職場では様々な用途にDockerが活用されていたり、今後はKubernetesを使いそうな気配もあるので予習しておこうと思い、最近出たばかりのこの書籍を購入してみました。 Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門 作者: 山田明憲出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/08/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 見た目は結構厚い本ですが、400ページほどなのでそこまで大ボリュームというわけではありませんが、DockerからDocker Compose、Docker Swarm、Kubernetes、そしてクラウドベースのマネージドサービスまでこの分量でよくまとまっています。ハウツー的な解説に加えて概念的な部分や、なぜこのような設定を行うのかといった部分がきっちり抑えられており、きちんと理解しつつ読み進めることができます。コラムも実践的で
![Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門 - たけぞう瀕死ブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/996c2f710014e7b691422f89aaaaa8bf3a482cbb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fecea4ff269c6a731d6d2b5fbd10ed64d2916709e%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fimages-fe.ssl-images-amazon.com%252Fimages%252FI%252F51d69eJQMyL._SL160_.jpg)