タグ

ブックマーク / ift.tt (6)

  • ゲーテッドコミュニティへの道? - himaginary’s diary

    「Stirring Up a Hornets' Nest: Geographic Distribution of Crime」というNBER論文が上がっている(ungated版)。著者はSebastian Galiani(メリーランド大)、Ivan Lopez Cruz(インディアナ大)、Gustavo Torrens(同)。 以下はその要旨。 This paper develops a model of the geographic distribution of crime in an urban area. Agents select their occupation, residence, consumption, and housing. The paper is the first to formally study how the location of crime, the

    ゲーテッドコミュニティへの道? - himaginary’s diary
    Kureduki_Maari
    Kureduki_Maari 2016/04/25
    ゲーテッドコミュニティへの道?
  • 経済学基本原理誇張主義 - himaginary’s diary

    ノアピニオン氏が、経済学入門で習うような基原理の正しさを過大に評価する傾向を「101ism」と呼んだ*1。それを受けてクルーグマンが、「101 Boosterism」というブログエントリを書いている。そこで彼は、仮に経済学原理が正しいとしても、それが重要であるとは限らない、という点を指摘している。その例としてクルーグマンは、自分のホームグラウンドである国際貿易の分野から、かつてサミュエルソンが明白ではないが真実である経済学の洞察の好例、と称した比較優位を挙げている。 Now, there are a variety of reasons why, despite this big insight, free trade may not be the right policy – that’s Noah’s 101ism. But I want to make a different

    経済学基本原理誇張主義 - himaginary’s diary
    Kureduki_Maari
    Kureduki_Maari 2016/04/25
    経済学基本原理誇張主義
  • ラムダ抽象と積分とモノイド自然変換 - (保存用) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編

    モノイド圏上の加群圏の実例 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 僕が加群圏にちょっと興味をいだいたのは、変則的なラムダ計算のモデルとして加群圏が使えないかな? と思ったからです。思っただけで、よく分かってません。 よく分かったぞ。 少なくとも「積分を入れたラムダ計算」あるいは「ラムダ抽象を入れた積分」に関してははっきりした。 [追記]いやっ、ツメが甘かった。平均値積分が自然変換の条件を満たさない。が、割と簡単に修復出来た。あと、関数と測度の双対性を組み込めないだろうか? →参考:測度的積分核と随伴構造 - 檜山正幸のキマイラ飼育記。[/追記][さらに追記]修正した概略をモノイド自然変換としての積分: 大雑把に - 檜山正幸のキマイラ飼育記に書いた。[/さらに追記] 前提知識:積分を入れたラムダ計算 状況編 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 E:CompRgnop→End(Ban) J:CompRgn

    ラムダ抽象と積分とモノイド自然変換 - (保存用) 檜山正幸のキマイラ飼育記 メモ編
    Kureduki_Maari
    Kureduki_Maari 2016/04/25
    ラムダ抽象と積分とモノイド自然変換
  • Ubuntu 16.04にアップグレードした

    Ubuntu 16.04にアップグレードした。今回はかなり問題だらけだった。 まず、アップグレードが正常に終わらなかった。古いパッケージを削除する途中で、hicolor-icon-themeのインストールスクリプトが正常に終了しなかったとのメッセージが表示された。同じ問題が報告されているようだ。 Bug #1571139 “package hicolor-icon-theme 0.15-0ubuntu1 failed to...” : Bugs : hicolor-icon-theme package : Ubuntu 他にも、Localesのインストールスクリプトが正常に終了しなかったというメッセージも表示された。 そして、"E: mkinitramfs failure cpio 141 gzip 1"と表示されたまま画面が完全に固まってしまった。入力を一切受け付けず、端末に切り替えるこ

    Kureduki_Maari
    Kureduki_Maari 2016/04/25
    Ubuntu 16.04にアップグレードした
  • UserAgent.js と Spec.js にガラケーのサポートを追加しました - latest log

    UserAgent.js に FeaturePhone 判別用のプロパティ FEATURE_PHONE を追加し、 Spec.js に 国内大手キャリアから発売された(2009年以降の) FeaturePhone のスペックカタログ追加しました。 FeaturePhone 用のスペックデータは、ブラウザ上からは使わず、サーバサイドで使う用途を想定しています。 FeaturePhone 用のデータが不要な場合は、以下のように、npm run min や npm run build の末尾似@fp を付ける事でごっそりと削れます。 { "scripts": { "min": "node ../WebModule/run/minify.js --verbose --strict --keep --pretty @fp", "build": "node ../WebModule/run/minif

    UserAgent.js と Spec.js にガラケーのサポートを追加しました - latest log
    Kureduki_Maari
    Kureduki_Maari 2016/04/25
    UserAgent.js と Spec.js にガラケーのサポートを追加しました - latest log
  • Specをパスしました - プラグインレスでSVGを表示する「SIE」開発ブログ

    SVG DOM用のスペックを合格 base.jsを使ったコードが、私が作っておいたSVG DOM用のスペックに合格しました。これで、APIの動作保証にめどがつきました。 これから、W3Cが用意したテストスイートのチェックにかかります。 今後の予定 テストスイートのチェックが済みしだい、ベータ版をリリースします。 追記 (6月10日) IE8で不具合を発見しました。 http://d.hatena.ne.jp/dhrname/20140610/p1

    Specをパスしました - プラグインレスでSVGを表示する「SIE」開発ブログ
    Kureduki_Maari
    Kureduki_Maari 2014/06/03
    Specをパスしました
  • 1