タグ

2009年5月2日のブックマーク (16件)

  • orangestarの日記

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/02
    察するに余りある
  • 本の感想文書いてるだけのおっさんの日記がなんで人気なの?

    ほら、いるじゃんあの断固外とか言う人 大抵そのひとの日記がホテントリに入ってたり、あるいは別のホテントリでそのブログに言及してたり まーなんというか人気だよねぇ 断固外について書かれた記事は概ね批判的な内容ばっかだけど、それだけ注目を集めてるって事なんだろう 人気なのは良いんだけどサ、あの人のブログどこが良いのかわかんないんだよねぇ いや、良いというか、そこまで言及するような面白い内容を取り扱ってるワケじゃないよねぇ どうでもいい新書系とか、経済系とか、興味のハシにもかからないようなの感想を言ってて で、それに対してはてなの識者みたいなのが突っこんだり突っこまれたりしてなんかワイワイやってんのよね ワイワイやるのは良いんだけどさ。一体何が論点なのか、そもそもソレってそんなに重要なのことなの? って言いたくなるようなどうでもいいことばっかり必死な顔して論じてるだけのような気がするんだよね

    本の感想文書いてるだけのおっさんの日記がなんで人気なの?
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/02
    普通は「ああいう」と書くべき部分なので、これは叙述トリックと見た。やるな。→『こういう意味不明なエントリがホテントリに入らないようにした方がいい』
  • JavaScriptのthisではまった - No Programming, No Life

    JavaScriptのthisではまったのでメモしておきます。 はじめに JavaなどのようなOOPに慣れ親しんでいると、JavaScriptのようなプロトタイプベースの言語を触ると痛い目を見ますね。あまりにも自由度が高すぎるためです。オブジェクトとそのメンバは密接に結びついているという概念を一度忘れ去る必要があるみたいです。 thisを使った例 <html> <head> <title>thisのテスト</title> <script type="text/javascript"> var someObj = { name : 'SomeObject', whoAmI : function() { alert('I am ' + this.name + '.') } } function init() { var button1 = document.getElementById('bu

    JavaScriptのthisではまった - No Programming, No Life
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/02
    普通はコンストラクタを使うだろうから、実用的には問題ないかな。コンストラクタを使わないような一回限りのオブジェクトなら、そもそもthisを使うメリットがないし。
  • 同じ子供でも親は選べない・・・: 鈴木ゆり子ブログ

    風邪を引いてしまい・・・ ⇒ めぐこ(05/07) Kさんからメールが来ました。 ⇒ Tsuruya(04/15) 先ほど野口塾から帰ってきました。 ⇒ 武真樹夫(03/23) 今日もいろいろな方が来店しています・・・ ⇒ 香川県ママ(02/13) ⇒ さゆみ(02/23) ⇒ カレラクーペ(02/26) 今から浦和へゆきます。 ⇒ Mi(02/17) 今日は一日お店にいまして何やかやと仕事をしていましたら(ここ何日かたくさんお客様がいらっしゃいます)若い男の子がお部屋を探しにいらっしゃいました。お話を聞いていますと何か訳有りな方だと思いその若い男の子にいつものお節介が出て「何か困っていることがあるんじゃないの・・・良かったら話してみない?。」と言って二階の部屋に案内して話を聞いてみました。 その男の子(20歳)の話しですとこの五月の連休中に家を追い出されるとのこと・・・どうしてと聞くと

  • jQuery + PHPのショッピングカートシステム·jCart MOONGIFT

    個人的に何となくEコマースというシステムは大げさなものに見えて仕方がない。ちょっとした商店のレベルで、まるでデパート並みの仰々しさがシステムから溢れている。もっとシンプルに買い物できれば良いと思ってしまう。 jQueryを使って作られたショッピングカートシステム シンプルに買い物するための仕組みに、JavaScriptは欠かせない(スムーズという点において)。そこで試してみたいのがjCartだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjCart、jQuery + PHPで構築されたショッピングカートシステムだ。 jCartはjQueryを使っており、商品をクリックするだけで同じ画面にあるショッピングカートに商品がポストされる。同じ商品をクリックすれば数量が増え、商品数を変えればその場で金額も変更される。 removeを押せばすぐに消える 各商品の横にあるremoveをクリックすればショ

    jQuery + PHPのショッピングカートシステム·jCart MOONGIFT
  • 大挙して米住宅買いに走る中国人 彼らは“世界経済の救世主”なのか|China Report 中国は今|ダイヤモンド・オンライン

    姫田小夏(ジャーナリスト) 【第24回】 2009年04月30日 大挙して米住宅買いに走る中国人 彼らは“世界経済の救世主”なのか この10年で富を蓄えた中国人がついにNY、ロサンゼルスなどアメリカ不動産を買い始めた。中国は米国債の世界最大の保有国、その中国が今度はアメリカ住宅のオーナーになろうとしている。 2月24日、北京発アメリカ行きの不動産買い物ツアーに多くのメディアが注目した。中国人が群れをなして買いに来るのは、アメリカ不動産市場においては初めてのことだからだ。 中国最大の不動産ウェブサイトである「捜房網」が主催するこのツアーは、中国人の金持ちをロサンゼルス、NY、サンフランシスコ、ボストン、ラスベガスに連れて行き、金融危機で大幅に価格を落としたアメリカ不動産を買わせるというものだ。一体、どんな“富裕層”が参加したのか。北は北京から、南は深セン、広州まで、35~50歳台の

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/02
    『投資といえども半数が「アメリカに留学する娘、息子のために」というのが彼らの買い物の特徴で、とりわけ学校へのアクセスには高い要求が出されたという』
  • ひとをわらう、ばかにする - ノート的なもの

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    ひとをわらう、ばかにする - ノート的なもの
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/02
    俺の場合は、そうすると気持ちいいからです。
  • 僕が仕事を辞める勇気を持てた理由 - phaの日記

    前の貯金なくなったエントリの反応として多数の人からお金やポイントを振り込んでいただきました。ありがとうございます。 30日朝の時点で、銀行振込3件、PayPal3件、はてなポイント3件で、合計で27800円(はてなポイント含む)になりました。あと、先のエントリがホッテントリになってアクセスが集まった影響でアフィリエイト収入が数千円くらい増えた。 とりあえず破れたズボンを買い替えたり面白半分で17歳求職中ニートプログラマのid:rosylillyに1000円振り込んだりしてみた。あとは生活費に充てたり滞納してる国民年金を支払ったりしようかと思います。はてなポイントは楽天ポイントに変換して楽天市場で米とかキャットフードとか買います。ありがとうございました。 お礼ついでにいくつかの意見に返答など。 アフィリエイトで月5万円稼ぐ方法を教えてくださいとか これはなんだろ、とにかく人が集まるサイトを作

    僕が仕事を辞める勇気を持てた理由 - phaの日記
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/02
    web出家
  • 「怪しげな場所に俺を呼ぶな!」――田代まさし氏、「非モテSNS」オフ会に降臨

    「怪しげな場所に俺を呼ぶな!」――「ネット界のネ申」こと田代まさしさんが、4月26日に開かれた「非モテSNS」の公式オフ会にゲストとして登場し、叫んだ。現場の“カオスっぷり”に驚いているようだ。 会場となった「新宿ロフトプラスワン」(新宿・歌舞伎町)には、150人の“非モテ”が集まっていた。2週間ぶりに家を出たという「自宅警備員」や35歳童貞の「魔法使い」、女装した男性などが楽しそうに話している。 非モテSNSの管理人で「非モテのネ申」こと永上裕之さん(通称・えがちゃん)はガチャピンのパジャマ姿だ(営業マンも“非モテの神”もこなす22歳 「非モテSNS」のえがちゃん参上)。 一体参加者はどんな人たちなのか、非モテたちを前に田代さんは何を話すか――ITmediaの新人記者が、“カオスな現場”を取材した。記念すべき初取材の行方はいかに……!? オフ会で、紙袋をかぶる人々 非モテSNSは、モテな

    「怪しげな場所に俺を呼ぶな!」――田代まさし氏、「非モテSNS」オフ会に降臨
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/02
    えがちゃん、すげーな。あえて空気を読まなかった強さだな。
  • 究極”の渋滞回避術

    せっかくの行楽気分を台無しにする交通渋滞。特に今年のGWは休日の高速道路の料金が一律1000円になるということで、例年とは比べ物にならないほどの渋滞が起こるのではないかと心配されている。 そこで今回、著書「渋滞学」で有名な渋滞学者、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻の西成活裕教授に渋滞の実際と、“究極”の渋滞回避術について伺った。これであなたも渋滞&渋滞ストレスから解放される! (聞き手/山田 久美、酒井 康治=日経トレンディネット 文/山田 久美) ■プロフィール 西成活裕(Katsuhiro Nishinari) 1967年生まれ 東京大学大学院教授 1995年に東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程終了後、 山形大学工学部機械システム工学科、龍谷大学理工学部数理情報学科、 ドイツのケルン大学理論物理学研究所を経て2005年より東京大学 大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻

    究極”の渋滞回避術
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/02
    id:mfigureさん、一応社会実験とかもしてるみたいですよ。「渋滞学」も読みましたが、セルオートマトンモデルには説得力がありました。http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080814/trd0808140841005-n1.htm
  • 仕事に差し障るから、非モテを直してこい

    非モテとか非コミュとか言ってる連中って、 自己愛が強すぎるんだと俺は理解してる。 他人の何の気なしの発言に傷つき、自分が攻撃されたと感じる。 それでいて他人への気配りはヘタクソだ。 他人を簡単に傷つけ、他人が傷ついたことに気づかない。 そんな奴らが学習した結果、 可能な限りお互い干渉しないことがベストだと思っている節がある。 確かに、他人と距離を置けば、自分は不快にならない。 しかし、集団として成果を上げようと思うと、距離が離れることはマイナスだ。 不要な衝突を産んだり、必要な衝突を先延ばしにするだけだったりする。 お前ら、どんだけ可愛くない女でもいいから彼女作れよ、と思う。 お前らに欠けてるのは顔でもチンコのサイズでもなくて人間としての器だよ。 他者の価値観を受け入れること、お互いの価値観の差を埋めようとすること、 これは彼女が居る奴全員にできることだし、仕事でも必要なことだ。 わかった

    仕事に差し障るから、非モテを直してこい
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/02
    「泳げないと仕事に障るから、お前ちょっと海に飛び込んで来い」みたいな? コミュ能力が足りないならその訓練すればよいのであって、コミュ能力が必要な目標を設定するのはいささか間違っていると思われる。
  • サイバーパンク2.0、まさかの訳出! - 書評 - アッチェレランド : 404 Blog Not Found

    2009年02月24日00:05 カテゴリ書評/画評/品評Love サイバーパンク2.0、まさかの訳出! - 書評 - アッチェレランド S-Fマガジン新編集長清水様より直献大御礼。 アッチェレランド Charles Stross / 酒井昭伸訳 [原著:Accelerando] 初出2009.02.19; 販売開始まで更新 原著は 404 Blog Not Found:Cyberpunk 2.0 - 書評 - Accelerando で紹介したのですが、まさか訳出されるとは! そして、その解説を私が書くことになるとは!! 作「アッチェレランド」は、こんなお話。 Amazonの内容紹介より 〈ギブスンの鮮烈×クラークの思弁〉英国SF新世代の旗手が描出する、〈特異点〉を越えた人類の姿! 時は、21世紀の初頭。マンフレッド・マックスは、行く先々で見知らぬ誰かにオリジナルなアイデアを無償で提

    サイバーパンク2.0、まさかの訳出! - 書評 - アッチェレランド : 404 Blog Not Found
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/02
    紙の帳簿と電卓でやってるわけじゃあるまいしなあ→『ファイナンスチームの受け取るメールは1日に数千通にも達し、すぐには処理できないのだ』
  • jmblog.jp - preventDefault() と stopPropagation()

    先日公開した「投稿スラッグ(Post slug)が空白なら警告してくれるWordPress用Greasemonkeyスクリプト」を開発しているときに、JavaScriptでのイベントのキャンセルまわりで見事にハマってしまいました。そのときに調べてわかったことをまとめてみようと思います。(間違いがあれば是非ご指摘ください!) やりたかったこと WordPressの投稿画面で「公開(Publish)」ボタンをクリックしたときに、「投稿スラッグ(Post slug)」のテキストボックスに値が入っていなければ、確認ダイアログを出す。そこで「キャンセル」ボタンが押されたら、フォームの submit を中止する。 最初に思いついた方法 まず頭に浮かんだのは、submit ボタンに対して HTML でイベントハンドラを記述するという、とても古典的な方法でした。

  • Lancers

    職種から探すエンジニアWebデザイナー・マーケッターデザイナーライタータスク・作業写真・動画・ナレーション翻訳家・通訳者ビジネス・事務・専門・その他営業・マーケティング・企画・広報 すべてのカテゴリーカテゴリーから探すプログラミング・システム開発Web集客・マーケティングビジネス・コーポレートデータデザイン・Webデザイン音楽・ナレーション動画・アニメーション・写真ライティング・翻訳

    Lancers
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/02
    依頼金額が安いなあ。こういう場所で100万オーダーのコンペやったら話題になって参加者が増え、意外と良いものが生まれるかもしれん。やらないけど。
  • 文字参照一覧 | references | CYBER@GARDEN