タグ

2020年7月3日のブックマーク (13件)

  • 「重症者数減少 緊急事態宣言再び出す状況にない」官房長官 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの新たな感染者が東京都で2日、100人を超えたことについて、菅官房長官は閣議の後の記者会見で重症者数が減少していることなどから、緊急事態宣言を再び出す状況ではないとしたうえで、クラブなど接待を伴う飲店には積極的な検査の受診を促す考えを示しました。 そして、「感染リスクをコントロールしながら、段階的に社会経済活動のレベルを引き上げていくことが基方針だ」と述べたうえで、業種ごとに策定したガイドラインを順守した事業活動の徹底とともに、クラブなどの接待を伴う飲店には、積極的な検査の受診を促す考えを示しました。 さらに、「国民の皆さんに、感染状況を正確に、冷静に理解いただけるよう、専門家会議の指摘も踏まえて、適切に対応していく」と述べました。

    「重症者数減少 緊急事態宣言再び出す状況にない」官房長官 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/07/03
    あーひょっとしたら、いま緊急事態宣言を出さないのは夏〜秋に選挙をしたくて緊急事態宣言をしたら選挙どころではなくなるからか?
  • FXなどで自己破産をする方に聞き取りをすると、高確率で”ある本”を読んでいる→読解力のない人が、お金の本に触れると生じる悲劇なのかも

    たかうじRX @yst64 FXとかで自己破産をする方から聞き取りをしていると,高確率で「『金持ち父さん貧乏父さん』を読み,経済的自由を得ようと思ったのです」みたいなことを言う。この,エロやAVより規制していいんじゃないかと思うくらいに影響力大きいわな・・・。 2020-07-01 14:06:38

    FXなどで自己破産をする方に聞き取りをすると、高確率で”ある本”を読んでいる→読解力のない人が、お金の本に触れると生じる悲劇なのかも
    Lat
    Lat 2020/07/03
    いくら読解力が無い人でもあの本を読んでFXを始めないだろうから、多分だけど破産した人はそもそも本など読んでなくて、youtube当たりの〇分でわかる「金持ち父さん貧乏父さん」辺りを見てFXに誘導されただけなのでは?
  • 「高い緊張感を持って警戒すべき」 西村経済再生相 新型コロナ | NHKニュース

    西村経済再生担当大臣は記者会見で、政府の専門家会議の尾身副座長と状況の分析を行ったあと、東京都の小池知事とも協議したことを明らかにしたうえで「高い緊張感を持って警戒すべき状況だということで、認識を共有したところだ。感染者の7割から8割が20代、30代で、これから高齢者や基礎疾患がある人に広がらないよう、二次感染を防止するためのPCR検査を幅広く呼びかけていきたい」と述べました。 そして、西村大臣は「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。感染防止策をしっかり取って、何か異常があれば店を休んだり、調子が悪ければ会社にも出ず、遊びにも行かないなどを徹底していかないとまた同じようなことになる。一人一人の努力をお願いしたい」と呼びかけました。

    「高い緊張感を持って警戒すべき」 西村経済再生相 新型コロナ | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/07/03
    こんな調子で緊急事態宣言を出し渋って第二波がきたら、第一波で医療従事者は疲弊しきっているので、既に大変さがわかっていることをもう一度やれと言われたらロボットじゃないのだし耐えられる人は少ないんじゃ?
  • 昭和時代にサラリーマンをやりたかった

    ・終身雇用で安定した地位 ・誰でもマイホームと家族が持てた ・努力しなくても商品が売れる市場環境 ・外国に行けば強かった日円 ・夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん ・映画、歌、テレビ、みんなで同じものを見て、同じものを楽しんでいた ・会社、学校、家族、誰もが帰属先を持てて、アイデンティティが確立できた ・男と女の役割分担がはっきりしていて、変な軋轢がなかった ・普通に働いていれば、それだけでよかった

    昭和時代にサラリーマンをやりたかった
    Lat
    Lat 2020/07/03
    仕事面については、世界市場のシェアを握っている一部の企業とか今もそんな感じじゃないの?いや私の仕事は違うから知らないけどさ。
  • 東京都で新たに124人感染 新型コロナ、新宿中心に拡大 - 日本経済新聞

    東京都で3日、新型コロナウイルスの新規感染者が124人となることが関係者への取材で分かった。2日の107人を上回り、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。ホストクラブなど「夜の繁華街」の従業員ら20~30代の若い世代を中心に感染が広がっている。緊急事態宣言中だった5月2日以来の高水準となった。新規感染者のうちおよそ50人は飲店が集まる新宿エリアでの感染とみられる。小池百合子知事は3日「検査す

    東京都で新たに124人感染 新型コロナ、新宿中心に拡大 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2020/07/03
    "小池百合子知事は3日「検査する人が増えているため、感染者数が増加している。対策をしっかりやっていきたい」と話した。"海外から日本で感染者が少ない理由はPCR検査数が少ないからだとの指摘の通りだったね。
  • コロナ関連法、一括改正検討 休業・検疫拒否に罰則 政府(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府が新型コロナウイルス対策として、関連法の一括改正を検討していることが分かった。 複数の政府関係者が2日、明らかにした。休業や検疫の要請拒否に対する罰則を設けるなど、国・地方自治体の権限強化が柱。遅くとも来年の通常国会に提出する方向で調整する。 一括改正は(1)改正新型インフルエンザ対策特別措置法(2)検疫法(3)予防接種法―などが対象となる見通しだ。 新型コロナ対策をめぐっては、これまで改正新型インフル特措法に基づき、都道府県が国と調整の上、店舗や施設へ休業を要請・指示してきた。ただ、罰則など強制力を伴う規定がなく、従わないケースもあったため、実効性をどう高めるかが課題となっている。 このため、政府は特措法を再改正し、都道府県の指示に店舗などが応じない場合、保健所などの立ち入り調査により状況を確認した上で、罰則を科すことを検討する。 もっとも、強制力を伴う休業の要請・指示に対しては、補

    コロナ関連法、一括改正検討 休業・検疫拒否に罰則 政府(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2020/07/03
    さっさと国会を開いて議論しよう。/内閣の逃げるように国会を閉めたことが裏目に出たね。
  • 「リニア工事認められぬ」 静岡県がJR東海に正式回答(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    リニア中央新幹線をめぐって初めて行われた川勝平太知事(左)とJR東海の金子慎社長の会談は、物別れに終わった=6月26日、県庁 リニア中央新幹線工事の静岡工区のトンネル掘削に先立つ準備工事をめぐり、静岡県は3日、早期着手の可否を問い合わせていたJR東海に対し「トンネル入り口の整備などはトンネル掘削工事として協定を締結する必要がある」とする文書を提出し、現時点では認められないと正式に回答した。県は大井川の水量減などを理由に体工事に同意していない。これにより当分の間、県の着工同意が得られないことが確定し、同社が目指す東京・品川-名古屋間の令和9年の開業予定は延期が不可避となった。 【地図で見る】リニア中央新幹線の路線図 JR東海は同日、「回答は受け取りました。現在、(内容を)確認中です」とし、同社が今後、開業延期や建設計画見直しを決断するかどうかが焦点になる。 リニア静岡工区をめぐって、同社は

    「リニア工事認められぬ」 静岡県がJR東海に正式回答(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2020/07/03
    でしょうね。っといった感想しかない。大井川系の水は飲み水だけに使っているわけではなくて、水量が減少するとすべての産業に大打撃なのでJR東海側が水を全量戻すと約束しそれを先に対応しない限り難しいだろうね。
  • 遅いデジタル投資は、コストだけがかかる|深津 貴之 (fladdict)

    仕事上、デジタル・トランスフォーメーションの相談が、ちょいちょい発生します。 DXの苦戦例というと運用体制や制度変更せずに、無理やり技術導入してる…がありがちですが、それ以前に「タイミングを逃した」導入ケースも多いイメージです。 共通課題すぎるので、よくするテクノロジー導入の例え話をnoteにまとめておくことに。 戦国時代の鉄砲導入を例えにした小話です。 最初に火縄銃を導入した人一番手は高コストかつ、ハイリスク・ハイリターン。そもそも一番最初は、この技術がアタリかも不明瞭。自分でリスクと手間をかけて、運用体制や使い方を確立しなければならない。 ただし技術導入に成功したときには、圧倒的に無敵なポジションを取れる。押し寄せる武田の騎馬隊を、コテンパンにできる! 成功事例をみて即座に導入した人 一番コスパが良い賢いプレイヤー。ミドルコスト、ミドルリスク・ハイリターン。他人がコンセプト実証をしてく

    遅いデジタル投資は、コストだけがかかる|深津 貴之 (fladdict)
    Lat
    Lat 2020/07/03
    遅い投資は確かにメリットが無さそうだけど、後は投資のタイミングと規模かな。/車が詳しいならHVとかEVの投資で考えると面白いよね。投資早かったけど規模が小さすぎてシェアを得られなかったとか。
  • 『彼氏いる女子の方が落としやすい』と語る理由に鳥肌→これ営業で使われるのと同じ手法だった「人間こわっ」

    estana. @mqi35 「彼氏いる女子の方が落としやすい。自分が"最上の選択肢"であることを証明するのは難しいが、現在の彼氏より自分が勝っていることを証明するのは容易い」って考え方を聞いて人間こわっ…って震えてる 2020-06-30 09:23:46

    『彼氏いる女子の方が落としやすい』と語る理由に鳥肌→これ営業で使われるのと同じ手法だった「人間こわっ」
    Lat
    Lat 2020/07/03
    大前提として交際相手に不満を持っているか、じゃなければ浮気性の人が前提であって、探し出せれば難易度は低いかもしれないがそれはガチャでレア引くくらいの確率では?なので条件が揃わないと難攻不落だと思うよ。
  • 東京都 新たに124人感染確認 2日連続で100人超 新型コロナ | NHKニュース

    124人のうち、20代と30代は合わせて97人で、全体の78%を占めています。 124人のうち、84人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、40人は今のところ感染経路が分かっていません。 都によりますと、124人のうち58人はホストクラブなど近い距離での接客を伴い、夜間、営業する飲店の関係者で、新宿エリアが48人、池袋エリアが3人だということです。 中には、自主的に検査を行った人たちもいるということです。 このほか福祉施設と医療機関での感染が5人、家庭内での感染が2人、友人などとの飲み会を通じての感染が9人、職場内での感染が6人などとなっています。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて6523人になりました。 一方、3日都内で死亡が確認された人はいませんでした。 感染者数の増加に伴って、東京 新宿区にあるPCR検査スポットでは、検査を受けた人の陽性率が再び高くなってきていま

    東京都 新たに124人感染確認 2日連続で100人超 新型コロナ | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/07/03
    今日も100人以上か。やっぱり10代~30代が多いのかな?海外の感染者割合を見ると低所得者層が感染の割合が高いので、日本だと人種とか関係なく年代の格差が大きすぎる?/自粛したいけど働かないと死ぬってやつ。
  • 「緊急事態宣言は誰もやりたくない」西村大臣|TBS NEWS

    東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が2日は107人だったことを受け、西村経済再生担当大臣は「誰も緊急事態宣言はやりたくない」と話し、感染防止の徹底を訴えました。 「もう誰もああいう緊急事態宣言とか、やりたくないですよ。休業もみんなで休業をやりたくないでしょ。これ、みんなが努力をしないと、このウイルスには勝てません。また同じようなことになります」(西村康稔 経済再生相) 西村大臣はこのように述べた上で、現状について「高い緊張感をもって警戒すべき状況」だという認識を示しました。 西村大臣は「まだ緊急事態宣言を出すような大きな波になっていない」との考えを示した上で、「感染防止が徹底できなければ経済活動との両立ができない」とも述べ、感染防止策の徹底を改めて訴えました。

    「緊急事態宣言は誰もやりたくない」西村大臣|TBS NEWS
    Lat
    Lat 2020/07/03
    結局人と人との接触機会を減らすようにしなければダメだろう。民間企業に何かやらせたいなら、リモートワークが可能な業種がリモートワークの設備を導入して運用したら法人税下げるとかしたらいいのに。
  • 当社への不正アクセスによる情報流出の可能性について(第2報)

    事業共創プログラム OPEN HUB for Smart World 未来をひらく「コンセプトと社会実装」の実験場 OPEN HUB for Smart Worldは、社会課題を解決し、わたしたちが豊かで幸せになる未来を実現するための新たなコンセプトを創り、社会実装を目指す事業共創の場です

    当社への不正アクセスによる情報流出の可能性について(第2報)
    Lat
    Lat 2020/07/03
    単純にSSL-VPNの認証が1つだけで多要素認証にしていないとか、SSL-VPNを通るときにセキュリティチェック(OS、アンチウイルスソフトのバージョン)をしていないとかか?BYODとか書いているけどクライアント認証だったのか?
  • コロナ対策 税収増やす施策検討を首相に要望 自民 石原氏ら | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐって、自民党の石原 元幹事長らは、多額の財政支出が将来世代の負担にならないよう、税収を増やす施策を検討することなどを安倍総理大臣に要望しました。 4人は若手議員だった頃、「NAIS(ないす)」と呼ばれる政策集団を結成して活動していたことで知られています。 石原氏らは、新型コロナウイルス対策をめぐって、「多額の財政支出によって将来世代につけをまわしてはいけない」などとして、今後、党の意見も踏まえ、税収を増やす施策などを検討していくよう要望しました。 このあと石原氏は、記者団に対し、「安倍内閣の対応は功を奏しているが、ここから先いろいろなことが起こる。未曽有の危機に党が一丸となって取り組んでいかないといけない」と述べました。

    コロナ対策 税収増やす施策検討を首相に要望 自民 石原氏ら | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/07/03
    いま具体的な策も無くメディアに報じたら、みんな財布のひもを締めるだけだろう。税収が減っていて財政が苦しいのなら議員が地元に戻る機会も減っているのだから、議員の文書通信交通滞在費(100万円)とか削れよ。