2010年3月17日のブックマーク (5件)

  • 横須賀母港の米イージス艦の女性艦長、パワハラで解任 米誌報道 - MSN産経ニュース

    米誌タイム・アジア版の最新号(3月22日号)は、米海軍横須賀基地を事実上の母港とするイージス艦、カウペンズの女性艦長がこの1月に、部下に対する虐待などを理由に解任されたと、入手した海軍監察長官の報告書を基に報じた。 同誌によると、この艦長はホリー・グラフ大佐。海軍一家に育ち米海軍兵学校を卒業した大佐は2003年、イージス・システム搭載の駆逐艦、ウィンストン・S・チャーチルの艦長となり、08年にはやはり同システムを搭載し9千トンを超す米海軍最大の洋上戦闘艦、カウペンズ(乗組員400人)の艦長に昇進、その都度、「女性初」の米海軍記録を作ってきた。 同年9月にカウペンズが和歌山下津港(和歌山市)に寄港した際には、大佐は艦内で記者会見し、「市民と乗組員との交流を深めるために来ました」と述べている。 だが、報告書などによると、グラフ大佐は部下に、私的なクリスマス・パーティーでのピアノ演奏や飼い犬の散

    LethalDose
    LethalDose 2010/03/17
    もっととんでもないハラスメントがあったのでは、と想像。
  • なにが問題なのだろう - 北沢かえるの働けば自由になる日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    LethalDose
    LethalDose 2010/03/17
    そういえば「子供が見てはだめ」と言われたことがない。もちろん隠れてみていたからなのだろうけど。生活時間帯が違うからか、コンビニで立ち読みしている子供もあまり見ない(大人ばっかり)。
  • パリで評価の高い北野武と、ビートたけし 名監督の名を傷つける危険を厭わない人間力が人気呼ぶ | JBpress (ジェイビープレス)

    これにピンとくる方は、恐らく私と同じで、かつて大人気を博したテレビ番組「おれたちひょうきん族」の時間を毎週毎週心待ちにしていたこどもだったに違いない。「サイデスカー」というのは、ビートたけしさん扮する「タケチャンマン」の愛車の名前。このコーナーのイントロの部分で、テーマソングと一緒にいつもちらっと登場していた。 ビートたけしのギャグを外国人は理解できるのか 私はこのネーミングをいまだに秀逸だと思っているけれども、その面白さをフランス人に説明するのは難しい。 まず「さいですか?」という日語のニュアンスを分かってもらう必要があるが、そもそも日語を解さない人に、この方言の響きの味わいが想像できるわけがないし、最後の間伸びした「ー」に車の外来語「カー」をひっかけたこのあたりのセンスになると・・・。 と、ギャグの面白さを大真面目になって、言葉で説明しようとする方が野暮。ギャグは一瞬にしてウケてな

    パリで評価の高い北野武と、ビートたけし 名監督の名を傷つける危険を厭わない人間力が人気呼ぶ | JBpress (ジェイビープレス)
    LethalDose
    LethalDose 2010/03/17
    ひさびさに人間力という言葉をみた。
  • 付着した細菌で触った人を特定…米大チーム : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    物に付着した細菌の種類を調べることで、それを主に誰が触ったかを特定する技術を、米コロラド大の研究チームが開発し、16日付の米科学アカデミー紀要で発表した。 指紋が残りにくい布などからも検出でき、犯罪捜査に利用できる可能性があるという。 手に付着している細菌の種類には個人差が大きい。研究チームは、大学内の同じ建物で働く職員9人のパソコンを12時間、誰も触らない状態で放置した後に、マウスから細菌を採取。約270人を対象に比較した結果、残っていた細菌の組み合わせは持ち主だけとほぼ一致した。 研究チームによると、手のひらには約150種類の細菌がいて、2人の人間の手のひらに共通する種類は平均して13%程度。検出された細菌の組み合わせによって誰が触ったかを高い確率で推測できるという。 平松啓一・順天堂大教授(感染制御科学)の話「細菌の個人差に注目した点は面白い。ただ、細菌は握手をすれば人から人へ移る。

    LethalDose
    LethalDose 2010/03/17
    具体的な数字がみたいなあ。
  • CP+を彩った女神たち

    4日間の会期で4万1033名(主催者発表)と4万人以上の動員を果たし、3月14日に無事閉幕したCP+。各社最新製品のタッチ&トライには多くの人が関心を示していたが、同様に(?)注目されていたのが、各ブースのきれいなコンパニオンさんたち。来場された方の中には、新製品そっちのけの方もいたとかいないとか。 というわけで、CP+を彩った美女たちを写真でどうぞ(もちろん、写真はクリックで拡大します)。

    CP+を彩った女神たち
    LethalDose
    LethalDose 2010/03/17
    ほとんどが目が笑っていないと言うか。あまりプロっぽくない。