タグ

2015年7月11日のブックマーク (2件)

  • また会おうぜ!(笑) - Do you like coffee?

    2015-07-11 また会おうぜ!(笑) coffee はてなブログ ふと思うこと private イラストは僕の雰囲気を残して描いてもらいました。 場所は〝適当検証室〟の室。 あの、悪魔のような適当所長の牙城です。 これ、僕の日常ですね(笑) 適当検証室では、このように無理難題が飛び交います。 この人のために淹れるcoffee技術じゃないのに・・・ 仕事だろうが何だろうが、用を言い付ける時は容赦がありません。  紙の質には触れないで下さいね(笑) ですが、チラシの裏には書いてませんw 内容がチラシの裏なだけ・・・ 初めはゆっくりポタポタ落して、じっくり蒸らす・・・ そして、coffee domeが出来てから30秒くらいでDrip始めます。 細かい事よりも、細くお湯を注いで行くのが大事です。 大量にお湯を注ぐと、灰汁も暴れてしまい濁ったcoffeeに。 粉の量が18g以上なら、一点だけ

    また会おうぜ!(笑) - Do you like coffee?
    Labo299
    Labo299 2015/07/11
    ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! お大事にしてください。そしてまた戻ってきていただけたら嬉しいですだってメガネ男s( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
  • 名画「で」遊ぶシリーズ5/ミケランジェロ『アダムの創造』 - Labo.299

    読者様もいつの間にか100を超え(ありがとうございます)、その中でもごく一部であろうエロとグロとナンセンスが好きで好きでたまらないそこのアナタ! 今日はとんでもない斬れ味の業物を持ってきたゼェエェエェエェ!(←リバーブ効果) というわけで、今回はイタリア・ルネサンス期の彫刻家兼画家であるミケランジェロ・ブオナローティ作『アダムの創造』を。ミケランジェロったらパンツはいてない某ダビデさんの像が有名で、人も「私は彫刻家だ」という自負があったらしい。 しかし、時の王様の命でシスティナ礼拝堂の天井に何だかんだアレコレ描かされ、その壮大さから絵画の方が有名になってしまった。可哀相な宮仕え絵師だ。 ハイ、もうアウト感しか漂わない。私が暴走する予感しかしない。実に料理しがいのある一枚だ。その前にウィッキー先生の解説がコチラ↓ 神は白い衣服を身にまとう白い髭を生やした老人として描かれ、画面左側下部に描か

    名画「で」遊ぶシリーズ5/ミケランジェロ『アダムの創造』 - Labo.299
    Labo299
    Labo299 2015/07/11
    私のシーモネーターチップがメキメキと音を立てて暴走し始めております…!夜中だからいいよね。