タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (429)

  • アドビの修正プログラムは回避可能--セキュリティ研究者が警告

    Adobe Systemsは、米国時間6月29日に定例外のアップデートとして、PDFソフトウェア製品「Adobe Reader」および「Adobe Acrobat」の修正パッチをリリースしたが、ベトナムのセキュリティ企業によると、これらのパッチでは依然として、攻撃者に悪意のあるコードの実行を許してしまうおそれのある問題が修正されていないという。 このアップデート(「Adobe Reader 9.3.3」および「Adobe Acrobat 9.3.3」)は、複数のセキュリティ問題に対処する目的で実施された。問題の1つは、埋め込み型の実行ファイルを開くようユーザーを誘導するおそれのある「ファイルを起動」ダイアログボックスに関連するものだ。3月にこの問題をAdobeに報告したベルギーのセキュリティ研究者Didier Stevens氏はパッチのリリース後、問題が修正されたことを確認したとブログ投稿

    アドビの修正プログラムは回避可能--セキュリティ研究者が警告
  • ユーザーに宛てたジョブズ氏のメールは本物--ブログサイトがヘッダを公開

    Appleは先週、同社の最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏と「iPhone 4」ユーザーによるものと報じられた電子メールの厳しいやりとりは偽物であると述べた。一方、メールの内容を報じたウェブサイトは、このメッセージが間違いなくJobs氏のメールアドレスから発信されているとして、その証拠だというものを掲載している。 ガジェットに関するうわさを取り上げるブログサイトBoy Genius Report(BGR)は米国時間7月3日、問題のメールを入手した経緯と、メールを提供した人物との話し合いを時間の流れを追って説明した。またBGRは、最初の記事を公開する前にメールの信憑性をどのようにして確認したかもある程度詳しく述べ、Jobs氏とやりとりした際のメールヘッダとするものを提示している。 Fortuneが1日に掲載した記事によると、Jobs氏のものとしてBGRが最初に公開したメールは同氏

    ユーザーに宛てたジョブズ氏のメールは本物--ブログサイトがヘッダを公開
    Layzie
    Layzie 2010/07/21
    うさん臭いなw
  • アップルの「iOS 4」搭載デバイスに「iAd」による広告が初登場

    Appleは米国時間7月1日、モバイル広告「iAd」を初めて登場させた。 同日、予定されていた通り、「iOS 4」を搭載するデバイスにiAdが登場した。これは広告主がインタラクティブな広告を直接iOSアプリケーション内で公開できるApple初のプログラムだ。Engadgetは、米大リーグのAlbert Pujols選手およびAndy Pettitte選手が登場するDoveの広告を報じている。 また、YouTubeでは日産自動車の新しい電気自動車「LEAF」のインタラクティブキャンペーンの動画が公開されている。LEAFの広告は、6月に開催されたWorldwide Developers Conference(WWDC)でAppleの最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏が披露したのと実質的に同じものだ。説明されていた通り、広告は「iPhone」のアプリケーションに組み込まれており、クリ

    アップルの「iOS 4」搭載デバイスに「iAd」による広告が初登場
  • IBM、「Firefox」を社内の標準ブラウザとして選択

    IBMは、同社従業員約40万人の使用する標準ブラウザとして「Firefox」を選択した。IBMのSoftware GroupでオープンソースとLinuxを担当するバイスプレジデントBob Sutor氏が米国時間7月1日にブログ投稿で明らかにした。 Sutor氏は、「すべてのIBM従業員が標準ブラウザとしてFirefoxの使用を求められる予定だ。Firefoxは企業で利用するための準備が整っており、われわれはこれを自分たちの事業で採用するつもりだ」と述べている。同氏によると、IBMは新規コンピュータへのFirefox導入、従業員に対する同ブラウザの教育、IBMと連携するベンダーに対する同ブラウザ導入の推進を進めていくほか、自社ITインフラでの増加するクラウドコンピューティングの使用に同ブラウザを活用する予定だという。 Firefoxと同様、「Opera」や「Google Chrome」もWi

    IBM、「Firefox」を社内の標準ブラウザとして選択
    Layzie
    Layzie 2010/07/04
    何気に凄い事な感じ。
  • iPhone 4詳細レビュー--購入を迷っている人へ(前編)

    編集部注:今回のiPhone 4レビューは、前編、中編、後編に分けてシリーズ化し、外見から細かい機能に到るまでiPhone 4を詳しくレビューしていく。稿はその前編である。 長所:性能の改善、素晴らしい新ディスプレイ、改善されたデザイン。また、数多くの痛切に必要とされていた機能が、iPhone 4独自に、あるいはiOS 4へのアップデートによって追加された。 短所:マルチタスクにはいくつかのトレードオフがあり、ホームスクリーンのフォルダに登録できるアプリケーションは12に制限されている。AT&Tの電波の受信状態には引き続きむらがある。 結論:AppleはこのiPhone 4で、再びスマートフォン競争における存在感を示した。iPhone 4は誰にでも勧められるものではないし、依然としてAT&Tが弱点になっているが、端末の驚くべきデザイン、豊富な機能、満足できる性能によって、過去最高のiPh

    iPhone 4詳細レビュー--購入を迷っている人へ(前編)
  • NAVER、存在感示した1年間--集まった“まとめ”は180万件

    7月1日、ネイバージャパンの検索サービス「NAVER」がサービス開始から1周年を迎えた。韓国から2度目の上陸となる現在のNAVERは確実に日市場に存在感を示したようだ。 ネイバージャパンの自主調査によれば、6月の月間ユニークユーザー(UU)数は586万人、月間ページビュー(PV)数は6318万人。どちらもサービス開始当初から20倍以上の成長を達成した。なお、この数値はPCとモバイルからのアクセス数の合計値で、検索エンジンのクローラー、社内からのアクセスは除いている。 アクセスの多くは、ユーザー自身が検索結果を作る「NAVERまとめ」が占めているという。2009年9月から実施したキャンペーン「おまとめマン」により、まとめコンテンツが増加し、翌年にUUが跳ね上がる要因となった。またこの時期から「NAVER=まとめ」という認知も広がっていった。 2010年初頭はPVが急上昇した。これは調査会社

    NAVER、存在感示した1年間--集まった“まとめ”は180万件
    Layzie
    Layzie 2010/07/04
    あとは、金子さんの尽力だろうな
  • モジラ、「Jetpack 1.0」を2010年末までにリリースへ

    Mozilla Foundationは今週、「Jetpack 1.0」を2010年末までにリリースするという目標を発表した。「Jetpack Software Developer Kit」はこれまでに5つのベータ版がリリースされている。「Firefox」のエクステンションは現在、複雑なXULテクノロジを採用しているが、JetpackのリリースによってHTMLJavaScriptなどのウェブ技術を使った開発が可能になり、Firefoxのバージョン間でエクステンションの互換性が増すことが見込まれる。またエクステンションのインストール後や更新後にFirefoxを再起動する必要性が減るとみられる。

    モジラ、「Jetpack 1.0」を2010年末までにリリースへ
  • グーグル、「Google Chrome」に古いプラグインのブロック機能を追加へ

    Googleは米国時間6月28日、「Google Chrome」ブラウザに今後、古いプラグインの実行をブロックし、アップデートを支援するテクノロジを追加する予定であることをThe Chromium Blogへの投稿で明らかにした。時期については明確にしていないが、同ブログ記事には「中期的」な予定と書かれている。また、使用頻度の少ないプラグインをユーザーが実行する場合に警告する機能も追加予定だとしている。

    グーグル、「Google Chrome」に古いプラグインのブロック機能を追加へ
  • キングジム:9999枚の名刺を記録するデジタル名刺ホルダ--液晶メモも販売

    キングジムは6月29日、電子文具の新製品としてデジタル名刺ホルダー「ピットレック DNH10」と、電子手書きメモ「マメモ TM1」を発表した。両製品ともに8月6日から全国の文具店と家電量販店、通販サイトで販売する。 ピットレックでは、内蔵カメラで名刺を撮影して、画像データとして保存される。文字認識機能(OCR)によりテキスト化された名刺の内容は、会社名や氏名、閲覧履歴、登録日、マイリストといった方法で検索できる。 保存可能な画像データ数は、体に同梱された2GバイトのmicroSDカードで名刺約1800〜2000枚分。別売りのmicroSDHCカード16Gバイトを使えば約9999枚分の名刺が保存できる。 体サイズは高さ60mm×幅120mm×厚さ13mmで、重さは約85g(リチウムバッテリ含む)。400×240ドットWQVGAの3.5型TFTカラー液晶ディスプレイを搭載している。価格は2

    キングジム:9999枚の名刺を記録するデジタル名刺ホルダ--液晶メモも販売
  • グーグル、中国での運用を再変更--Google.com.hkへの自動リダイレクトを中止

    Googleは米国時間6月28日、中国における同社検索サービスに関する方針として、Google.cnへの訪問者をGoogle.com.hkへと自動的にリダイレクトすることを中止すると発表した。 自動リダイレクト中止の理由としてGoogleは、6月30日に失効するInternet Content Provider(ICP)ライセンスの更新を中国側が認めない考えであることを挙げている。Googleは3月、中国土で事業を行う企業に求められる検閲法を回避する手段として、同社中国語検索事業を香港に移していた。 Google.com.hkへの自動リダイレクトの代替手段として、Googleは、Google.cnにランディングページを作成し、同ページからユーザーをGoogle.com.hkサイトへと誘導することを開始したことを明らかにした。このランディングページには、Google.com.hkサイトへの

    グーグル、中国での運用を再変更--Google.com.hkへの自動リダイレクトを中止
  • グーグル、「Chrome」ブラウザに「Flash」搭載

    Googleが、「Chrome」にAdobe Systemsの「Flash Player」を搭載するという約束を果たした。Flash Playerは、集中的な非難を浴びており、同プラグインを他のものに代替しようとする動きが活発だが、Chromeへの搭載によって、勝ち点を取ったことになる。 米国時間6月24日、WindowsMacLinux向けのChromeの安定版「Chrome 5.0.375.86」がリリースされたことにより、Flash Playerが同ブラウザのメインストリーム版にも搭載された。以前は、デベロッパー版とベータ版にしか搭載されておらず、また、それらでもいくつかの不具合のためにしばらく無効になっていた。 今回の新しいバージョンでは、以前修正されたが再発生したクロスサイトスクリプティング脆弱性に関連するものなど、5件のセキュリティバグも修正されている。 Flashは、ゲー

    グーグル、「Chrome」ブラウザに「Flash」搭載
  • 「iPhone 4」の受信問題、原因の一端は「iOS 4」か

    今話題の「iPhone 4」の受信問題の原因は、デバイス体ではなくOSにあるのかもしれないと主張する報道がいくつか出回っている。 このところ、iPhone 4の体を特定の持ち方で握ると受信電波が弱くなる様子を撮影した動画が公開されているが、それと同様に、ほかのユーザーが旧モデルのOSを「iOS 4」にアップグレードした後、同じ現象が起こり始めたことを示す動画を投稿した。このことは、受信問題の原因がiPhone 4のハードウェアではなく、OSにある可能性を示している。受信問題の影響を受けているユーザーに希望をもたらす情報だ。 何が起きているのかを観察すると、この問題の根的な原因はハードウェアにあるようだ。iPhone 4体の2つの部分を手で押さえて物理的につなぐと、受信電波が弱くなり、押さえる位置を変えるとまた強くなる。こうした現象が発生するのは、RF信号の干渉が原因だ。つまり、ユー

    「iPhone 4」の受信問題、原因の一端は「iOS 4」か
    Layzie
    Layzie 2010/06/29
    旧機種の人もなるのか
  • アップル、「iPhone 4」の受信問題でOSアップデートを提供か--米報道

    iPhone 4」を「誤った持ち方」で握ると受信問題が起きる問題で、Appleから有効な解決策がまもなく提供されるらしい。 AppleInsiderによると、現在「iOS 4.0.1」ソフトウェアフィックスが準備中であり、早ければ米国時間6月28日にも提供される可能性があるとされていた。具体的には、Apple技術サポートフォーラムであるApple Discussionsでユーザーから、iOS 4.0.1アップデートが週の初めにも提供される予定であることを認めるApple担当者のコメントを見たという報告が寄せられていたが、該当のコメントや関連のスレッドはすでに削除されている。 iPhone 4では、24日に発売が開始された当初から、特定の持ち方で体を握ると受信電波が弱くなったり、場合によっては途切れたりして、通話が切れてしまうという不満の声がインターネット上にあふれ始めた。その後まもな

    アップル、「iPhone 4」の受信問題でOSアップデートを提供か--米報道
    Layzie
    Layzie 2010/06/29
    アンテナの専門家が懸念って事は構造上の問題なんだろうけど、だとしたらOSで対応しきれないんじゃねーの?
  • アップル、「iPhone 4」のアンテナ問題に言及

    Appleは米国時間6月24日、PC Magazineに対し、「iPhone 4」を特定の持ち方で握ると電波の受信状態が悪くなるというユーザーからの報告について、声明を発表した。Appleは、どのような携帯電話でも、特定の場所を握ることで受信状態が悪くなるものだとし、iPhone 4でそのような事態を避けるためには、「左下隅部分を握るときに、ステンレス製バンドにある黒い線状部分の両側を覆わないようにするか、または単純に、入手可能な多くの(iPhone 4用)ケースから1つを選んで使用すればよい」と説明した。iPhone 4には、ステンレス製のバンドに2つのアンテナが内蔵されており、体の左側のものは「Bluetooth」と「Wi-Fi」接続用に、右側は携帯電話の受信用に使われている。

    アップル、「iPhone 4」のアンテナ問題に言及
  • アドビの64ビット版「Flash Player」の行方--提供中止の理由と今後の方針

    Windows」「Mac OS X」「Linux」の64ビット版が広く使用されるようになり、それらのOSに対応したソフトウェアも後に続いている。そのため、Adobe Systemsが「Flash Player」の唯一の64ビット版を提供中止としたことは、やや時代に逆行しているように思えるかもしれない。 しかし、Adobe Labsの実験的なLinux向け64ビット版Flash Playerがなくなったことが、これから起こることを示していると考えるべきではない。AdobeのFlash PlayerプロダクトマネージャーであるTom Nguyen氏は米国時間6月19日、広く使用されている同社のブラウザプラグインFlash Playerを32ビット時代の先へと進ませることは、同社の「最優先事項だ」と述べた。 とはいえ、Adobe自身は提供開始スケジュールを公式に表明しようとしていない。同社があ

    アドビの64ビット版「Flash Player」の行方--提供中止の理由と今後の方針
    Layzie
    Layzie 2010/06/25
    Windowsの64bit版ってそんなに普及してるの?
  • Mozilla、「Firefox 3.6.4」をリリース--OOPPでクラッシュ対策

    「Firefox 3.6.4」(開発コード名「Lorentz」)は、メジャーアップデートのように思えないかもしれないが、この最新版はMozillaのブラウザにとって重要な新機能を初搭載している。「Windows」版と「Linux」版がリリースされたFirefox 3.6.4には、待望のプラグインの別プロセス化機能(out-of-process plug-ins:OOPP)が含まれる。OOPPは、特定のプラグインがクラッシュしても、ブラウザ自体が終了しないようにする実験的な機能だ。今回の初実装では、Adobe Systemsの「Flash」、Appleの「QuickTime」、Microsoftの「Silverlight」がクラッシュした場合に、ブラウザ全体が不安定になるのを防ぐ。 「Mac OS」版Firefox 3.6.4は、脆弱性は修正されているが、OOPPをサポートしていない。Moz

    Mozilla、「Firefox 3.6.4」をリリース--OOPPでクラッシュ対策
  • Opera、最新版「Opera 10.54」をリリース--深刻な脆弱性に対処

    ノルウェーのOpera Softwareは現地時間6月21日、「Opera」安定版の更新となる「Opera 10.54」を「Windows」と「Mac」向けにリリースした。この更新は、5件の脆弱性に対処したものだが、Mac版ではセキュリティ関連以外のバグ修正も含まれる。 この5件のうち、脆弱性の情報が公表されているのは1件のみ。Windowsシステムでのフォント処理に関するもので、「極めて深刻」な脆弱性だという。Microsoftはすでにこの脆弱性に対する修正パッチを提供しているが、いまだパッチを適応していないユーザーに向けて、Operaは自社のブラウザ用に修正を行った。それ以外の4件については、問題の深刻度のみが発表されている。 Mac版のアップデートでは、インストールの前に古いバージョンのOperaが削除され、複数のバグも修正している。また、更新版では、「MacBook」のトラックパッ

    Opera、最新版「Opera 10.54」をリリース--深刻な脆弱性に対処
    Layzie
    Layzie 2010/06/23
  • IE6はユーザーを未知の脅威にさらす--NISC、IE8への移行を推奨

    内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)は6月17日、旧型ブラウザから新型ブラウザへの移行に関する取り組みについて発表した。1月に報道された米国企業などへのサイバー攻撃がマイクロソフトのブラウザ「Internet Explorer(IE)6」の脆弱性を狙うものだったことなど、IE6を利用することがユーザーを未知の脅威にさらす可能性が強いための処置になる。 マイクロソフトでも、セキュリティ対策が強化されたIE8への移行を勧めている。しかし、日の中央省庁はソフトウェアの互換性を確認するコストがかかることなどを理由に、依然としてシステム導入時のままIE6のみをブラウザに利用している府省庁があるという。 そこでNISCでは5月12日付けで、各府省庁に「IE6からIE8への移行の推奨」「今後、各府省庁においてウェブアプリを利用するシステムの新規構築または更改する際は、最新ブラウザに対応する設計

    IE6はユーザーを未知の脅威にさらす--NISC、IE8への移行を推奨
    Layzie
    Layzie 2010/06/21
    良いぞ、もっとやれ
  • [ウェブサービスレビュー]デスクトップ上の特定領域を録画できる「Screencast-O-Matic」

    内容:「Screencast-O-Matic」は、デスクトップ上の操作状況を録画できるスクリーンキャストサービスだ。特定領域を指定できるほか、マウスポインタやクリックの強調表示など、操作手順をわかりやすく見せるための機能を備えている。 「Screencast-O-Matic」は、デスクトップ上の操作の様子を録画することができる、いわゆるスクリーンキャストサービスだ。録画したムービーは同サービスが用意したサーバにアップロードできるほか、YouTubeに投稿したり、AVIやFLV形式に変換してダウンロードできるので、誰かにデスクトップの操作の様子を見せたい場合などに役立つ。 サービスの最大の特徴は、デスクトップ上で録画する領域を自由に指定できることだ。以前紹介した競合サービスの「ShowMeWhatsWrong.com」 や「Screenjelly」 ではデスクトップ全域が録画対象だったため

    [ウェブサービスレビュー]デスクトップ上の特定領域を録画できる「Screencast-O-Matic」
    Layzie
    Layzie 2010/06/21
    ほうほう
  • アップル、「iOS」開発者向け規約を緩和--「Flash」は依然として排除

    Appleがこのほど開発者向けSDK利用規約をアップデートし、「iOS」プラットフォームに取り組んでいる開発者たちは、わずかながら譲歩を勝ち取った。 Appleは5月にもiOS(旧名称「iPhone OS」)の開発者向け規約をひっそりとアップデートし、「翻訳を介したり、互換性レイヤまたはツールを用いて公式APIにリンクするアプリケーションを禁止する」と定めている。この変更は、Adobe Systemsとの確執にさらに拍車をかけるものだった。 このときの変更は、開発者が複数のデバイスで動作する(たとえば、Appleの「iPhone」だけでなく、競合他社のデバイスでも利用できる)アプリケーションの作成が可能なプラットフォームの使用を排除する動きとして広く受け止められた。こうしたプラットフォームには、Adobeの「Flash」も含まれる。 しかし今回、Appleは規約をわずかに改訂した。最新の規

    アップル、「iOS」開発者向け規約を緩和--「Flash」は依然として排除
    Layzie
    Layzie 2010/06/20