タグ

2011年1月4日のブックマーク (6件)

  • Scripting News: What I mean by "the open web"

    LaclefYoshi
    LaclefYoshi 2011/01/04
    TwitterやFacebookは発見/共有のための場であり RSSは統一されたAPIで統一された書式のデータを取得できるデータ加工/利用を前提にした流通の場だろう
  • 解析概論 - Wikisource

    削除提案中 現在、この項目の一部の版または全体について、削除の手続きに従って、削除が提案されています。 削除についての議論は削除依頼の該当のセクションで行われています(このページのノートも参照して下さい)。削除の議論中はこのお知らせを除去しないで下さい。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかをどうか検討して下さい。 著作権侵害のおそれこの項目は著作権侵害が指摘され、現在審議中です。 審議の結果、該当する投稿以降の版全てもしくはこの項目自体が履歴も含めて削除される可能性があります。編集は極力控えてください。著作権上問題のない自分の投稿内容が削除される可能性のある方は、早めに控えを取っておいてください。 該当する投稿をされた方へ: ウィキソースでは、著作権上問題のない投稿のみを受け付けることになっています。他人の著作物を使うと

  • Engadget | Technology News & Reviews

    ESPN and other channels return to DirecTV as it finally reaches a deal with Disney

    Engadget | Technology News & Reviews
    LaclefYoshi
    LaclefYoshi 2011/01/04
    カメラ無しで赤外線センサだけでも欲しい Macドライバがリリースされることを望む
  • iPad simulator in HTML and JS

    Let me tell you what a crazy week it’s been regarding my iPad Simulator A little background I’ve thought about creating the iPad simulator shortly after I bought my iPad. I was fascinated by the UI and wanted to see if I can recreate it. This isn’t the first online simulator I’ve built, before this, was a Nokia n97 simulator, also built with JS + CSS  (http://nokian97.co.il) I’ve uploaded the iPad

    iPad simulator in HTML and JS
    LaclefYoshi
    LaclefYoshi 2011/01/04
    Webブラウザ上にiPadっぽい画面を表示
  • たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志してはいけない

    大学院を中退して数年、初めてまともな文章の形にして、生命科学の現状を書こうと思う。大御所が見た「現状」ではなくて、知識も経験もろくにない学生の意見なので、細かい突っ込みはご勘弁。簡単な経歴には触れざるを得ないと思うので、匿名日記だけども別に身元がバレても構わない気持ちで書く。長くなるから、適当に読み飛ばしてくれて結構。 関西のまあ誰でも知ってる進学校出身。男子校。何を思ったのか、生命科学に強い興味を持ち(そのころの時代の雰囲気も影響していたと思う。ちょうどゲノムが全部読まれたころ)、まあ実家からそこそこ近かったこともあって、京大理学部に進学。授業は正直言って、まったく面白くなかった。系統だった講義があるわけでもないし、生命科学的な考え方を叩き込まれるわけでもなく、雑多な知識を積み込まれるだけという感じ。今考えてみると、恐ろしいことに大学院に8割以上が進学する割りに、周りに統計を勉強している

    たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志してはいけない
    LaclefYoshi
    LaclefYoshi 2011/01/04
    僕ならこう言おう: 愚者は他者の成功を繰り返し、賢者は他者の失敗を繰り返さない
  • 峰倉かずや 顔の骨の半分を失う 顔面陥没+崩壊 「幾つかの身体機能を失った」

    ■編集元:ニュース速報板より「【漫画家】 峰倉かずや 顔の骨の半分を失う 顔面陥没+崩壊 「幾つかの身体機能を失った」」 1 ハクチョウ(関西地方) :2011/01/03(月) 18:19:10.60 ID:MEki3GD50 ?PLT(18000) ポイント特典 退院は出来ましたが、術痕はまだ塞がっておらず(落ち着くまで半年はかかるとの事)、 また幾つかの身体機能を失ってしまった為、なんとか日常生活を送る事で精一杯の日々です。 顔(上顎)の骨に根付いた腫瘍を除去する手術だった事は、以前お伝えした通りです。 今回の手術で私は、顔の骨の半分(右上顎骨)を失いました。つまり、右頬の骨が無くなったので今現在、 顔が片側陥没してます。上顎も歯とともにほぼすべて失い、鼻と口の間を遮る物が無い状態になりました。 これにより物がべられないだけでなく、言葉をきちんと発音する事が出来なくな

    LaclefYoshi
    LaclefYoshi 2011/01/04
    上顎の骨が無くなるとか怖すぎだろ……