タグ

2008年10月2日のブックマーク (6件)

  • そろそろid:hiroyukiegamiについて一言言っておくか - ねこかわいい

    俺も言いたいことがちょろっとあるんだけど、自分のはてブをbuzzな話題で汚染したくないのでエントリにまとめた。俺自身が人格破綻者だっていうのは完全に棚の上でいくよ! いろいろでてる意見について 永上裕之(えがちゃん)という男 http://d.hatena.ne.jp/goodhome/20080820/1219202138 アピールばかりの口だけ番長を応援して 黙々と頑張る奴には見向きもしない http://d.hatena.ne.jp/goodhome/20081001/1222845543 お前なんて何も産み出してねーよ むしろ壊してるんだよ API加工して出力するだけのサイト、その程度で頑張ってるなんてお気楽でいいですな そんな程度で「何かを産み出しちゃってる俺かっこいい」なんてお気楽でいいですな 産みの苦しみを味わったことがない連中ほどアピールしたがる お前が書いた馬鹿コードがバ

    そろそろid:hiroyukiegamiについて一言言っておくか - ねこかわいい
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/10/02
    あー、なるほど。納得。WEB上にあるリソースはフリーで使えるから、「フリー=コスト0」を思ってるのかもしれないな。これはフリーライダー問題ではなかろうか。
  • クラスター水系商品「XYZ」シリーズは3段活用!? - エキサイトニュース

    「クラスター水」って何? 水の化学式はH2O。水道水など普段の生活にかけがえのない水は、沢山のH2O分子が水の中で1個ずつばらばらに存在している訳ではない。 幾つかの分子が集まった集団=クラスターを形成しているので、水の中には沢山のH2O分子クラスターが存在しているといわれている。クラスター1個を形成する分子の数が、普通の水より少ないとされるのが、クラスターが小さい水こと「クラスター水」だ。 残念なことに、過去のクラスター水関連の商品には、客観的な根拠がないとされるものもあったようだ。だが、最近、日海外で特許を取得するなどして、客観的にデータを検証したクラスター水が登場し始めている。 その中でも、グローブサイエンス社は、遠赤外線効果を水に付け加える処理法で、2004年に日の特許を取得している。この処理法で製造した水と普通の水を科学的に比較し、また人体への影響を検証したからこそ、その様

    クラスター水系商品「XYZ」シリーズは3段活用!? - エキサイトニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/10/02
    ほお、エキサイトも水商売を始めたんだ。
  • テポドンってどんな風に降ってくるのだろう - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    宇宙から目視できるくらいの速度でビーム状の何かが降ってきて大爆発を起こすという描写はゲームやフィクションの世界でしばしば見られる光景だが、現実の世界でこれにもっとも近い光景をあげるとしたら、大強度レーザーなどではなく、おそらくICBMやSLBMなどの長距離弾道ミサイルの類だ。 上の写真はCGではない。アメリカがかつて保有していたICBM (peacekeeper)の大気圏再突入試験のものだ。地上から打ち上げられた弾道ミサイルは、30分程度で数千キロ以上飛行する。遠地点付近でいくつもの弾頭に分かれた再突入体がそれぞれのターゲットに7km/sの極超音速で落下する。再突入体は大気を押しつぶしながら高温になって光り輝き、その表面は蒸発しながら急速に消耗する。実戦ではこの閃光の一の先に核爆発が伴うことになる。 核ミサイルが大気圏に再突入するときに私たちが目撃する光景は、地球上で現実に発生しうる

    テポドンってどんな風に降ってくるのだろう - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/10/02
    ミサイルコマンドよりもレーザーに近いイメージだな。
  • 光を効果的に使用したPhotoshopのチュートリアル集:Part 7 | コリス

    光、光源、光線、光跡を効果的に使用したPhotoshopのチュートリアル集のPart 7です。 Awesome digital bokeh effect Aurora Borealis - North

  • 楽しい日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 楽しい日記

  • 松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/10/02
    コメント欄を見る限り、「バカ共」とは正当な評価であったらしい。