9月10日はWHO(世界保健機関)が定めた「World Suicide Prevention Day(世界自殺予防デー)」ということで、自殺予防のために意識を高めようと、自殺に関するさまざまなデータや自殺を減らすにはどういった取り組みが必要なのかといった情報が公開されています。 詳細は以下から。WHO | World Suicide Prevention Day WHO | Suicide prevention (SUPRE) WHO | How can suicide be prevented? 世界では、年間100万人近くの人々が自殺により亡くなっています。これは40秒間に1人地球上のどこかで誰かが自殺しているという数字です。なお、死には至らなかった自殺未遂はその20倍の件数とのこと。 過去45年間で世界全体の自殺率は60%上昇しています。 これまで世界的に見て、自殺率は高齢の男性で最
![9月10日は世界自殺予防デー、意外と知られていない自殺にまつわる数字いろいろ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/be1f46a359141abc73d33163490cd5658db7055f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2010%2F09%2F10%2Fworld_suicide_prevention_day%2F186794_9123.jpg)