タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ziprocker (2)

  • もう、絶対、一生、二度と、マックが食べれなくなる無数の理由。 - マウスパッドの上の戦争。

    パンドラの箱を開けよう。最近のペッパーランチに代表されるハンバーグ店でのO-157の発祥は単なる中毒ではない。これは完全に肉産業の構造的な病いだ。はっきと言おう。生焼けの肉にOー157が混入しているという事実が示すのは、その肉に牛の糞が混じっているということだ。多くの人は文字通り「焼け糞の混じった肉」をわされている。(もちろん、混じっている糞はほんの微量だから誰も気がつきはしない。そして不幸なことに生焼けの糞肉を喰わされた人々が発症している)これは紛れも無い事実だ。この問題を知ったのは、エリック・シュローサーがマクドナルドについて徹底的に調査して書いた、「ファーストフードが世界をいつくす」(日版の出版は2001年8月)というのおかげだ。この読み終わって、ゾっとした。いや、当に、マジかよ。悪夢だ。もう二度とマクドナルドやチェーン店のハンバーガーやハンバーグ、牛丼、スタ丼、焼肉

    Leiu
    Leiu 2009/09/11
    月に人類は行ってなかった系と同じ香りを感じる
  • んで、どうだったのよ?サウンドデモ@秋葉原は。 - マウスパッドの上の戦争。

    とりあえず、下記ブログの引用から。 http://d.hatena.ne.jp/sugitasyunsuke/20060805/p1  私は、なるべく、通行人たちの言葉に耳を澄ませ、それを書き留めるようにした(といっても、想像以上に周囲の音がうるさくて、あまり聞き取れなかったのだけれど)。  ○「なにやってんの?よくわかんなくね?」(10代後半くらいの男性、数名のグループ)  ○「フリーターだってよ(笑)」(20代前半くらいの男性、数名のグループ)  ○「(…)ちゃんと働いている人のじゃますんなって感じ」(中学生くらいの女の子、二人連)  ○「フリーター?俺たちもなるかもね。ハハ」(20代前半くらいの男性、数名のグループ)  ○「なに?お祭り?」(30代くらいの女性)  ○「珍しいものみれてよかった」(20代中盤くらいの男性、たぶんオタク系グループ)  ○「働かなくても金くれってこと?あり

    Leiu
    Leiu 2006/08/07
    民度の低いのは誰なんだか。
  • 1