タグ

OSに関するKuruKuruWolfのブックマーク (8)

  • ファイルの「確実な」コピーを行う

    Mac OS XのFinderは、実はファイルコピーが苦手です。大量、あるいは大容量のファイルコピーを行おうとすると、何の問題もなく終了したかのように見えて、実はファイルが破損していたりします。ファイルの「確実な」コピーというのは、実は難しい問題なんですね。 WindowsであればFastCopyあたりを利用すればいいのですが、Mac OS Xには「ファイルコピーツール」というのはありません。私はいつも、バックアップツールをファイルコピーに利用しています。 私のバックアップ環境はCarbon Copy Cloner+TimeMachineですが、ファイルコピーにはbackuplist+を使っています。理由は、信頼性の高いrsyncを内部で呼び出しているからです。もっと手軽に使いたい!という人向けには、やはりrsyncを利用したファイル同期ウィジェット「rsyncw」というソフトもあります。

    ファイルの「確実な」コピーを行う
    KuruKuruWolf
    KuruKuruWolf 2011/04/03
    昔から「コピーしたらファイルが壊れる」問題は確かに存在していたが、「ファイルのコピーに失敗するなんてshellとしてありえなくないか?」という気持ちが、事実を認める邪魔をしていたが、やっぱり失敗するのね。
  • ことえりでローマ字入力する際の異常につ… - Apple コミュニティ

    MacBook Pro、OS10.6.3環境で、日語キーボード、ことえりをフロントエンドプロセサーとして利用しています。 ソフトウエアに限定されず(例えば、WordでもMailでも)、以下のように特定のかなをローマ字入力する際に異常が起きます。 例えば、「おき」と入力する場合、「o」と入力した時点で「お」が表示されますが、続いて「k」「i」と入力すると、初め「おk」と表示された後に「おk」が消え、「i」だけがのこって表示されます。 「おか」、「おく」、「おけ」、「おこ」、「おい」、「おし」、「おち」、「おひ」等の入力には問題がありません。また、「き」を一文字のみ入力する場合、あるいは、「お」を確定して「ki」と入力する場合は問題ありません。 同様のことは 「かき」、「さき」、「きき」等の入力の際にも起こりますが、「いき」、「たき」、「なき」などでは起きないようです。 このような現象につい

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • Macを最大限にスピードアップさせる23の方法 | Last Day. jp

    Macユーザーが増加している最近はiPhoneの人気もあってWindowsユーザーからMacユーザーになる人が僕の周りでも増えた。基的にMac OSは安定していてスピードも申し分ない。 Macを新しく検討しようと思っている方は↓ そんなMacでも長年使っていれば調子の悪い時もでてくるだろう。今まさに自分のMacBook Airが買ったときに比べスピードが落ちているので色々チューニングをしたら大分スピードに向上がみられた。Macが僕のように以前より遅くなってしまった方は以下のTipsを参考して頂けたら幸いである。 もし下記のすべての方法を試してもスピードアップしない場合はOSの再インストールも視野に入れた方が良い。 再インストールすれば大抵の問題は解決される。再インストールする時にはTime Machines等からバックアップ復元すれば簡単にできる。 1.容量の大きいファイルは外付けデバイ

    Macを最大限にスピードアップさせる23の方法 | Last Day. jp
    KuruKuruWolf
    KuruKuruWolf 2010/09/25
    会社のMacがかなり遅くなっているので、試してみようかなあ。
  • リモートデスクトップ用のクラウドWindowsが月千円から - 清水誠メモ

    iPadでリモートデスクトップを使ってWindowsを遠隔操作するという記事が人気です。自宅のPCを寝室などからiPadで遠隔操作、というシチュエーションが多いかもしれません。私の場合はメインPCを家に置かずに仮想化&クラウド化しよう、と考えました。 PCをクラウドに置く(リモートで仮想化する)メリット 端末を変えてもブラウザやウインドウの状態を再現できる 定期実行ソフトを24時間稼動できる(SEO効果測定やFX、株価チェック等) OSの(再)インストールが楽 US国内のフリをしてネット利用ができる 実は存在する安価な仮想WindowsレンタルサーバーのレンタルといえばLinuxが多いですが、実はVMwareやVirtuozzo、Hyper-Vなどで仮想化された専用Windowsサーバーを安価にレンタルできるサービスがいくつか存在します。OSの管理者権限がつくので、アプリケーションやサーバ

  • PC起動時の『オペレーティングシステムの選択』というところに以前使用していたOSが残っているんですが消すにはどうしたら良いのでしょうか?…

    PC起動時の『オペレーティングシステムの選択』というところに以前使用していたOSが残っているんですが消すにはどうしたら良いのでしょうか? 現在のOS:XP(HOME) 残っているOS:2000、XP(HOME)リカバリ以前のもの

  • パソコンおやじ

    [ 自宅サーバーWebRing ┃前 |ID=72 前 後5表示 |次 ┃乱 移動 |サ イト一覧 ] パ ソコンおやじのHPは、Linux(SuSE9.3)/ Athlon64サーバ/Bフレッツマンションタイプ(VDSL方式)で運用しています。 サーバ初心者のおやじが、無謀にもLinuxに挑戦しました。現在、試行錯誤の末、WWW/メール/FTP/DNS/Proxy サーバが稼働中です。SMTP Authentication、POP/SSL等、セキュリティを考慮したシステムを目指しています。 ■FileZilla Server0.9.44の日語化パッチをダウンロードに 追加しました。(2014.05.04) ■FileZilla Server0.9.43の日語化パッチをダウンロードに 追加しました。(2014.01.04) ■FileZilla Server0.9.42の日語化パッチ

  • Mac OSX 10.5 Leopardを入れての不具合 - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

  • 1