タグ

ブックマーク / www.henteko.org (4)

  • henteko.org - henteko.org

    FreeStyleWikiからWordpressへ移行中です。こちらをご利用願います。 アマチュア無線関係やワンチップマイコンのPICやAVRを使った電子工作を紹介しています。(2007-09〜)。 Googleなどの検索サイトからこられた方は一覧、または、このサイトの検索で探してください。 新規追加 2022-10-22 > 2SK3478を使ったリニアアンプの試作 2022-10-02 > RD15HVF1を使ったリニアアンプの試作 2022-09-17 > IRF530を使ったHFリニアアンプキットの試作 2022-09-10 > IRF510を使ったHFリニアアンプの試作 2022-09-03 > 2mリニアアンプ(ELH-230G2)の6mリニアアンプへの改造 2022-08-14 > LDMOS-FETを使ったリニアアンプの試作 2022-08-13 > モジュールタイプの50

    Kuromaku
    Kuromaku 2014/09/25
    スペアナ 無線 APB-3 GigaSt
  • 電界強度計の校正 | henteko.org

    前回、製作した電界強度計は、LOGアンプICのAD8307のデータシートから換算した値を使ってAVRをプログラミングしたので、校正されたものではありません。AD8307を含んだ高周波部分単体で電界強度-出力レベルの直線性は確認してあるので、相対的な電界強度を比較するには十分なスペックなのですが、やはりキチンと校正して絶対値が読めるようにしようと思います。 この目的のためだけに標準信号発生器を入手しました。(←ウソです。) アンリツのディジタル変調信号発生器です。携帯電話などのテストのためにディジタル変調した信号を発生するSG(シグナルジェネレータ)らしいです。出力は300KHz~2.75GHzと広帯域でレベルも-143dBm~13dBmまで対応しています。IQ変調方式のディジタル変調は必要ないので無変調で信号を出力して電界強度計を校正します。なお、このSGは、校正期限が過ぎていると思われる

    Kuromaku
    Kuromaku 2014/09/25
    電界強度計 自作
  • henteko.org - henteko.org

    FreeStyleWikiからWordpressへ移行中です。こちらをご利用願います。 アマチュア無線関係やワンチップマイコンのPICやAVRを使った電子工作を紹介しています。(2007-09〜)。 Googleなどの検索サイトからこられた方は一覧、または、このサイトの検索で探してください。 新規追加 2022-10-22 > 2SK3478を使ったリニアアンプの試作 2022-10-02 > RD15HVF1を使ったリニアアンプの試作 2022-09-17 > IRF530を使ったHFリニアアンプキットの試作 2022-09-10 > IRF510を使ったHFリニアアンプの試作 2022-09-03 > 2mリニアアンプ(ELH-230G2)の6mリニアアンプへの改造 2022-08-14 > LDMOS-FETを使ったリニアアンプの試作 2022-08-13 > モジュールタイプの50

    Kuromaku
    Kuromaku 2011/12/19
  • スペアナ・アダプターGigaSt v5 - henteko.org

    高周波関係の工作を始めると、やっぱりほしくなるのが「スペアナ」です。でも、安くなったとはいえ、新品なら車が買える値段でしょう。(昔みたいに国産高級車ではなく、軽自動車クラスで買えるようですが・・・・・) オークションで中古の安いのを見かけますが、それでもトラッキングジェネレータ付きのものは、20万円以上と気軽に手が出せるものではありません。 そこで、以前から目をつけていた、簡易スペアナ・アダプターの「GigaSt」(ギガサイト)をこちらのサイトから申し込んで手に入れました。このサイトでは、数ヶ月ごとに販売受付を行っているようです。前回の受付時に、どうしようか迷っているうちにわずか数日で受付終了したので、今回は受付開始と同時にメールを送って申し込んでみました。 申し込み順位が早かったので、1週間程度で届きました。申し込みが遅かった方は、手に入れるまでに数ヶ月待つことになるようです。箱が思って

    Kuromaku
    Kuromaku 2011/12/14
  • 1