タグ

ブックマーク / morizyun.github.io (4)

  • 個人開発のすゝめ 第1回: 個人開発と資本主義

    ここ3年以上ずっと個人開発にほとんどの自分の時間を割いていたので、真剣にブログを書くのは仕事含めほぼ2年ぶりですww 僕の考えですが、個人開発の課題の一つが専業としてべていくまでの「登り方のベストプラクティス」が体系化・言語化されていない点だと思っています。 なので、これからいくつかの記事を通して、3年半取り組んできた「個人開発に対する考え」について少しでもその言語化にトライしてみたいと思っています。 個人開発は「現代の自営業」だと、 yarukinai.fm でスガイさんが言ってたけど当に良い言葉だなぁと思っています。 (八百屋さんのような自営業のように、もっとカジュアルにエンジニアで「個人開発」を専業にする人が増えていくと良いなという意図です) 今回は個人開発が現代の自営業としてなぜ「おすすめ」かというのを資主義や日の市場という視点で書いてみたいと思います。 👽 お前誰よ?フ

    個人開発のすゝめ 第1回: 個人開発と資本主義
  • Dockerでよく使うコマンドまとめ

    🐯 docker run/start/stop/rm/commitの概念図docker run/start/stop/rm/commitの役割の概念図です。 参考元:Dockerにおけるコンテナのライフサイクル 😀 docker psdocker psはDockerコンテナの状態を確認するコマンドです。

    Dockerでよく使うコマンドまとめ
  • Git コミットメッセージのプラクティスまとめ - 酒と泪とRubyとRailsと

    最近、自分のGitのコミットログを読み返してみたら、すごく分かりづらかったので勉強も兼ねて、Gitのコミットログのプラクティスを勉強してみました! 🐰 Gitのコミットメッセージの書き方次のサイトを参考にさせていただきつつ、簡単にまとめてみました! Gitのコミットメッセージの書き方 | プログラミング | POSTD Gitのコミットメッセージの書き方 - Qiita 書き方を知ることのメリットGitのコミットメッセージをわかりやすく残すことで、その変更どんな目的で具体的にどんなことを修正したかを 次の変更を行う人に伝えることができ、次の人の修正する時間を節約できる。 具体的にどんなことを書くべきかどのように変更を行ったかは、コードを見れば分かる。もしわからないのなら、コードにコメントを書くべき。 変更した理由を明らかにすることに焦点を絞り、変更前がどうで、何が問題で、今はどのように機

    Git コミットメッセージのプラクティスまとめ - 酒と泪とRubyとRailsと
  • Web系の企業さんの研修資料を読んでみた! 

    リブセンスさんの「人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説」を読んでみてこれはかなりすごいなと感動しました。 あとはほかのWeb系の企業さんの研修に関する資料を読みつつ、どうすれば効率的にWeb開発の知識を習得できるのかなといろいろ考えてみたのでそのメモです! 🚌 リブセンスさんの教育に対する考え方 人は一ヶ月でエンジニアになれるのか - 詳細解説 学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 Web開発における問題点 Web開発は領域それぞれが深い。ゴールがない 新しい技術が日々生まれたり、深い知識が要求されるため、学び続ける必要がある - (問題点) 知っておかないといけない知識が多い - git/javascript/css/ruby/CI/ミドルウェア の画像 - 要求される知識も深く、定期的なバージョアップが要求される - (問題点) メインストリームの技術

    Web系の企業さんの研修資料を読んでみた! 
  • 1