タグ

webとinternetに関するLayzieのブックマーク (8)

  • クラウド時代のアカウント窃盗:Geekなぺーじ

    管理者の知らない間にドメイン名を「盗まれた」事例が紹介されていました。 Dreamhostというアメリカの会社で登録していた「VL.com」というドメインを、勝手にバハマのレジストラにドメインへと移転されてしまったというものです。 「Boston Linux/UNIX General Discussion List - Dreamhost account hacked」 それによると、夜の1時頃にパスワードリセット通知メールとともに、新しい管理用メールアドレス追加されていたようです。 そのメールを発見するとともに、正規の管理者がログインしようとしたところ、既にアカウント情報が変更された後で、「no such account」という状態になってしまっていたと述べられています。 そこで困ったのがDreamhostへの連絡方法だったようです。 Dreamhostに連絡をしようと思っても、サポート

  • 企業のリンクポリシーが無茶な要求をする理由 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2010年4月7日20時5分頃 「日経新聞電子版始動、しかし個別記事へのリンクを禁止、違反者に損害賠償請求も示唆 (slashdot.jp)」。 またまた出ました。無断リンク禁止。このような主張は、古い企業にありがちなものですね。 リンクを張る場合は連絡してください。リンクはトップページへお願いします。個別記事へのリンクはお断りします。個別記事にリンクさせないのはナンセンスだ、リンクするたびに連絡しなければならないなんて手間がかかりすぎる。どうしてこんな無茶な要求をするのか全く理解できない。……そう思われる方が多いと思います。 しかし、実はこの要求には理由があります。仕事柄、大企業のWeb担当の方や法務の方と議論させていただく機会もあるのですが、「なぜこんなポリシーを作ったのか」という問いに対する答えは、おおむね以下のようなものでした。 リンク元のサイトとの関係性を誤解されたくない

    Layzie
    Layzie 2010/04/08
    リンクの紹介のされ方とかどうこう言われる謂れは無いし、ロゴは使わんでくれで大丈夫だと思うんだけどねえ。
  • 未割り振りのIPv4アドレスが残り10%を切る

    2010年1月19日、IANA(Internet Assigned Numbers Authority)がAPNIC(Asia Pacific Network Information Centre)に未使用のIPv4アドレスブロック二つを割り振ったことが明らかになった。APNICはアジア太平洋地域の地域インターネットレジストリ。IANAは、IPアドレスの割り振りや管理をしているICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)の一機能である。 IANAが公開している「IANA IPv4 Address Space Registry」にある割り振り状況を参照すると、今回割り振られたアドレスブロックは、「1.0.0.0/8」と「27.0.0.0/8」の二つ。これで未割り振りのIPv4アドレスは残り24ブロックになり、総アドレス数

    未割り振りのIPv4アドレスが残り10%を切る
    Layzie
    Layzie 2010/01/20
    その割に一般レベルでipv6とか普及しないのね…。
  • http://neta.ywcafe.net/001042.html

  • http://neta.ywcafe.net/001041.html

  • Geekなぺーじ : 大変革が迫りつつあるインターネット

    IPv4アドレス枯渇が迫りつつあります。 現状では、再来年ぐらいに枯渇する事が予想されています。 このIPv4アドレス枯渇は、恐らくインターネットアーキテクチャに対して非常に大きな影響を与えます。 今、この瞬間にあるインターネットインフラと、3年後のインターネットインフラは結構違う形をしているのではないかと推測しています。 以下、何故IPv4アドレス枯渇がインターネットアーキテクチャの大変革をもたらすのかと、この問題の背景を説明したいと思います。 2つに分離するインターネット インターネットは戦時中の物資が少ない状況においても通信網が維持出来る事を想定して設計されています。 そのため、専用機器だけではなく、ありあわせの機器を繋ぎ合わせて通信が実現できることが重要な要素でした。 また、電話のような回線交換方式ではなく、パケット交換方式を採用して様々な種類の通信を同時に行える事も設計の柱でした

  • ウェブはあまり使わない。 - “Kept you waiting, huh?”

    雑記 | 11:04 | 知人の話。少しマイペースでとろめの知人、TNさん(女性)が僕に聞いてきた。何でもMP3をそのままCD-Rに焼いてCDデッキで再生しても音が出ないのだという。まあそりゃそうだ、デッキがMP3対応じゃなきゃ音なんて出るわけないんだけど、彼女はそれを知らなかった。その時は運転していて説明するのが面倒だったので「MP3だとPCとかiPodみたいなプレイヤーでないと聞けないですよ」と答えたのだが、それに対して「え。じゃあみんなどうしてんの。普通に売られてるCDからは音が出てるじゃん。あれはMP3なんでしょ?」と聞いてきた。市販のCDデータはMP3ではないので、MP3ではなくてWAVEデータという来異なる形式のものだから、MP3を普通に聞きたいのならMP3からWAVEに変換してCD-Rに入れれば聞けるはずです、と答えた。え、なんか面倒、どうすればいいの?と聞く彼女に、適当な

    Layzie
    Layzie 2009/04/08
    別にこれはネットとか関係無いと思う。この女性達みたいな人々はあらゆる分野でこういう態度だろ。だけどこういう議論って日本だから成り立つ気がするな。他の国は識字率が低かったりするからネットも見れないだろ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Layzie
    Layzie 2009/03/17
    後悔しているポイントが面白い。ここで「携帯電話」ってあるけども多分日本の携帯は含まれてないんだろうな。
  • 1