ブックマーク / hinatakokage.hatenablog.com (9)

  • 子供の写真を残すなら、やっぱりミラーレスがおすすめな理由 - 日なたと木陰

    「 子供の写真をきれいに残したい、そして要所要所で子供と一緒に見返したい。」 おそらく私と同じように思っている方は多いんじゃないかと思います。 1年くらい前に同じような記事を書きました。(これです。) あれから1年。ブログを始めてから更に写真が好きになって追加のレンズを2つ購入し、いつも子供と出かける時にカメラを持って行っています。 やっぱり写真は良いです。昔の写真を見ていると会話が生まれます。と子供の成長を懐かしんだり、子供が自分の赤ちゃんの頃の写真を見て、自分が産まれた時どうだった?とか聞いてきます。 新しいカメラやレンズが欲しくなってカメラの事、レンズの事など色々調べていると、やっぱり子供の写真を撮って残すなら、ミラーレス一眼が私にとって一番合っているんだという事がわかりました。 今回は私が子供の写真を撮影するならやっぱりミラーレスがおすすめだと思う理由を書いていきます。 センサー

    子供の写真を残すなら、やっぱりミラーレスがおすすめな理由 - 日なたと木陰
    KyoChika
    KyoChika 2016/02/29
    高級コンデジを買ったけど、ミラーレスは売らない方が良さそうかな。
  • 子育てはコスパ最強!子供ができて変化したこと - 日なたと木陰

    photo by Kamaljith 動物なら、遺伝子を後世に残していく事が使命の一つだと思います。 もちろん人間も動物なのですが、他の動物と違って子孫を残さなくても自分が生きた証、遺伝子のようなものは残せると思います。作品だとか、発明品だとか、思想だとか。(ブログとか。) 人の生き方はそれぞれで、これだけ多様性が認められる現代において何も無理して結婚して子育てしなくても良い、一人で生涯をすごすのもアリ、仲の良い二人で過ごすのもアリな訳で、自分も結婚しなければ友人とシェアハウスで暮らすのも良かったかも・・・なんて思う瞬間もあります。 恋愛結婚や子育てってコスパが悪いんでしょうか? ありがちな表現ですが、人間は何も持たずに生まれて、最後は何も持たずに死んでいきます。(死んだことがないのでわかりませんが、おそらく。)この年齢になって葬儀に参列する事も年に数回はありますが、年齢、お金のあるなし

    子育てはコスパ最強!子供ができて変化したこと - 日なたと木陰
    KyoChika
    KyoChika 2015/09/16
    コストはかかるけどパフォーマンスは高い。いいですね。
  • はてなブログやブコメを読んでると、小学校時代を思い出す。 - 日なたと木陰

    photo by ketterer どーでもいいカテゴリの話です。 はてなブログやブコメを読んでいると、ふと小学校時代を思い出します。 私が小学校だったころ、当にいろんな人がいました。 勉強のできるやつ、走るのが早いやつ、めっちゃケンカが強いやつ、勉強できないのに戦国時代と三国志にめっちゃ詳しいやつ、ゲームがうまいやつ、絵がうまいやつ、愛すべきバカなやつ、面白いやつ・・・などなど。 (ここでは小学校時代を懐かしんで“やつ”って書きましたけど私の“友人”の事です。) そして当時は先生も個性の強い先生が多かった。(具体例については自粛) 高校でまず偏差値が同じくらいの人が集まって、大学になるとまた偏差値が同じくらいの人が集まって、何となく幅が狭まった感じがしてました。 そして就職して働くと職場でもやはり社風というか、考え方に共通点があるんですよね。全然違うんだけど何か似てるというか。逆に全く

    はてなブログやブコメを読んでると、小学校時代を思い出す。 - 日なたと木陰
    KyoChika
    KyoChika 2015/01/10
    確かにどんどん似たものが集まって行く。それは居心地のいいことでもありますけどね。
  • 2014年にはてなブログを始めた影響で今年買ったもの、断捨離したものと年内にやりたいこと - 日なたと木陰

    photo by acotie 2014年の5月末からはてなブログでブログを始めました。 これまでに非常に多くの出会いがあり、世界が広がりました。 これまでずーーーっとROM専だったのですが、誰かに何かを発信する楽しみを初めて知りました。 そんな私が、はてなブロガーらしく(らしさは何かは知らない)ブログを始めた事がきっかけで購入したものをご紹介します。 紹介している物に関しては全て実際に購入したもので、皆さんにも自信を持っておすすめできるものです。 購入したもの 1.はてなブログPro利用料 はてなブログProへ申し込みました。お得な2年コースにしたので月600円です。 2年間はブログを続けないともったいない状況なので、これもブログを続けるモチベーション維持に一役買っています。 購入するときは迷ったのですが、どうせなら単価が下がる方が良いかなと判断しました。 2.はてなスター 1000円分

    2014年にはてなブログを始めた影響で今年買ったもの、断捨離したものと年内にやりたいこと - 日なたと木陰
    KyoChika
    KyoChika 2014/12/09
    この企画、覚えていたらうちでもやりたいです。
  • 読者登録365名突破記念!キリ番じゃないけど記念記事書きます!それと私のブログ執筆環境など - 日なたと木陰

    photo by justmakeit はてなブログを始めてから今日で約半年。私のブログもこの記事を作成している時点で365名の方に読者登録頂いております。(と書いているうちに突破しました。)キリ番のようなキリ番でないような・・・。以前ブログは何を書いても良いんだよと教わりましたのでずっと書きたかったことを書いてみます。 いつもご覧頂いている皆さん、たまたまご覧頂いた方、そして今回は読者登録記念なので読者登録して下さっている皆様!当にありがとうございます。 飽き性な私ですがここまで続けて来られたのは皆さんのおかげです。 ブログはネット上に公開されている訳ですのでどこかのどなたかに見て頂いているというのが嬉しくて続けられているのも事実ですし、私にはこれはかなり重要です。 今回は私のブログ執筆環境をご紹介します。 日頃から部屋の画像を出されている方や、PC環境などを紹介されている方の記事をと

    読者登録365名突破記念!キリ番じゃないけど記念記事書きます!それと私のブログ執筆環境など - 日なたと木陰
    KyoChika
    KyoChika 2014/11/29
    片耳にイヤホンとはAVを見る高校生みたいですね!
  • スバル・アイサイト体験。スバルのアイサイト搭載車で旅行して来ました! - 日なたと木陰

    photo by istargazer ※この記事はスバル(subaru)のアイサイト(eyesight)の宣伝記事じゃないです。あくまで個人の感想です。 知人が購入したアイサイト搭載車で一緒に旅行して来ましたのでその時の感想を書いていきます。購入検討されている方の参考になれば嬉しいです。 車種はフォレスター(forester)で、運転した時間ですが休憩含めて5時間くらいです。距離は片道200kmくらいで都心部の国道、高速道路、地方の国道などを走りました。 まずは例のごとく公式HPからです。 アイサイトって? ステレオカメラにより実現した5つの機能を備えた スバルの運転支援システム「アイサイト」。 人の目と同じように前方の対象を認識し、 「もしも」の事故に備えた運転支援システム 公式サイトより引用 ふむふむ。2つの車載カメラで画像認識して運転を支援するシステムなんですね。 アイサイトの使い

    スバル・アイサイト体験。スバルのアイサイト搭載車で旅行して来ました! - 日なたと木陰
    KyoChika
    KyoChika 2014/11/28
    これいいな。乗ってみよう!
  • 自分が子供だった頃と今とで違うこと - 日なたと木陰

    photo by moominsean 先日、知人と話をした事で自分が子供の頃の景色をフルカラーで思い出したのでこの状態を記録するために書いておきます。 忘れないうちに題に行きます。 ここでの今は2014年、昔は私が子供の頃なのでだいたい30年~40年前だと思って下さい。 それと私の記憶に基づいて書いていますので暮らした環境によって全く違うと思います。 今と昔で違う事 1.公園で遊びづらい いま 不審者の存在がマジで怖い、公園で○○禁止!の張り紙が多い、友達もみんなDS持っているので結局外でDSする。持ってない人は見てるだけ?全体的に遊びづらいような印象。 むかし 不審者の存在は怖い。公園では子供は何でもしてた。※但し怖いおっちゃんが怒鳴りに来ることもしばしば。携帯ゲーム機はなかったので誰かの家(主にお金持ちの友達の家)に行ってみんなでファミコン、お菓子とジュース貰ってべる、そろそろ公

    自分が子供だった頃と今とで違うこと - 日なたと木陰
    KyoChika
    KyoChika 2014/11/26
    便利って寂しいことなのかもしれませんね。
  • 幸せの残像 - 日なたと木陰

    photo by Rotherz67 ( 600,000+ views, thank u all ) 取引先との付き合いなどで終電近くまで飲んで夜遅くに帰ることがある。例えばこれを書いている今日のように。 そんな時にはすでにと子供は寝ていて、スイッチの音で起こしてしまいそうで室内灯をつけずに暗闇の中を手探りで部屋着に着替える。手探りと言っても、徐々に暗闇に慣れてくるのである程度は見える。 そしてさっと風呂に入り、と子供のいるベッドに静かに横になる。 たまに子供が私のスペースの大部分を使って寝てしまっていることがあるのでそんな時は子供のすうすう寝息をたてて寝ている顔を見ながら今日はどんなふうに過ごしたんだろう?などと想像する。 子供が寝返りを打った隙に、子供の暖かさがしっかりと染み込んだ私の寝場所へできるだけ音を立てないようにするりと滑り込む。 そしてもう一度子供の寝顔を近くで見る。すう

    KyoChika
    KyoChika 2014/11/20
    生き方ー子育てーまるで小説を読んでいるような気持ちであたたかくなった。
  • キノコの図鑑を子供と一緒に読んだら思いのほか感動した話 - 日なたと木陰

    photo by garryknight 先日、の実家へ行きました。 私の実家との実家の決定的な違い、それはの数。 の家族は全員が読書好きという事もあって、壁中家中が・ブック!なんです。 いや、さすがに壁中家中というのは大げさですが、そう例えてしまうくらいがあります。 今回はの実家で子供とキノコの図鑑を読んだ時の話です。は良いよね~。 の沢山ある家では、子供が自然と読んで欲しいを持ってくる 我が家よりも、の実家にいる時の方が子供が「これ読んで~。」とを自分で選んで持ってくる事が多いです。 自分でもそうですが、沢山ある中からその時の気分で選べるっていうのは楽しい。 そして実物のがあって、棚にきれいに並んでいる(一覧性がある)という意味は大きいと思います。 小さい子供の場合、タブレットに保存してある電子書籍の中から同じようにを選ぶのはハードルが高いですからね。

    キノコの図鑑を子供と一緒に読んだら思いのほか感動した話 - 日なたと木陰
    KyoChika
    KyoChika 2014/11/16
    子育て
  • 1