タグ

2013年12月14日のブックマーク (7件)

  • 磁石にこんな特性があったのか!?引力と斥力の相反する2つの力を1つにした磁石の新発見の働きに驚愕!! | コモンポスト

    子供のころに磁石で遊んだことがある人は多いのではないでしょうか。磁石には、N極とS極によって引き合う力「引力」と反発し合う力「斥力」が働きます。 今回は、この力をうまく1つにすることで発生する驚きの現象をご紹介します。こんな磁石、見たことありません。 この新発見は、2012年に特許を取得したもので、最近になって知られるようになった特性です。 使われているのは2つのネオジム磁石で、黒い輪には6つの磁石が配置されています。来ならN極とS極の合わせ方で、くっついたり離れたりする磁石ですが、磁石に小さな磁石を配置した黒い輪をはめ込んで近づけると、信じられない現象が発生します。 その現象とは、2つの磁石がくっつきながら一定の距離から離れた引力と斥力が融合したような状態となるもの。離そうとしても2つの磁石は近づきますが、近づけようとしても2つの磁石は離れます。 矛盾した2つの状態が同時に起こっている

    磁石にこんな特性があったのか!?引力と斥力の相反する2つの力を1つにした磁石の新発見の働きに驚愕!! | コモンポスト
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2013/12/14
    へえ。
  • 謎のニセ札事件 - Wikipedia

    この項目では、1954年の偽札事件について説明しています。 1951年の偽札事件については「チ-5号事件」をご覧ください。 1961年の偽札事件については「チ-37号事件」をご覧ください。 1993年の偽札事件については「和D-53号事件」をご覧ください。 この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。ご存知の方は加筆をお願いします。(2015年10月) 謎のニセ札事件(なぞのにせさつじけん)とは、1954年12月、日で発生したニセ札事件である。 事件の概要[編集] 1954年12月上旬、東京都中央区新富町にある印刷所に興信所の捜査部長を名乗る男が現れ、「宗教団体の寄付の領収書」に使うものだとして紙幣のようなもの1,000部の印刷を一部50円で発注した。表面の左右にアラビア数字で「100」と印刷されその横に

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2013/12/14
    へえ。
  • Twitter / masa_mynews: 政府は、日本のタクシードライバーにはっきり言うべきなんだ。「君らは本来は失業者で、他の先進国なら移民がやる仕事だが、国の移民政策によって職を得られている。

    政府は、日のタクシードライバーにはっきり言うべきなんだ。「君らは来は失業者で、他の先進国なら移民がやる仕事だが、国の移民政策によって職を得られている。割高な運賃を払っている国民にもっと感謝し、運賃に見合った自国民にしかできない世界最高のサービスを提供するよう精進しなさい」と。

    Twitter / masa_mynews: 政府は、日本のタクシードライバーにはっきり言うべきなんだ。「君らは本来は失業者で、他の先進国なら移民がやる仕事だが、国の移民政策によって職を得られている。
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2013/12/14
    タクシーで、最高のサービスを提供すれば客単価が上がって売上が伸びて生産性が向上する前提なら理屈としては通るけど、現実は残念ながらそうじゃない。そこに日本のサービス業の問題があるんだと思うけどな。
  • 死にたくなるぐらいなら何々しろと言う人々へ。

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。http://www.aokiu.com/2012/06/06/dahab1/俺は別に死にたくなんか無いんだ。社会に死なされるだけなんだ。エジプトなら生きていけるのか。幸せが手に入るのか。俺の病も治療してくれるのか。 どうやったら幸せに死ねるんだ。父や母を軽蔑したこともあった。昔の話だ。今は違う。偉大すぎて俺にはとても無理だ。子供をつくって、家族をつくって、家を建てて、ローンが大変、教育費もかかるとか、いろいろ言いながらやりくりして、子供が成長していくのを見守り、時には叱り、時には褒め、そうして大きくなっていくのを見つめる。俺にはそんなことはとてもできない。どうやったら幸せに死ねるんだ。一年間エジプトで暮らしても、金がなくなったら絶望の国に帰らなければならない。どうやったら死ねるんだ。どうやったら後悔無

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2013/12/14
    イラッとする気持ちは分かるんだけど、当該記事は抑うつ状態の人宛であってうつ病の人宛じゃあない、ということぐらい本当は読みとれてるだろう増田よ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2013/12/14
    ところで、世界中の通貨紙幣を発行したり保存したり管理したりするのには、どの程度のエネルギーが使われているのだろうか。
  • 初等教育が危ない 財政より先に教育現場が崩壊の恐れ - 天漢日乗

    TLを眺めていたら、初等教育の現場から悲痛な叫びが聞こえてきた。 今一度、声を大にして言いたい。国語 、社会、算数、理科、生活、音楽、図工、家庭科、保健体育、道徳、英語、特活、総合という教科領域のすべてを、1年生から6年生まで指導できる。陸上部や水泳部の指導もできる。多様な保護者や子どもへのケアもできる。校務分掌は当然。これが小学校教員の現実。 — kh_kaz (@kh_kaz) 2013, 12月 13 @kh_kaz 確かに小学校の教員には何でもできることが求められていますね。せめて免許教科を理系・文系に分けて理系免許と文系免許の二人の教員で担任と副担任をする制度にすれば負担は軽減されるように思うのですが・・・。 — 吉田 誠 (@makoko39) 2013, 12月 13 そう、小学校の先生は 何でも出来なくてはいけない 存在なのだ。しかし、 小学校の先生の社会的地位は高いわけで

    初等教育が危ない 財政より先に教育現場が崩壊の恐れ - 天漢日乗
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2013/12/14
    いいけど、こういう批判って「国がダメ。とにかくダメ」で終わっちゃうのがなんかなあ。「学力向上フロンティアスクールの教科担任制の取り組みを支持します」みたいな方が有益だと思うんだけど。
  • Global Press 公開終了のお知らせ - WEBRONZA編集部|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    Global Press 公開終了のお知らせ - WEBRONZA編集部|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト