DVDやBlu-rayをリッピングしてハードディスクに取り込みPC上で動画を鑑賞する際、MKV(H.264+FLAC)の形式を用いて音声を無劣化で取り込む人が多いと思います。ただし、現状ではPC以外にはMKVの再生をサポートしている端末は少なく、これを画質を劣化させず(動画を再エンコードせず)にiPhoneやiPad、PS3等でも再生できるように変換するには、MP4(H.264+AAC)にコンテナを入れ替えてやる必要があります。 これについては、先日にMKV(H.264+FLAC)動画をMP4(H.264+AAC)コンテナに変換する方法という記事で、いったんMKV(H.264+FLAC)の動画と音声を分離して、音声部分をFLAC→AACに変換、さらに分離した動画と変換した音声を結合してMP4コンテナに収めるという、複数のソフトウェアやツールを用いたやり方を紹介しました。 このやり方はMKV
![FFmpegを使ってMKV(H.264+FLAC)動画をMP4(H.264+AAC)コンテナに一発で変換する方法 | フリーソフトラボ.com](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/76ca0abe8890bf023a8b0c4624372bce54142f82/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffreesoftlab.com%2Fwp-content%2Fthemes%2Fwp4%2Fimages%2Fcommon%2Fogp-logo.png)