タグ

2020年12月4日のブックマーク (1件)

  • 持ち家と賃貸どちらが得か? 直近10年間では「3000万円」の差も(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    「持ち家」か「賃貸」か、どちらが得かを比較する論争は住居費にまつわる定番のテーマだ。このご時世、住宅ローンという借金を背負うよりは、賃貸に住み続けた方がリスクは少なく済むという見方もあるが、過去10年で見ると、得をしたのは圧倒的に「持ち家」だったという。不動産ビッグデータを駆使した調査・コンサルティングを行うスタイルアクト株式会社代表取締役の沖有人氏が解説する。 【表】東京23区&東京都下の公立小学校学区別の世帯年収ランキング * * * 「持ち家と賃貸はどっちがお得か?」。この問いの答えが「持ち家」であることは明白だ。少なくともこの10年に限って言えば、その差はあまりにも大きかった。どういうことか。まずは、賃貸がいかに損しているかを説明したい。 最初は賃貸で家を借りるのが当たり前と思うだろうが、賃貸物件を借りる人の多くが、収入の4分の1を家賃として支払っていると言われる。一人あたりの生涯

    持ち家と賃貸どちらが得か? 直近10年間では「3000万円」の差も(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2020/12/04
    で、結局上がるの?下がるの?『東京23区の物件価格は毎年約1%ずつ下がる』→『7割以上の人……が大体6000万円前後のマンションを購入し、10年後には10%増の600万円前後値上がり』