タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Winnyと法律に関するKuruKuruWolfのブックマーク (2)

  • 羊堂本舗 脳ざらし紀行 (2004-05-14)

    _ [国内] 幇助犯の裁判 Winny の作者の金子氏が裁判で争うのかどうかは分からないけど、争うとしたら著作権よりも刑法の幇助に関する細かいところが争点になりそう。 で、今回の件に限らない一般的な裁判に関する素人の疑問。「幇助犯の違法性は正犯に従属する」のはいいとして、幇助犯の裁判で正犯の違法性を争うことってできないんだろうか。訴訟戦略としてするべきかどうかは置いといて。 「きみの違法性は正犯の裁判でもう決まっちゃってるから」と言われると、幇助犯として「ちょっと待て」と言いたくなる。例えば正犯が訴訟戦略として違法性では争わず、量刑のみで争った場合。幇助犯としては裁判で争われもせずに自分の違法性が確定してしまうのは納得できない。 普通は正犯と幇助犯の裁判を統一して行うからこういった問題は起きないのかな。 _ [国内] 刑法のお勉強 しこしこと刑法のお勉強。2ちゃんねるのスレを読んで、検索し

    KuruKuruWolf
    KuruKuruWolf 2007/01/24
    Winny裁判の幇助について議論が展開されています。
  • Winnyと著作権

    ★ Winnyと著作権 ★ 2003年1月29日、ファイル交換サービスソフト、ファイルローグに対する中間判決が出て、ファイルローグを運営している日MMO社が著作権侵害を行っているということが認定されました。 この判決によって中央管理型のファイル交換サービスの場合は、運営者も罪に問われることになったわけですが、では、ピュアP2P型のソフトの場合はどうなるのでしょうか。特にWinnyの場合はそのファイル転送方法やキャッシュの問題から、普通のファイル交換サービス以上に複雑になっています。結構前からWinnyと著作権の関係について、解説してくれないかという話が来ていましたし、Winnyがどのように判断されるかを今回の判決を参考にしながら書いてみようと思います。 今回のファイルローグの中間判決には小倉秀夫弁護士も言及しているようにおかしな部分もあり、そのあたりについても書きたいと思っています

    KuruKuruWolf
    KuruKuruWolf 2007/01/24
    Winnyによる著作権侵害の仕組みがわかりやすいです。
  • 1