タグ

2018年1月10日のブックマーク (13件)

  • (社説)慰安婦問題 合意の意義を見失うな:朝日新聞デジタル

    韓国政府として今後どうするのか明確な考え方が見えない。理解に苦しむ表明である。 2年前に日韓両政府が交わした慰安婦問題の合意について、文在寅(ムンジェイン)政権が正式な見解をきのう、発表した。 日側に再交渉を求めない。康京和(カンギョンファ)外相が、そう明言したのは賢明である。この合意は、両政府が未来志向の関係を築くうえで基盤となる約束だ。 ところが一方で、合意の根幹である元慰安婦らへの支援事業は変更する方針を示した。 日政府から拠出された10億円は、韓国政府が同額を支出し、日の拠出金の扱いは「日側と今後協議する」という。 支援事業のために設立された財団の運営については、元慰安婦や支援団体などの意見を聞いて決めるとしている。 これでは合意が意味を失ってしまう恐れが強い。合意の核心は、元慰安婦たちの心の傷を両政府の協力でいかに癒やしていくか、にあったはずだ。 これまでの経緯に照らして

    (社説)慰安婦問題 合意の意義を見失うな:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2018/01/10
    おまえは何を言っているんだ?byミルコ・クロコップ
  • 「蒸し返し」に失望感、首相の訪韓見送りを検討 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、韓国政府が慰安婦問題を巡る日韓合意に関して新たな対応方針を発表したことに強く反発している。 康京和(カンギョンファ)外相が言及した「自発的な真の謝罪」には一切応じない方針で、合意の着実な履行を引き続き求めていく構えだ。 「韓国側が日側にさらなる措置を求めることは全く受け入れられない」 河野外相は9日、外務省で記者団にこう言明し、韓国からの追加要求には一切応じない考えを強調した。 韓国政府は新方針で、日韓合意の再交渉は求めなかったが、日政府高官は「評価するような話ではない」と突き放す。この合意で慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」が確認されているためだ。韓国側が再三にわたって一方的に蒸し返してきた経緯から盛り込まれた文言で、日政府としては譲歩はあり得ないとの立場だ。 韓国側が今回求めてきた元慰安婦らの「名誉と尊厳の回復」について、日の外務省幹部は「首相がおわびの手紙を

    「蒸し返し」に失望感、首相の訪韓見送りを検討 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2018/01/10
    これさらなる措置を求めることは日韓合意を一方的に破棄すると言うことかと問い詰めて、違うと(としかいえないので)回答があれば日韓合意を履行しろってだけの話になる。/韓国との外交は時間の無駄じゃ?
  • 東京都民の約48%がスギ花粉症と推定 | NHKニュース

    東京都が花粉症患者の実態調査を行った結果、都民のおよそ48%がスギ花粉症だと推定されることがわかりました。 その結果が先月まとまり、スギ花粉を原因とした花粉症患者は、都民の48.8%に上ると推定されることがわかったということです。 年齢別では、15歳から29歳が61.6%、30歳から44歳が57%、45歳から59歳が47.9%などと、すべての世代で10年前の調査より増えているということです。 特に、若い世代で、花粉症患者の割合が増えていることから、調査を行った都健康安全研究センターは、「乳幼児の物アレルギーが増え花粉症を併発している可能性がある」と分析しています。 都は、花粉症の予防に向けて、今後もスギの伐採や植え替えなどを通して花粉の少ない森づくりを進めたいとしています。

    東京都民の約48%がスギ花粉症と推定 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2018/01/10
    東京でふるさと納税が集まらないとか言ってた気がするけど、東京都の山間の市町村でふるさと納税で年間の伐採上限を設けてスギの木を切って代わりの樹木を埋めるとかやればお金集まったりしないのかな?
  • ロードレース実業団選手の私が振り返る、自転車沼の奥深き世界 - ソレドコ

    「○○沼」という言葉をよく見聞きします。私の周りにも「ソシャゲ沼」や「アイドル沼」など……沼に堕ちた友人は何人か存在します。 ただ、やっかいなことに、当の人たちはそれらの沼にズブズブ……と沈んでいることなど、まったく気づいていない様子。実は私がこの記事を書いている途中で深い沼へ沈んでいることに、今気づいたくらいですから……。私のはまった沼の名前は、 「ロードバイク沼」 申し遅れました。私は「ITさん」なんて愛称で呼ばれていて、普段IT企業でエンジニアをしつつ、その他の時間の大半をロードバイクに捧げています。その様子は『IT技術者ロードバイク日記』というブログに記しています。 さて、私がどのくらい沼に堕ちているのかというと、実業団に所属してレースに出るために、全国各地に出かけるくらい、です。こんな書き方をすると、なんだか手の届かない世界の話と思われるかもしれません。 しかし、ロードバイクを

    ロードレース実業団選手の私が振り返る、自転車沼の奥深き世界 - ソレドコ
    Lat
    Lat 2018/01/10
    カーボンを買ってから急展開だ。/この間、甥っ子が私が長年使っていたCATEYE製のサイコンがカッコイイというので自転車に付けてあげたんだった。代わりのサイコンが必要になったし仕方ないGARMINでも買うか(沼
  • ドヌーブさん「女性口説く権利ある」=過度なセクハラ告発非難:時事ドットコム

    ドヌーブさん「女性口説く権利ある」=過度なセクハラ告発非難 仏女優カトリーヌ・ドヌーブさん=2017年2月、ベルリン(AFP=時事) 【パリAFP=時事】仏女優カトリーヌ・ドヌーブさんは9日、仏女性作家ら約100人と連名でルモンド紙に公開書簡を発表し、世界各地で相次ぐセクハラ告発について「口説く自由は認められるべきだ」と男性側を擁護した。 〔写真特集〕ゴールデン・グローブ賞2018~「黒ドレス」の授賞式~ ドヌーブさんらは「性暴力は犯罪だが、誰かを口説こうとする行為はたとえしつこかったり不器用だったりしたとしても犯罪ではない」と主張。「誰かの膝に触ったり、一方的にキスをしようとしたりしただけで職を失い、即刻罰せられている」と指摘し、男性が不当に名誉を傷つけられていると擁護した。 米映画プロデューサーによる有名女優へのセクハラ騒動に端を発して世界中に広まった告発の動きを「魔女狩りだ」と非難。

    ドヌーブさん「女性口説く権利ある」=過度なセクハラ告発非難:時事ドットコム
    Lat
    Lat 2018/01/10
    "誰かの膝に触ったり、一方的にキスをしようとした"ことに対し、女性の親などが権力者で私刑で処罰するなら問題外だが、被害を訴えて裁判などの結果で"職を失い、即刻罰せられている"のは仕方がないんじゃないかと。
  • 【ザ!世界仰天ニュース】がん免疫療法・丸山ワクチンが認可されないのは利権?エビデンス不足?【日テレ】

    ザ!世界仰天ニュース【公式】次回は1/4放送! @gyoten_ntv 今夜7時から仰天ニュース新春4時間スペシャル‼️ がんに効果があるとされながら、半世紀近く国の認可を受けていない薬「丸山ワクチン」。諦めず研究と臨床試験に挑んだ医師たちの知られざる苦悩とは。夢の薬か?幻か?国が認めない丸山ワクチンの謎に迫ります! #仰天ニュース #笑福亭鶴瓶 #中居正広 pic.twitter.com/gGBxrEfOi8 2018-01-09 17:00:43 ムックリン @1041112 丸山ワクチンねぇ。 なぜ国が認可しないのか。 それは製薬会社が開発していないからだと思う。厚労省に製薬会社から圧力でもかかってるんじゃないの? 丸山ワクチン認可したとして儲かるのは製薬会社じゃないからねぇ。抗がん剤って高いからねぇ。製薬会社は儲かるよねぇ #日テレ #ntv 2018-01-09 21:46:02

    【ザ!世界仰天ニュース】がん免疫療法・丸山ワクチンが認可されないのは利権?エビデンス不足?【日テレ】
    Lat
    Lat 2018/01/10
    ガン治療として効果があるのか効果が無いのかそれだけ番組冒頭でハッキリさせて。効果が確認されているが認めないというのならそこを掘り下げて4時間番組もわかるが、効果が確認されていないならどうもこうもない。
  • メール不具合 突貫工事裏目 解決策見えず、自治体困惑 | | 全国のニュース | 佐賀新聞

    情報セキュリティー強化の陰で、住民の要望メールや申請書類が自治体に届かない事態が進行していた。マイナンバー制度の格運用を前に、国民の中にある情報流出の懸念を払拭(ふっしょく)しようと行った「突貫工事」が裏目に出た。職員たちは解決策を見いだせず、困惑の度を深めている。

    メール不具合 突貫工事裏目 解決策見えず、自治体困惑 | | 全国のニュース | 佐賀新聞
    Lat
    Lat 2018/01/10
    マイナーな共同レンタルサーバを借りてて本当にSPAMを配信してた業者があったので判断が難しいけど、もしSPFを有効化して送信元のSPFレコードが公開されていないからDROPだったら確かにタイトルの通りだな。/詳細待ち
  • 富士通の電子カルテシステム、東大病院の中からクソ仕様との風評が流れる : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    富士通の電子カルテシステム、東大病院の中からクソ仕様との風評が流れる : 市況かぶ全力2階建
    Lat
    Lat 2018/01/10
    また見逃しているかもしれないけれど、旧カルテとかが移行出来ていないってどうやって検収を通してサービスインしたんだよ?もしかしてカルテとかの移行って要件に含めていなかったのか?
  • 北村弁護士、白鵬の取り口批判に「スポーツではないんですか、相撲ってのは」

    弁護士の北村晴男氏(61)が9日、フジテレビ系情報番組「直撃LIVEグッディ!」(月〜金曜後1・45)に生出演。相撲界のしきたりや横綱白鵬(32)の取り口を批判する横綱審議委員会に物言いをつけた。 番組ではこの日も大相撲界の騒動について特集。5日のけいこ総見で、貴乃花部屋の3力士が洋装で繁華街を歩いていたことについて日相撲協会の鏡山危機管理部長(元関脇多賀竜)と春日野広報部長(元関脇栃ノ和歌)が口頭で注意したことや、この日のけいこで白鵬が横審から批判されていた張り差しを見せたことなどが話題となった。 力士の服装について、MCの安藤優子キャスター(59)が「クリーニング屋さんにちょっと行くとか、コンビニに行くとか、ついそこらへんまでの近所だったら(ラフな格好でも大丈夫なのか)」と問いかけると、相撲評論家の大隅潔氏(75)が「それは文句言われません」と応じたが、北村氏は「『ついそこらへん』っ

    北村弁護士、白鵬の取り口批判に「スポーツではないんですか、相撲ってのは」
    Lat
    Lat 2018/01/10
    横綱は張り手が禁止なのなら、張り手を一切しない力士を横綱にすればよい。横綱だと自分たちで認めたあとで横綱審議委員会が取り組みに文句を言い出すとかよくわからない。取り組みの問題が有るのなら横綱にするなよ
  • 北村弁護士、白鵬の取り口批判に「スポーツではないんですか、相撲ってのは」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    弁護士の北村晴男氏(61)が9日、フジテレビ系情報番組「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜後1・45)に生出演。相撲界のしきたりや横綱白鵬(32)の取り口を批判する横綱審議委員会に“物言い”をつけた。 番組ではこの日も大相撲界の騒動について特集。5日のけいこ総見で、貴乃花部屋の3力士が洋装で繁華街を歩いていたことについて日相撲協会の鏡山危機管理部長(元関脇多賀竜)と春日野広報部長(元関脇栃ノ和歌)が口頭で注意したことや、この日のけいこで白鵬が横審から批判されていた張り差しを見せたことなどが話題となった。 力士の服装について、MCの安藤優子キャスター(59)が「クリーニング屋さんにちょっと行くとか、コンビニに行くとか、ついそこらへんまでの近所だったら(ラフな格好でも大丈夫なのか)」と問いかけると、相撲評論家の大隅潔氏(75)が「それは文句言われません」と応じたが、北村氏は「『ついそこらへん

    北村弁護士、白鵬の取り口批判に「スポーツではないんですか、相撲ってのは」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2018/01/10
    たぶん、これの返しとしてそのうち相撲はスポーツではなく国技だとかわけわかんないこと言い出すかもしれないけど、法律上では相撲は国技であると定められていないんだよね。ただ国技だと自分らが言っているだけ。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    Lat
    Lat 2018/01/10
    漢方を飲んで症状が緩和したことあるので地位向上するのは良いことだ。ただ漢方を処方してもらうところは漢方外来のある病院だけにしましょう。漢方の知識がないと既に処方されている薬との飲み合わせ薬害もあるので
  • メルカリに大量の振り袖 横浜市の会社との関連調査 | NHKニュース

    横浜市の会社から購入するなどした振り袖が成人の日に届かなかった問題をめぐっては相談が相次いでいますが、ネット上で品物を売り買いできる「メルカリ」に2か月ほど前から振り袖などが大量に出品されていたことがわかりました。メルカリの運営会社は「規約に違反する『法人利用』の可能性がある」として横浜市の会社との関連も調べています。 問題の発覚後、ツイッターにはネット上でフリーマーケットのように品物を売り買いできる「メルカリ」に、振り袖やその関連の商品ばかりが出品されているという指摘が投稿され、この出品者のページには2か月ほど前から振り袖のほか帯や草履など70品以上が出されていました。 その多くは買い手がついていましたが、9日午後6時半すぎまでにこのページから品物の画像がすべて削除されました。 これについてメルカリの運営会社はNHKの取材に対し、「横浜市の会社と関係があるかは不明だが、『法人利用』の可能

    メルカリに大量の振り袖 横浜市の会社との関連調査 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2018/01/10
    計画倒産はもちろんけしからんが私物の思い入れのある着物を預けていて戻ってこない人がいると言うし、仮にそれがメルカリで売却されていたら窃盗罪ってことになるのかな?
  • 4℃がクリスマス商戦で不調、メルカリ大量出品によるブランド価値低下も影響か : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    4℃がクリスマス商戦で不調、メルカリ大量出品によるブランド価値低下も影響か : 市況かぶ全力2階建
    Lat
    Lat 2018/01/10
    4℃店員の自爆営業だったらクリスマス商戦は確かに不調だったんだろうけど、メルカリに出品があるだけで売り上げ状況もわからずに何で不調と判断できるんだろ?