タグ

2011年2月18日のブックマーク (4件)

  • 水戸の呉服店で無料「舞妓体験」-開店1周年で企画

  • みんなで大家さんはそんなに怪しいものでもないという話

    みんなで大家さんはそんなに怪しいものでもないという話。 こんなに広告を出すなんて怪しい!とか、利回りが高すぎて怪しい!なんてことを書いている人もいますが、重要なことを見逃しているのではないでしょうか。 この商品の構造は? 資産証券化のに載ってる例とぴったり同じだったりします。 ここに銀行からの借り入れが入っていることもありますが、基は同じです。 全部証券化して売ってしまうと運営や家賃の回収をまじめにやらなくなるので劣後債券は運営会社が持つことも多いです。 こうして、少ないお金で大きな不動産を買うことができ、しかも運営手数料は確実に稼ぐことができます。 例え今後何が起ころうともね。 会社にとっての大きなメリット さて、次にこの商品のさらなるメリットについて。 それは、販売会社と運営会社を分けているところです。 関連会社ではありますが、同じ会社ではありません。 つまり、販売会社は売るときに

    みんなで大家さんはそんなに怪しいものでもないという話
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2011/02/18
    その通りだと思う。小口化してるのと流動性が若干高くなる部分が実物に投資するより優れているかな? 倒産隔離をしていないようなのでその点は注意。
  • show scripts - Hatena::Let

  • はてなダイアラーの fladdict-rate - Cube Lilac

    漫然とTwitterのタイムラインを眺めて、興味深い法則に気がついた。それは、500人以上フォロワーのいるユーザーの大半は、「フォロワー数 / 被リスト数」がおよそ10という値になる。ということだ。 自分の場合なら、フォロワー15000人のリストが1800人。8.3となる。だいたいのユーザーが、12〜8のレンジに収まる。 気持ち悪いほどに、フォロワー/リスト比がこのレンジのユーザーが多い。これは何を意味しているのだろうか? Twitterのフォロワーに関する10:1の法則、メモ | fladdict 上記の記事が興味深かったので,いくつかサンプルを取ってみる事にしました.http://fladdict-rate.appspot.com/ と言う Web サービスが付けていた名前が気に入ったので,ここではFollower / List の比を fladdict-rate と呼ぶ事にします.

    はてなダイアラーの fladdict-rate - Cube Lilac
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2011/02/18
    面白い。はてなー以外の標本と比較するとどうなるかな。