タグ

2016年2月14日のブックマーク (9件)

  • WordPress案件を納めるまでにしたこと - Qiita

    はじめに monpy です。フロントエンドやってます。UNBA 所属 私の働いている会社では、毎クォーターのはじめに、前クォーターの振り返りを発表する。 いつものは esa.io に書いたりするけど、今回からここにまとめようかな。要するに ストック乞 何の話か 前クォーターは WordPress を利用して、会員向けのコンテンツを含むサイトを構築したことが主だった。 その話を今回する。 実はこの話は wordpress案件 に docker を使ってみた件 にも書いたので、興味があるなら覗いてストックしてほしい。 案件を受けるまで 私は PHP にも WordPress にも明るくなかった。 加えて 私の周りには アンチPHP が多く、大学の教授までそんな言語やるなと言っていた(大学なら言って当然だろうとは思う)。 ただ個人の所感としては、PHP はプログラミング言語としてはあまりよろし

    WordPress案件を納めるまでにしたこと - Qiita
  • 管理画面まわりの事情,負の UI/UX について - その手の平は尻もつかめるさ

    管理画面を作ってると,「みだりに押されたくはないが,かといって無いと不便」みたいなボタン (或いはそれ以外の何か) を画面上に置きたくなる時があると思う. 例えばバッチで行うような処理を (なんらかの事情で) 即時実行するボタンのようなやつ.こういったボタンは便利だけれど,無闇に押されるとシステムに対する負荷が上がり,サービスの提供に悪影響を及ぼす場合があるのでなるべく押しにくくあるべきだと思う. そういった,おもてなしを目的とはせず,むしろ或る操作に対する敷居を高くするための,謂わば負の UI・負の UX をどうするべきかを軽く考えたのでここに記す. 警告を出す 例えばこの画像のような感じ. こうして注意を喚起することで精神に注意を促すくことで,みだりな利用を抑制するという方法.ボタンを赤くすることで危険な処理であることも表している. 加えてボタンが押された時に念を押すための confi

    管理画面まわりの事情,負の UI/UX について - その手の平は尻もつかめるさ
  • 「OK Go」が無重力空間で宙を舞う前代未聞のミュージックビデオ「Upside Down & Inside Out」を公開

    アメリカのロックバンド「OK Go」は、ランニングマシンを使ったアイデアあふれるPVから、日で2000名を超えるエキストラとワンカットで撮影した超大規模なPVまで、見応えのあるミュージックビデオを制作してきました。そんなOK Goが、S7航空の物の航空機を使って無重力空間を作り出し、躍動感あふれるアクロバットを交えた「Upside Down & Inside Out」の新作ミュージックビデオを公開しました。 (2) OK Go - OK Go - Upside Down & Inside Out OK Go - Upside Down & Inside OutHello, Dear Ones. Please enjoy our new video for "Upside Down & Inside Out". A million thanks to S7 Airlines. #Grav

    「OK Go」が無重力空間で宙を舞う前代未聞のミュージックビデオ「Upside Down & Inside Out」を公開
  • 携帯3大キャリアが発表した月5000円以下の料金プランの詳細を見る

    総務省「携帯電話の料金その他の提供条件に関するタスクフォース」に基づいて、携帯主要キャリア3社から相次いで発表されたライトユーザー向け料金プラン。月5000円以下という目標は実現された形になっているが、キャリアごとにその内容が異なっている。発表順に詳しく見ていこう(料金はすべて税抜)。 【ソフトバンク】 月1GBのデータ定額+5分以内音声定額で月4900円 まず先頭を切って、年初にライトユーザー向けプランを発表したのはソフトバンク。といっても、実際の導入は4月以降を予定しているとのことなので、後述する他2キャリアの動向を見つつ、内容を変更をする可能性は十分に考えられる。 そのソフトバンクは、シンプルに月1GBのデータ定額「データ定額パック・小容量(1)」(月2900円)を追加する。基プランは国内音声定額の「スマ放題」(月2700円)、1回5分以内が定額の「スマ放題ライト」のどちらと組み合

    携帯3大キャリアが発表した月5000円以下の料金プランの詳細を見る
  • SIerのITインフラ技術について、若手社員に伝えたいこと

    社内の若者がAWSやAzureをやりたくて仕方が無いみたいなのだが、 30も過ぎた中堅の年齢で率直に思ったことは、「どこまでを考えているのだろうか」ということだ。 そんなことを直接言うのは生き急ぎ野郎の火に油なので、伝えたかったことを含めて増田に書き殴るとする。 以下その若者というか、5〜6年前の自分のような奴に伝えたいこと。 新技術であるべき理由の説明が必要だパブリッククラウドを使う際にはざっと思い付く限りでこれだけ説明することがあると思うんだ。その過程で旧技術や現状の業務を詳しく知る必要がある。 セキュリティ対策は具体的にどうするんですか?オンプレから大きく実装が変わるNWは具体的にどうするんですか?弊社でオンプレが前提要件な案件の比率を鑑みて、採用したらどのように利益に還元されるんですか?既存業務でスケールアウトが前提の精度の設計が許される案件の比率は?課金の試算の精度は保てますか?

    SIerのITインフラ技術について、若手社員に伝えたいこと
  • WebAPIのJSONPってなあに?JSONとは別物! - マネー報道 MoneyReport

    JSONの受取 WebAPIを利用してJSON形式のデータを受け取り、ブラウザ上に表示する処理を作っている最中です。 その実装の中で、 「WebAPIを呼び出すのは基ブラウザのJavaScript側?それともサーバー側のPHPとかでも呼んで良いの?」 という基的な使い分けが分からず、Web開発者の方々のアドバイスを頂いて切り分けたのが昨日の記事。 やはりブラウザ上でWebAPIから取得したデータを表示するだけなら、ブラウザのJavaScript側で実装するのがスマートで良いそうです(^-^)v ただ特段、ユーザーにデータ表示をさせたりしない用途であればサーバー側で実装してもOKとのこと。 まぁ待っている人がユーザーじゃなくて自分(開発者)とかであれば、時間が掛かってもまぁ問題ないですからねぇ。 と、言う訳で昨日はWebAPIを呼び出してJSON形式で返してくれる物で、以前からデータが欲

    WebAPIのJSONPってなあに?JSONとは別物! - マネー報道 MoneyReport
  • なぜ読書量を3倍にする必要があるのか - 本しゃぶり

    これに来た質問についていくつか答えよう。 「国語の答えは文にある」 を学校で教えるべきだと思いながら。 量より質ではないのか 来るだろうなと思っていたらやはり来た。この手の意見。 読書量を3倍にしたければKindleを買え - しゃぶり 量は質に転嫁するのか? 3倍にする意味がわからない。2016/02/12 06:21 俺からしてみれば、3倍にする記事を読みに来た意味がわからない。とはいえ読書の質が大事なのもまた事実。そのことについては俺も否定するつもりはない。しかし待て。それよりも重要なことがあるのではないか。個人の視点で言えば、より良い人生を送るほうがはるかに大事である。さらに生物的に考えるのであれば、より子孫を残す方が大事であろう。しょせんどんなに質のいい読書をしたところで、死んだら意味は無いのだ。 より良い人生を送るためには、いい人間関係を築くことが大事であるという*1。その

    なぜ読書量を3倍にする必要があるのか - 本しゃぶり
  • Hackernews や Reddit で 海外の技術情報をギャンギャン収集するのだ

    はじめに# Hackernews と Reddit英語技術情報を漁る方法, およびそれを Emacs からみる方法の紹介. [toc] きっかけ# 社内で, 英会話のサークル活動をすることなった. 初日の今日は, 半年後の目標を英語で 1 分話した. 自分が話したことは, 英語技術情報を素早く収集する力をつけること そのためには hackernews を毎日速読すること と言うわけなのだ. 今現在は, 主にはてなブックマークで話題になったものを読んでいる. それは日に閉じている. 海外サイトのほうが ユーザ数が圧倒的におおい. よりおもしろい情報だったり, 技術の最新情報は英語ででてくるだろう という理由から, 海外で話題の hackernews と reddit を毎日読むことにした. Web サイトで読む# reddit# reddit とは, 2ch のような掲示板海外

    Hackernews や Reddit で 海外の技術情報をギャンギャン収集するのだ
    L3msh0
    L3msh0 2016/02/14
  • How I Organize My Work (with Remember the Milk) - NOOP.NL

    L3msh0
    L3msh0 2016/02/14