タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (13)

  • 相次ぐ「古参YouTuber」の解散や活動休止--YouTuberはもう終わりなのか

    「広告収入は10分の1ぐらいになっている。ほとんどのYouTuberがそうだと思う」というYouTuber、ラファエルさんの発言が話題となっている。ラファエルさんは2014年からYouTubeでの活動を開始しており、登録者数181万人を超える人気YouTuberだ。 さらにラファエルさんは、「YouTuberというYouTubeで収益を上げて稼ぐというビジネスモデルはいずれ終わると思う」とまで言っている。YouTuberはもう終わりなのだろうか。実態と背景について見ていきたい。 ラファエルさんの再生数は最盛期の12分の1 広告収入が減ったというラファエルさんだが、実際、再生数は落ち込んでいる。 ユーチュラ調べによると、ラファエルさんの再生数は2017〜2018年の夏が一番多く、月間再生回数は6000万回程だった。11月の再生回数は約500万回であり、再生回数にして12分の1にまで落ち込んで

    相次ぐ「古参YouTuber」の解散や活動休止--YouTuberはもう終わりなのか
    Laylack
    Laylack 2023/01/01
    出てくる全てチャンネルブロックしてあったみたい。検索結果にも出てこないので、別の国の話くらいに不思議な感じで読ませてもらった。
  • 「Yahoo!ニュース」、1日約2万件の誹謗中傷コメントを削除--検知AIを外部提供へ

    ヤフーは6月1日、個人への誹謗中傷などに対応するため、現在「Yahoo!ニュース」のコメント欄において導入している、深層学習を用いた自然言語処理モデル(AI)のさらなる活用などの対策強化を進めていくと発表した。 同社では、専門チームによるパトロールやAIによって不適切な投稿対策を実施してきたと説明。「Yahoo!ニュース コメント」においては、深層学習を用いた自然言語処理モデル(AI)による検知を通して、1日平均約2万件の不適切な投稿(記事との関連性の低いコメントや誹謗中傷などの書き込みなど)を削除しているという。 今後は、この自然言語処理モデル(AI)を、他の投稿系サービス事業者に技術提供していくという。さらに、これらの問題への対処にあたっては、法的課題や実務的課題があると認識しており、これらの課題をデジタル時代に即した共通規範に基づき解決すべく、議論する場である検討会を6月中をめどに設

    「Yahoo!ニュース」、1日約2万件の誹謗中傷コメントを削除--検知AIを外部提供へ
    Laylack
    Laylack 2020/06/02
    わかんないけど、やりすぎると金にならんのでやってないのかなとか思ってる。
  • AMD、メインストリーム向けチップ「Ryzen 5」を発売

    ハイエンドプロセッサ市場は誇れる性能にあふれているが、数量が大きいのはやはりメインストリーム市場だ。そして、AMDは新しい「Ryzen 5」プロセッサでメインストリーム市場に照準を合わせている。 Ryzen 5はAMDの新しいメインストリーム向けプロセッサだ。「Ryzen」シリーズには、既に発売済みのハイエンドの「Ryzen 7」チップや、2017年後半に発売予定の低価格の「Ryzen 3」チップも含まれる。 米国時間4月11日、AMDは249ドルで6コア/12スレッドの「Ryzen 5 1600X」から169ドルで4コア/8スレッドの「Ryzen 5 1400」まで、4種類のRyzen 5チップを発売した。なお、日国内では「Ryzen 5 1500X」とRyzen 5 1400の発売が4月15日に延期されている。 全てのRyzenチップは、オーバークロックを可能にする倍率アンロックに対

    AMD、メインストリーム向けチップ「Ryzen 5」を発売
    Laylack
    Laylack 2017/04/12
    英語話者のYouTubeを見る数少ない機会の一つやん。たのひみ。
  • LINE、「NAVER まとめ」問題や「LINE Pay」の本人確認について見解語る

    LINEは1月25日に開催された決算会見で、キューレーションサイト「NAVER まとめ」における著作権問題や、決済サービス「LINE Pay」の人確認に対する考えを説明した。 ディー・エヌ・エーの医療キュレーションサービス「WELQ」の騒動もあり、2016年秋以降はNAVER まとめに対しても、著作権を侵害しているという指摘がメディアやSNS、ブログなどで挙がっていた。また、著作権を侵害しているまとめ記事の削除依頼に対するLINE側の対応にも批判が集まっていた。 LINE代表取締役社長の出澤剛氏は、同社内では一部の広告コンテンツを除き、NAVER まとめの記事を作成していないことから、「我々のスタンスは、プラットフォーム提供者だと思っている」と語る。その一方で、著作権侵害など問題のある投稿があることも事実だと認め、現在は2016年12月に発表した対策を進めている状況だと説明した。 具体的

    LINE、「NAVER まとめ」問題や「LINE Pay」の本人確認について見解語る
    Laylack
    Laylack 2017/01/26
    プラットフォームという免罪符か。
  • Evernoteが謝罪、プライバシーポリシーの変更を撤回

    Evernoteは、先ごろ提案していたプライバシーポリシーの変更を撤回した。この変更は、同社の一部社員がユーザーのプライベートなノートを閲覧できるようにするものだった。 同社は米国時間12月15日遅くに掲載したブログ記事で、この変更案は「誤り」だったとして、実行しないことを発表した。 「われわれはしくじった」と、Evernoteで広報を統括するGreg Chiemingo氏は述べた。 同社はその代わりに、「既存のプライバシーポリシーを改訂し、顧客の懸念に対処するとともに、顧客のデータがデフォルトでプライベートな状態に保たれることを確実にするほか、顧客がEvernoteに置いていた信頼が十分に根拠あるものだということを明確に示すつもりだ」という。 今回の騒動は今週、Evernote機械学習プロセスの向上を目的にプライバシーポリシーを変更するというニュースが流れたことを受けて始まった。この向

    Evernoteが謝罪、プライバシーポリシーの変更を撤回
    Laylack
    Laylack 2016/12/16
    既に削除した。Evernote もコロコロ変わるprivacy policyのイメージができると今後はちと厳しいかもねえ。私の使い方ではOnenote で十分だし困っていない。
  • 「Ingress」のNiantic、フジテレビなどから500万ドルを調達

    Ingress」を運営するNianticは2月26日、フジテレビジョン(フジテレビ)などからシリーズAの投資として500万ドルの追加資金を調達したと発表した。 フジテレビは世界市場を視野に入れた番組やゲームなどの製作を格化している。同社常務取締役の大多亮氏は「急成長を続ける位置情報ゲームテクノロジーと、我々の得意とする物語を生み出す力を掛け合わせることで、テレビの新たな可能性を切り拓き、より多くの人々に楽しんでもらうエンターテインメントを、ナイアンティックと共に創り出していけることを期待しています」とコメント。一方Niantic側は、具体的な取り組みの内容は決まっていないと説明した。 Nianticはポケモングループ、任天堂と協業して、Ingressと同じく位置情報を活用したスマートフォン向けゲーム「Pokémon GO」を開発している。App StoreとGoogle Playで2

    「Ingress」のNiantic、フジテレビなどから500万ドルを調達
    Laylack
    Laylack 2016/02/26
    あらら、ブコメし終わったら削除する。
  • CCC、「テレビ視聴×購買履歴」でCM放映後の生活者行動を分析--メーカーにデータ提供

    CCCマーケティングは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)がTポイントで2014年6月から連携している東芝のネット接続テレビ(REGZAシリーズ)を活用した生活者動向分析サービスの展開に腰を入れる。テレビの視聴データとT会員の購買履歴データを連携し、年齢や性別、嗜好性などの属性ごとに、テレビ視聴とその後の購買行動の関係性を把握できるようにした。 地上波、BS、CSの全局の視聴データを、番組放映時だけでなく、利用者による録画視聴時にも取得して1秒単位で分析。「いつ、どこで、どの層が、何を見たか」から「その層がどう行動したか」までを把握できる。また、特定商品購買者のテレビ視聴の時間帯を分析し、その時間帯にあわせてテレビCMを出稿するような活用も見込んでいる。 データを活用した3つのツールとして(1)テレビ広告などの効果の予測、(2)テレビなどへの広告出稿の運用支援、(3)T会員を軸

    CCC、「テレビ視聴×購買履歴」でCM放映後の生活者行動を分析--メーカーにデータ提供
    Laylack
    Laylack 2016/02/24
    壊れれば私以外は視聴しているので小さいのを買い換えると思うけど、テクノロジー云々ではなくてこういう機能を搭載したモデルは気分的に買わない。
  • LINE、事前通告なしでのMixRadio社員の解雇は「事実ではない」

    LINEは2月16日、子会社であるMixRadio LimitedのMixRadio事業を撤退すると発表した。これにともない、ラジオ型音楽配信サービス「MixRadio」は、今後数週間以内にサービスを終了するという。 LINEは、2014年12月にMicrosoft Mobile OYからMixRadio事業を買収することを発表。以降、新設されたMixRadio Limitedを通じて、ラジオ型音楽配信サービスを提供してきたが、同事業のパフォーマンスやサービス運営にかかるコスト、LINEとしての優先順位などを検討した結果、今後の成長は困難と判断し、買収から1年ほどで撤退を決めたとしている。 MixRadio事業の撤退にともない、一部のメディアはサービスに携わっていた社員が事前通告なしに解雇される予定であると報じた。この報道について2月17日にLINEに確認したところ、同社広報は「事実ではな

    LINE、事前通告なしでのMixRadio社員の解雇は「事実ではない」
    Laylack
    Laylack 2016/02/17
  • 【追記】「Yahoo!ニュース」からステマ記事排除へ、悪質事業者には法的措置も--ヤフー声明 - CNET Japan

    Yahoo!ニュース」と記事提供契約を結ぶ一部のニュース提供社が、ノンクレジットの広告記事(広告であることを隠し、通常の編集記事であると誤認させた広告記事)をYahoo!ニュースに配信している可能性があるとの報道を受け、ヤフーは7月30日、「これらの行為について、積極的に排除し、撲滅したい」との考えをYahoo!ニュースのスタッフブログで示した。 Yahoo!ニューススタッフブログでのお知らせ記事「編集コンテンツと誤認させて広告を届ける行為(ステルスマーケティング、いわゆるステマ)に対する考え」 一部のニュースメディアがYahoo!ニュースに対してノンクレジットの広告記事を配信している可能性があることは、日経デジタルマーケティングが、特集「ノンクレジット広告を望みますか?」で6月に報じていた。 ヤフーでは、当該行為を「読者を裏切るステルスマーケティング(いわゆる「ステマ」)の一種であり、

    【追記】「Yahoo!ニュース」からステマ記事排除へ、悪質事業者には法的措置も--ヤフー声明 - CNET Japan
    Laylack
    Laylack 2015/07/30
  • ドコモ加藤社長、SIMロック解除の“半年縛り”は「転売防止のため」

    NTTドコモ代表取締役社長の加藤薫氏は4月28日に開催された決算会見で、5月1日より義務化されるSIMロックの解除によって、当面ユーザーの利用シーンなどに大きな変化はないとの見方を示した。また、半年間SIMロックを解除できない理由についても説明した。 同社は他社に先行して、一部の機種でSIMロック解除に応じていた。加藤氏によれば、主に海外旅行などで現地の通信事業者のSIMカードを利用したいユーザーがSIMロックを解除しており、その数は年間で11~12万件ほどだという。そのため、SIMロック解除が義務化し、すべての端末が対象となっても、影響は小規模であると見ている。 ただし、端末購入日から6カ月が経たないとSIMロックは解除できない。これはKDDIも同様だが消費者の反応は賛否両論となっている(ソフトバンクは未発表)。この点について加藤氏は、「一部のユーザーが不正に端末を入手して転売する行為な

    ドコモ加藤社長、SIMロック解除の“半年縛り”は「転売防止のため」
    Laylack
    Laylack 2015/04/28
    私なんか比べものにならぬほど、賢くて人脈もあって出来る人なんだ。が、センスはない。
  • みんなのウェディング飯尾社長、不正に売上を計上しようとして辞任へ

    みんなのウェディングは11月14日、2014年9月期決算の売上を不正に計上しようとしたことで、同社代表取締役社長兼CEOの飯尾慶介氏が辞任することを発表した。辞任予定日は12月25日。 同社は10月、会計監査人から9月のBrideal事業部の売上の一部に実態を伴わない売上が計上されている可能性がある旨を指摘され、監査役会に内容の調査を求められた。当該取引には飯尾氏とBrideal事業担当取締役が関与している可能性があったことから、その後すぐに社外取締役と社外監査役らで社内調査を開始。その結果、従業員の親族のウェディング施行に係る売上として計上されていた1200万円の実在性に疑義が生じた。 その後の調査で、飯尾氏と担当取締役がその従業員に指示し、Brideal事業のプロモーション用の撮影をしたものであることがわかった。当該売上に係る入金は飯尾氏の個人資金から拠出されていたという。 飯尾氏と

    みんなのウェディング飯尾社長、不正に売上を計上しようとして辞任へ
    Laylack
    Laylack 2014/11/14
  • 地下鉄が来ると女性の髪が・・・斬新な動画広告がストックホルムに登場

    地下鉄を待っているときに、電車が到着する前にトンネルからヒューッと風が吹いてくるのはよくあることだろう。スウェーデンの広告代理店Akestam Holstと制作会社のStoppが、この現象を活用してヘアケア新製品の広告を制作した。 このクリエイティブなスウェーデン人らは、ストックホルムの地下鉄プラットフォームにある動画スクリーンの背後に超音波センサを設置。そして「Raspberry Pi」のマイクロコンピュータを利用し、このセンサをスクリーンに接続した。 この動画スクリーンには、長い髪をたなびかせた女性が映っている。センサは地下鉄が近づくのを感知すると、動画のイメージを作動させ、女性の髪の毛がトンネルからの風に吹かれたように舞う様子を映すのだ。シンプルだが人目を引く。当初この斬新な試みは1日のみの計画だったが、実際は非常に効果が高かったため、同社は、このApotek Hjartatによる「

    地下鉄が来ると女性の髪が・・・斬新な動画広告がストックホルムに登場
    Laylack
    Laylack 2014/03/03
    こんな広告はステキ。
  • アップル、「iWork for iCloud beta」を全ユーザーに公開

    Appleの「iWork for iCloud beta」が、「Apple ID」を持つすべてのユーザーに公開された。 「iCloud」ユーザーは米国時間8月23日より、自分のアカウントでログインすると、Appleの「Pages」「Numbers」「Keynote」のベータ版にアクセスできるようになっているはずだ。これらのアプリケーションの1つを選択すると、この生産性スイートに無料でアクセスでき、プレゼンテーションからスプレッドシートまであらゆるものを作成できる。 Appleはこれまで、iWork for iCloud betaを開発者に提供してきた。同社はまた、一部の招待ユーザーにも密かにこのサービスを試験提供していた。だが今回、iCloud上のすべてのユーザーに提供開始されたようだ。 Appleは6月のWorldwide Developers Conference(WWDC)2013で

    アップル、「iWork for iCloud beta」を全ユーザーに公開
    Laylack
    Laylack 2013/08/24
    お!……、さわるじかんとれない。多忙ではないのに……。
  • 1