タグ

2015年12月9日のブックマーク (5件)

  • 娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-12-09 娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 子育て 医療 Tweet ひかなかったじんましん。 そもそもの発端は11月22日だった。 その日、娘の初節句の為の雛人形を買うために郡山に行っていた。娘を一緒に連れて行くとちょっと色々大変なので、保育園に預けた。アデノウイルスで入院して、前々日に退院してきたばかりだったが、出来れば雪が降る前に雛人形を買うのは済ませてしまいたかった。雪国では雪が積もってしまうと遠くに出かける気が起きないものだ。 元々、ウチの娘は風邪をひいた後にはじんましん的なものが出る傾向があった。だが、出てもわりとすぐおさまっていたので、そこまで深刻には考えていなかった。 だが、その日は違った。午後のオヤツ(バナナケーキ)をべた後、顔にじんましんがでて、そこからそれほど間をおかずにそれはお腹、手足へと広がっていったらしい。「らしい」というのは、そもそもその状況

    娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/12/09
    アレルギーに関するお医者さんはちょっと呪術めいたところがあるよね、仕方がないけど。しかしだからこそトンデモさんが侵入してきやすいっていう。
  • Amazon、ゲームサントラ100タイトルを390円セール中。女神転生、PSO、英雄伝説なども - ゲームキャスト

    Amazonデジタルミュージックストアにて、日2015年12月9日(水)から12月22日(火)までの期間限定で、PlayStationタイトルのアルバム100タイトル以上が390円セールを開始した。 対象タイトルは、『ATLUS MUSIC 真・女神転生 サウンドセレクション』、『ヴォーカル集 遙かなる時空の中で5』、『英雄伝説 空の軌跡SC オリジナルサウンドトラック』、『GRAVITY DAZE』など多数。 また、『STEINS;GATE SYMPHONIC REUNION』、『戦国BASARA BEST』、『バイオハザード リベレーションズ オリジナル・サウンドトラック』など7タイトルが590円で、また『ATLUS MUSIC デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 サウンドトラック』、『モンスターハンター 狩猟音楽集』など6タイトルが990円で購入できる。 あまり言うこともな

    Amazon、ゲームサントラ100タイトルを390円セール中。女神転生、PSO、英雄伝説なども - ゲームキャスト
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/12/09
    うお、これは刺さった。
  • ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨日、ニュース報道では聞いていましたが、2008年に起きたワタミの過労自死事件の損害賠償請求訴訟が終結したようです。被災者の両親(原告)を支援していた全国一般東京東部労働組合の関係者の方のブログに裁判所で当事者が合意した和解文書が掲載されていた(原文はこちら)ので、このエントリの末尾に引用するとともに(ただし被災者の氏名は「被災者」としました)、以下で、若干、解説したいと思います。 1 なぜ自死が過労死になるのか。誰が責任を負うのかまず、うつ病等のメンタル疾患は、疾患の症状として「死んでしまいたい」「死ななければならない気持ち」(希死念慮)が発生します。疾患の症状として死を選んでしまうわけです。「自殺」ではなく「自死」とするのもこのような観点からです。 そして、長時間労働や、過重な責任の負担、自己・他人の大きなミスのリカバー、悲惨な事故の目撃、パワハラ・セクハラなど、職場で発生する様々な要

    ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/12/09
    ほほう。
  • 東日本・中部レインズに「ステータス管理」機能を導入します|status_function.pdf

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/12/09
    『申し込みあり』などのステータス表示を実装し、売主はそれを閲覧できる、と。要は囲い込み対策だね。
  • 朝日新聞に登場したユーチューバーKAZUYA氏の南京事件否定論がすごいひどい - 法華狼の日記

    YOUTUBEで主張を展開するユーチューバー。そこでよくある愛国的な主張をたれながして人気を集めているKAZUYA氏に対して、朝日新聞がインタビューをしていた。 http://www.asahi.com/articles/ASHD36T25HD3ULZU00Z.html 11月、浜松市での講演では「人口20万人の南京で、30万人殺したという。ファンタジー(空想)的だ」。諸説ある南京事件の死者数に関する中国側の主張を揶揄(やゆ)した。岡山市でも事件にふれ、「ウソでもいいから日をおとしめるために何でもやるのが中国だ」と訴えた。 だが、20万人というのは南京市の特定地域の人口の推計で、市全体のものではない。KAZUYAは取材に対して「知っています。耳を引くためにオーバーな言い方をしています」と答えた。 “ウソでもいいからおとしめるために何でもやってる”のは自己紹介だろう、としか思えない。否定論

    朝日新聞に登場したユーチューバーKAZUYA氏の南京事件否定論がすごいひどい - 法華狼の日記