鸞は弟子一人持たずさふらう」 そんなことを言い、晩年は定まった住居を持たず、 縁者の坊を転々としました。 もちろん一歩も 京都から出なかったのではありません。 京都の町にいたのは、 比叡山の修行に入るまでの9年間と、 師となる法然(ほうねん)の門下に入った6年間、 そして、62歳頃から90歳までの老年期です。 (当時は「人生50年」と言われた時代でした) そのほかの期間、どこにいたのかというと、 おもに越後国(新

  • 14年連続自殺者3万人についてのライフリンク清水さんのコメント

    清水康之/NPO LIFELINK @yasushimizu つい先ほど、警察庁が昨年の自殺者数(速報値)を発表しました。「30513人」。一昨年と比較して特徴的なのは、5月と6月だけで800人以上も増えていることです。女性タレントの自殺報道の影響が極めて大きいと言わざるを得ません。 http://t.co/MpZQTiLz 清水康之/NPO LIFELINK @yasushimizu 一昨年と比べると、昨年の自殺者数は「1177人(31690人-30513人)」減ったことになりますが、質的な意味では自殺者数は絶対に減ることがありません。一昨年の31690人から昨年の30513人になったのであれば、それは30513人もまた増えてしまったということなのです。

    14年連続自殺者3万人についてのライフリンク清水さんのコメント
  • 日本企業の人に知ってほしい、外資系に見るグローバリゼーションの現実

    野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key これから外資にいて気づいたことを書いていきます。  @HAL_J さん の「月給20万円で働く日人、月給2万円で働くアジアの人々。」のコメントをみて、日人の人にもっと現実をみてほしいので togetter.com/li/244980 野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key 私はある業界のトップ企業(外資)で働いています。 コンサルや金融ではなく、事業会社ですので日のサラリーマンの方と同じようなビジネスをやっています。 グローバルビジネスがどういうものか、外資系がどういうものかみなさんの参考になれば幸いです。 先にいうと、日ヤバイですよ! 野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key さっきも書きましたが、私の会社は数年前に 財務、人事、ITサポート系のバックオフィスの人は日仕事がなくなって、マレーシアに仕事が移りま

    日本企業の人に知ってほしい、外資系に見るグローバリゼーションの現実
  • 早川先生 福島農家への罵倒を再開する → 農家の次男坊 先生を痛撃する . #青プリン

    mido4299氏に釣られて大人しくしていたのは、ほんの僅かな期間でした。 「殺意」とか「大量殺人狙い」とか、これが教授ともあろう人間の吐く言葉かと慄然とします。 追伸 怒りの農家次男坊(mido4299氏)からの痛烈な指摘が追加されています。 追伸2 それにしても黒い竜の人のお追従がイタ過ぎる・・・(ノ∀`) 続きを読む

    早川先生 福島農家への罵倒を再開する → 農家の次男坊 先生を痛撃する . #青プリン
  • 新入社員に贈る7箇条

    昨年末、アゴラでも就活や大学に関する、有益で活発な議論が展開された。議論は、真実に近づく為の唯一の手段であり、否定する積りは毛頭ない。しかしながら、議論を幾ら重ねても、受け入れ先の企業が何も変わらないというのも、今一つの事実である。 そんな訳で、お屠蘇気分充満の日、4月から新社会人となる学生の為、少し早いが、このタイトルで記事を書く事にした。尚、舞台は歴史のある、それなりに有名な製造業という設定である。 第一条。入社式での社長スピーチは無視する事 この会社では、社長スピーチの原稿は経営企画部が作成する事になっており、業務分掌で明確に取り決めてある。それが決まったのは、何分古い話で今や誰も理由や経緯を知る者はいない。 従って、作成要請は、社長室長→秘書課長→秘書課課長代理→秘書課担当→経営企画部長→経営企画課長→経営企画課長代理→経営企画課担当のルートでなされる。原稿ドラフトの提出はこの全

    新入社員に贈る7箇条
  • 成人式を見直す時期に来ているのでは?

    大変残念な話であるが、今年も方々で問題が発生した様である。問題といっても、大体は酒に余り慣れていない新成人が、飲酒して少し騒いだ程度の話である。 寧ろこんな話を何時までも解決出来ず、放置している大人の世界に問題ありと思うのである。 そもそも、成人式とは何であろうか?下記の説明である。 国は、1948年に公布・施行された祝日法により、「おとなになったことを自覚し、みずから生きぬこうとする青年を祝いはげます」の趣旨のもと、翌年から1月15日を成人の日として制定した。それ以降、ほとんどの地方で成人式はこの日に行われるようになった。その後、1998年の祝日法改正(通称:ハッピーマンデー法)に伴って、2000年より成人の日は1月第2月曜日へ移動している。 簡単に言えば、大人の世界を代表して、地方行政の首長が新成人を対象にお祝い会を開催し、お土産を持たせて帰らす事ではないだろうか。 この建前通り、成人

    成人式を見直す時期に来ているのでは?
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 現行の大学システムはリセットが必要!

    池田先生の大学教育を否定する、ユニクロ「大学1年4月採用」の衝撃を拝読。良記事と思う。世の中は、就活問題をずっと話題にしているが、どうも関係者一同、真面目に解決する気があるのかと、疑問を感じていたが、この記事で解決の方向が見えて来たのではないか? それでは、一度原点に帰って、就活問題とは一体なんであろうか? 一般的な認識としては、大学生が意中の企業に内定を得る事が出来ないと言う事であろう。 それでは何故そうなったかである。勿論、ベースとして雇用が減少し、労働市場が職を求める新卒者を吸収出来ないという、物理的要因はある。しかしながら、幾つもの一流企業に内定を得ている学生がいるのも一方の事実である。 お叱りを覚悟して判り易く説明するならば、新聞の折り込みチラシ程の価値もない大学の卒業証書を、まるで何か価値があるかの如く見せかけ、学生から高額な授業料を巻き上げる、現在の大学がやっている悪徳商法に

    現行の大学システムはリセットが必要!
  • 慰安婦問題を蒸し返す韓国の背景にあるもの

    朝日新聞によれば、訪日中の韓国、李大統領が慰安婦問題解決を強く求め、一方、それに対し、野田首相は「法的に決着済み」と日政府の立場を伝えたとの事である。 この件は、1965年締結の日韓基条約で決着済みな事は明らかであり、李大統領の要求は韓国人には失礼であるが、性質の悪いチンピラの言い掛かりと同様、愚劣でしかない。 自殺した盧武鉉・前大統領の政権末期、政権運営に行き詰まった時も、同じ様な経緯があったと記憶している。政権が行き詰まり、国民の不満と怒りのマグマが高まると、日を仮想敵国に見立て不満の矛先にすると言うのは、彼らの常套手段である。 確かに、現政権は経済政策も政治も行き詰っており、出口が見えない。 先ず、経済政策であるが小黒先生の記事にある通り、現政権の通貨安政策は明らかに失敗しており、インフレに伴う物価高騰に給料が付いて行かず、結果国民は以前より貧しくなっている。結果から見るに、現

    慰安婦問題を蒸し返す韓国の背景にあるもの
  • 長過ぎる学生生活の弊害

    雇用問題は色々な因子が絡み合った複雑骨折の様なものである。欧州債務問題に端を発する世界同時不況。為替政策の不在による超円高と製造業の海外移転。来、これを補う為の、新たな産業政策の不在と雇用創出の失敗。 しかしながら、学生側にも問題がある様に思う。学生生活が無駄に長く、実社会にデビューする最適時期を失している様に思えるのである。 ユニクロが検討する「大学1年生採用」は実に良い企画と思う。矢鱈広い教室で、やる気のない教師のカビの生えた様な講義を聞くより、実際の販売シーンに身を置き、「顧客の望むものはなにか」、「顧客を喜ばす店舗設計とは」、「顧客に便利な導線とは」、「集客に直結するプロモーションとは」といった内容を実感として体験する事は当に得難い経験である。正に、鉄は熱いうちに打てである。 私は、何も全ての長い学生生活を否定している訳ではない。医学部は最も成功したシステムと考えている。先ず、

    長過ぎる学生生活の弊害
  • 格付け会社を格下げしろと怒るフィナンシャルタイムズ : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2012年01月24日11:16 格付け会社を格下げしろと怒るフィナンシャルタイムズ カテゴリ経済 kinkiboy Comment(0)Trackback(0) ギリシャを端に発するソブリンリスクに揺れるヨーロッパ経済ですが、それとともに再び格付会社の格付けがニュースでよく取り上げられるようになりました。正直言っていい加減うんざりさせられます。なぜいまだにまともに格付け会社が取り上げられるのかを不思議に感じていたのですが、フィナンシャルタイムズが厳しい批判記事を書いています。 格付け機関を格下げしろ : 記事の冒頭が、格付け会社を責めるなといわれるが、疑問に感じるというくだりからはじまっていますが、ほんとうに、世界の注目を浴びたいがための格付けなのかと感じさせられることが多く、その格付けをまともに取り上げたり、真面目に報道されることには疑問を感じます。 ロイターも、「市場が敏感になってい

  • 格付け機関を格下げしろ

    格付け機関を責めるなという発言を何度も耳にする。それに対する筆者の最初の反応は、「なぜ責めてはいけないのか」というものだ。そして、然るべき熟慮の末の反応は「一体全体なぜダメなのか」というものだ。 スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)がユーロ圏の多くの政府を格下げし、フランスから大切なトリプルA格付けを奪ったことで、格付け機関が再びニュースの見出しを飾るようになった。 ニュースになろうとするS&Pの熱意には、どこか不穏なところがある。皮肉屋なら、これは通俗的なマーケティングツールだとするS&Pの言い分の芝居気を感じ取るかもしれない。S&Pと比べると、ムーディーズとフィッチはずっとおとなしい感じがする。 S&Pに今さらそんなこと言われても・・・ しかし今回、S&Pには、世間に授けるべき知恵があった。同社の大勢のエコノミスト、アナリスト、金融専門家は、驚くべき見識を提供した。緊縮財政だけでは

  • 「放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」という投稿募集に怒る

    ← 応援クリック、ありがとうございます。 少し前に、べログへのやらせ業者の関与が話題になった。 飲店に対する好意的な口コミ投稿掲載や順位の上昇を請け負う見返りに、その飲店から金を受け取る「商売」である。 ユーザーの意見が順位を決める構成を持つべログにとっては、ユーザーの期待を裏切ることにもなり、同サイトの是正を求めるのが消費者心理というものだろう。 しかし、こういう手合いは以前からあったのも事実である。 私は前職でIT企業に勤務していたが、も杓子もWeb2.0という時代に、いくつかのSNS立ち上げにかかわった。 当時はSNSの乱立時代であり、コンサル会社からは幾度も「さくら」を提案された。 SNSを立ち上げる企業は、ユーザーが増えるまで、どうしても賑やかしを求める。活況なSNSでないと、新規ユーザーを集めにくいからだ。「さくら」は賑やかし要員の外注で、ユーザーになりすましてせっせ

    「放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」という投稿募集に怒る
  • 1記事500円「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」という記事作成依頼の存在が発覚

    By xiaming 「【被災地応援!】被災地の方に積極的に発注を考えている募集者様です」「案件No.41724 放射能に関する記事作成依頼」ということで、何が何だかよく分からない記事作成依頼がネット上で行われています。 ブログ記事・アフィリエイト記事作成の求人情報 - 放射能に関する記事作成依頼 http://www.atsoho.com/jobinfo/detail/no-41724.html 内容は以下のようになっており、1記事500円、それが4記事、合計2000円となっています。 記事の内容と致しまして、東日大震災によっておこった放射能に関する記事になります。 出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします。 また、文章中に指定するリンクを張って頂きます。 1記事 800文字以上 1記事あたり500円になります。 それを4記事作成をして頂きます。 未経験&初心者の方でも

    1記事500円「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」という記事作成依頼の存在が発覚
  • ブーマーはなぜ選ばれなかったのか?殿堂の意義を歪める「感情」と「偏見」。(鷲田康)

    1986年のオールスターで顔を揃えた大打者たち。ブーマー(中)、バース(右)の殿堂入りはならず、落合も2度の落選を経験した はっきり言うが、ベテラン記者と呼ばれる人々の見識を疑う(みんながみんなとは思わないし、思いたくはないが……)。 プロ野球殿堂入りの投票である。 このコラムでも過去に中日・落合博満前監督が1票差で落選したときにその投票の基準に異を唱えたが、今年もやはり首を傾げざるを得ない結果となった。 今年はプレーヤー部門では、精密機械と称されたコントロールを武器に通算213勝をマークした広島・北別府学さんと、同じく広島で“炎のストッパー”と称された津田恒実さんの2人が選出された。 殿堂入りは数字と実績のみで選考されるべきか? 特に注目されたのは、1993年に脳腫瘍のために32歳の若さで亡くなった津田さんの選出だった。 亡くなるまでに津田さんは、286試合に登板、49勝41敗、90セー

    ブーマーはなぜ選ばれなかったのか?殿堂の意義を歪める「感情」と「偏見」。(鷲田康)
  • スポーツナビ | 野球|プロ野球|コラム|ダルビッシュや青木ら主力移籍の影響は?(1/2)

    ハム・ダルビッシュ有やヤクルト・青木宣親のメジャー移籍も決まり、移籍市場が落ち着き始めたプロ野球。2012年の戦力分析と自主トレについて、達川光男氏に話を聞いた。 皆さん、あけましておめでとうございます! カープのOBである私にとって、新年早々喜ばしいニュースが飛び込んできましたよ。北別府学氏と、故・津田恒実氏の野球殿堂入りが決まったというニュースです。スポーツ新聞でも各紙一面を飾ってました。まずは北別府と津田の話をさせていただきたいんですが、前回の終わりに戦力分析のお話をしようと言いましたので、まずはそちらからお話ししましょうね。 ニュースと言えば、ダルビッシュと青木の去就がついに決まりましたね。青木はブルワーズ。そして、交渉が長引いていたダルビッシュも晴れてレンジャーズと契約しました。一方、中島の国内残留も決まりました。彼にとっては悔しいでしょうし、夢の舞台にようやく立てるという

  • フェースブックフォンなんてお断り

    なんでまた世界最大のSNSフェースブックが自社ブランドのスマートフォンを作るのか。 米ウォール・ストリート・ジャーナル系列のIT情報サイト「オール・シングス・デジタル」によると、噂の「フェースブックフォン」のOSはグーグルのアンドロイドで、製造は台湾のHTCが担当する。 コードネームは「バフィー」。TVドラマで吸血鬼と戦うヒロインの名だが、いったい誰と戦うつもりなのだろう。 しかし、なぜ機器作りなのか。フェースブックの登録ユーザーは8億人以上で、うち3億5000万人はモバイル機器で接続しているとか。ならば、あらゆるモバイル機器で使えるアプリを開発すればいいのでは? 実は、フェースブック自身は開発の噂を認めていない。モバイル機器は自分たちにとって重要であり、「よりソーシャル化したデバイスほど好ましい」という声明しか出していない。 フェースブックもいずれはモバイル主流の時代が来ると考えているの