タグ

カフェに関するLatのブックマーク (2)

  • 「こういう事が起きるから転売屋から買っちゃダメ」キャラカフェで10杯もドリンクを頼み、グッズだけ受け取り立ち去ったおっさんに遭遇した話

    無 @888888haikyo 前の席に座ったオッサン、見た目がいかにもな感じだったけどやっぱり転売屋だったみたい。グッズの紙出してドリンク10杯も頼んで一口も飲まず出ていった。こういう事が起きるからいくら欲しくても転売屋から買っちゃダメなんだよ。 pic.twitter.com/iYLPoWRGA9 2019-09-19 15:02:03 無 @888888haikyo 「お金を払ってるんだから飲まなくてもお店の利益にはなってる」というご意見もあるかと思いますが、ザッキャラカフェはフードロスの問題に触れているので少なくともこの店に関しては「飲むつもりもないのに特典目当てに大量注文した」行為は完全アウトです。 2019-09-19 17:10:33 なかのねこ🦔 @nakano_neko @hachiya_88_88 ビックリマンチョコの時代から、たかだかオマケのために、メインのべ物を

    「こういう事が起きるから転売屋から買っちゃダメ」キャラカフェで10杯もドリンクを頼み、グッズだけ受け取り立ち去ったおっさんに遭遇した話
    Lat
    Lat 2019/09/25
    おまけにも法律があるようで、これは景品表示法に抵触しないかな?おまけがなかったら買わないような質の低い商品や、おまけがあることで商品が割高になり買わされてしまうリスクを防ぐための法律のようです。
  • 人口減少に悩む地方自治体と、毛髪減少に悩む人々 - 畳之下新聞

    「えっ!これはルール違反じゃないの?」 たった4億5千万で、人口にうれしい効果が? なぜ、来館者が100万人突破したのか。 明らかに進行していく人口減少の悩み、ツラいですよね。 「最近、街を歩く人が明らかに減ってきた」 「隣の市との格差が気になる」 「孫から活気がないって言われてショック」 でも、さらに辛いのは、 「いろんな施策を打っても人口減少が止まらない」こと。 その間にも、行政の気持ちを無視し、人口はどんどん減っていきます。 「もう地域振興で失敗したくない」 人口減少でお悩みなら、お急ぎ下さい。 当社が新開発した図書館には長年の研究結果が生かされています。 貸出カードとポイントカードを一体化 どちらも四角くて薄い形をしていることに着目しました。 図書館内に書店 図書館と書店にはがいっぱいあるという共通点があることを発見しました。 話題のカフェを設置 カフェには人を集める効果があると

    人口減少に悩む地方自治体と、毛髪減少に悩む人々 - 畳之下新聞
    Lat
    Lat 2014/11/19
    "結局のところ、何らかの手を打つことが目的化していて、(省略)手を打つことだけで満足しているのですから、当然、結果がでるはずはありません。"/知り合いの婚活女子にも伝えたい言葉である。
  • 1