タグ

2016年9月10日のブックマーク (8件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/09/10
    コメント欄の一番上に「かみついてるのはお前だ」と言いたい。
  • まさかブコメを書いて世の中が良くなるなんて思っていないだろうな

    話題になった記事にははてブが付く。 やれ「こうしたほうがいい」だの「この考えは間違っている」だの、あらゆる角度から精査吟味したコメントが山ほど付く。 こういうコメントを日常的に付けている「お前」に聞きたい。 なぜ、はてブでコメントを書いているのか。 「自分が気持ちよくなるために決まってんだろカス」 返ってくるのがこんな回答なら自分は満足だ。 「なぜオナニーするのか?」と訊かれたときと同じなら何も文句はない。 しかし、「お前」はそうは答えない。「間違っていることを間違っていると指摘するのは当然…」みたいな、ゴニョゴニョしたことを言う。 世の中の間違いを正し、正しい考え方を伝えたいなら、なぜはてなブックマークのコメント機能なんか使う? まさかそれが自分の意見を伝える最適な手段だと思っているのか? はてなブックマーカーのxevraという人はこんなコメントを書いている。 「棘があるのはそうしないと

    まさかブコメを書いて世の中が良くなるなんて思っていないだろうな
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/09/10
    単独の行動としては増田が正しい。だが、その他に優先すべき行動との組み合わせの中でははてブは効率いいのかもしれんよ。「最大効率の行動」が理想だが、各人の「無理のない範囲でベスト」も悪くないのでは。
  • 2つのページのはてブコメントを比較するツール | はてなスターウォーズに勝ち残るためのツールその27

    2つのページのはてブコメントを比較するツール URLその1 URLその2 チェック開始 スポンサードリンク http://kutabirehateko.hateblo.jp/entry/2016/09/07/145618 と http://togetter.com/li/1020297の共通ブックマーカー name スポンサードリンク

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/09/10
    俺の意見の転向っぷりがひどい。
  • 『その感染症!流行らせているのはワクチンを打った子かもしれません・・・。』

    ホメオパシーセンター埼玉川越のホメオパス上野仁美です。 インフルエンザが流行りだしましたね~。 自然派ママは ワクチンを打つ、打たない、で 悩んだりしますよね。 ワクチンに関しては、良い、悪い、 打つべき、打たないべき、 打った方がよい、打たない方がよい、 効果がある、効果がない、などなど 様々な意見があります。 どっちを選択するかは、よく考えて決めてくださいね。 で、自然派ママが悩む事の1つに 「周りの子にうつしたら困る」ってあります。 我が子が打たない事によって その感染症に罹り、周りの子に迷惑を掛けてしまうかもしれない という恐怖。 自分の子が罹る心配よりも 他の子にうつす心配をするママさん、いますよね? そもそも、ワクチンって周りの子のためだけに打つものですか? 100歩譲って・・・ ワクチンに予防効果があり、自分の子を予防したいから打つ! という事なら有だと思うのです。 でも

    『その感染症!流行らせているのはワクチンを打った子かもしれません・・・。』
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/09/10
    ワクチン接種後一定期間は感染源になる可能性があると思う。その状況での接種率と感染率との関係はシミュレーションで容易に試算可能なような気がする。
  • プリマハム株式会社様 サンクスマッチ開催決定のお知らせ « 水戸ホーリーホックオフィシャルサイト

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/09/10
    おお。
  • 『保育園落ちた、日本死ね』じゃないけどさ

    妊娠中、ハローワークに失業保険の申請をしに行こうと思ったら、 「子どもを保育園なりにあずけて就職活動できる状態じゃないと、失業保険は受け取れません」 って言われた。 じゃあ保育園に求職で申し込みしたら、まぁ不承認通知が届いたよ。 認可外もキャンセル待ち状態で、八方塞がりだった。 私が住んでいる日で一番人口密度が高いであろう某町は、待機児童のオンパレード。 認可保育園でも定員ギリギリかそれ以上預かってる状態だし、認可外も数えるほどしかないから、利用したい人が少ないパイを争っている状態。 ハロワや役所の言い分をまとめれば、 就職活動したければ子どもを保育園に預けろ→保育園に子どもを預けたければ就職しろ→就職活動したければ子どもを保育園に預けろ→保育園に子どもを…… の無限ループじゃん。 じゃあどうしたらいいの? 保育園から溢れた人間は働けないストレスを抱えて過ごせってことなのか。 それとも、

    『保育園落ちた、日本死ね』じゃないけどさ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/09/10
    「ペーパー認可外保育園」というビジネスモデルをひらめいた。預かり証明みたいなものを出すだけの保育園。/ 近くに親族がいればそれで失業保険出るのかな?
  • 【お知らせ】本!出ます! - むすメモ!

    こんにちは! ちずるです 突然ですががでます! 見てくださってる皆様のおかげです!どうもありがとうございます! 発売日は9月24日です 妊娠中~娘が2才になるまでが四コマ中心でつまってます ブログに載せた四コマも全て描きなおしました ●もくじ まえがき 登場人物紹介 第1章 妊娠中~出産 第2章 0~6か月 第3章 6か月~1歳 第4章 1歳~1歳6か月 第5章 1歳6か月~2歳 おまけ! まほうつかいのむすめ あとがき 突然の富山PR 左下にパラパラ漫画があったり最後に富山のPR漫画があったりの176ページです 色々つまってます! また内容についてやキャンペーンをブログやツイッターでやりたいと思います よろしくお願いします!! /予約受付中です\

    【お知らせ】本!出ます! - むすメモ!
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/09/10
    電書ないのかあ……
  • ナコルルの件 あの人にとてもガッカリした話

    http://anond.hatelabo.jp/20160908185445 デ、デター! ついにこういうのきちゃったかあ。 とっても残念ですはてこ氏。 元のゲーマーも、この増田も、要は無自覚なボンボン。普通に世間で苦労してる社会人に怒られて逆ギレしてる、それだけの話。 この場合「ボンボン」とは、ただ「日人」として生まれ島国の中で特段「民族」を意識することなく育ったことを指している。「自民族中心」どころかそもそも圧倒的に無自覚に日々を安穏と暮らしてるこの子らは、自分という存在や立場の暴力性やら何やらに対しても全く無自覚だ。過去の歴史も知らず、「日人であること」が「アイヌの人々」に対して何を意味するのか全くわかってない。そのせいで、「ドイツ人/ユダヤ人」というごく分かりやすいたとえを出されても理解できず、それが「ヘイトスピーチになり得ること」の意味が分からない。「日人であること」の上

    ナコルルの件 あの人にとてもガッカリした話
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/09/10
    元増田をid:kutabirehatekoと特定しているようだけど、どういう根拠によるものだろう。/ これ、増田=元々増田なら、元々増田につけたブコメを撤回しねーとダメだな…… これには賛成できねーよ増田