タグ

2008年10月22日のブックマーク (8件)

  • ASIAGRAPH 2009

    ASIAGRAPH 2023 CGアートギャラリー開催 2023.12.7〜13 会場:国立台南芸術大学ギャラリー 2023.12.21〜24 会場:岐阜県図書館企画展示室II 年度はDCEXPO会場では作品展示を行いません。 台湾会場では、全部門全入選作品を展示します 岐阜会場では、全部門優秀賞以上の作品を展示します

    Lian
    Lian 2008/10/22
  • 芸術の秋にProcessingでスケッチプログラミングを始めてみよう(1/3) - @IT

    芸術の秋にProcessingでスケッチプログラミングを始めてみよう:絵心がなくても簡単に絵が描けるProcessing(1)(1/3 ページ) アートやデザインのための“プログラミング” 読者の皆さんは「プログラミング」という用語や、それをすることに、どんなイメージを持っているでしょうか。仕事に使われるアプリケーションやWebサービスの開発の世界の「プログラミング」を考えてみると、多くの場合「実用性や効率が重んじられ、専門的な知識を持ったエンジニアプログラマーが慎重に正確に行うもの」といったイメージではないかと思います。 しかし一方で、実用性ではなくスクリーンに表されるイメージや動きの美しさ、見るものを引き込むインタラクションのアイデアをプレゼンテーションする「プログラミング」の世界も存在します。エンジニアではなくアーティストやデザイナーが、驚きやインスピレーションを求めて大胆に「プロ

    芸術の秋にProcessingでスケッチプログラミングを始めてみよう(1/3) - @IT
  • 最近のProcessing - Richard蒸しパン工場

    syoyo先生がambient occlusion、path tracingを実装していますが、特にそれとは関係なくProcessing触ってます。しばらく0148使ってたんですが、ふとサイト見に行ったら0149で大規模変更が入ったらしく、ダウンロード前にrevisions.txtを読め!と書かれているぐらい。以下適当な訳です。 多数のバグフィックスと変更。PGraphicsを使う全てのレンダラは,このリリースに対応する必要がある。つまり,新しいGLGraphicsやP5Sunflowなどが必要となる。多くのライブラリが,今回の0149に対応する必要がある。 重要! libraryとtoolフォルダに変更がありました。詳細は後述。 このリリースには,Processingをより多くの環境に対応させるためのコマンドライン対応も含まれます。詳細は後述。 [ libraries & tools ]

    最近のProcessing - Richard蒸しパン工場
  • Butterflies | Art From Code

    Lian
    Lian 2008/10/22
    particularでできるかな
  • 卒業研究・修士研究時の悪循環を防ごう - 発声練習

    はてな匿名ダイアリーで以下のようなエントリーを見ると、自分の研究室でうつ病になった子を思い出して心配になる。 自殺すると研究室にお金が入る仕組みってないのかなぁ 気持ちの整理になるかもしれないので書いてみる 私は、卒業研究や修士研究で得た経験が今後の人生においていくばくかの役に立つと信じているので、卒業研究や修士研究を真剣にかつ楽しく行って欲しいと思っている。でも、一方で、卒業研究や修士研究は長い人生において、何回か登場するちょっとした進級試験でしかないことも理解している。だから、はっきりいって卒業研究や修士研究で自分の心や体を壊すなんていうのはあまりにももったいないと思う。 博士研究は別として、卒業研究と修士研究は成果ではなく努力を評価の対象としている。「でも、中間試問や最終試問とかでは成果について問いただすじゃないか?」という疑問もあろうかと思うけれども、それは、努力の度合いを成果を用

    卒業研究・修士研究時の悪循環を防ごう - 発声練習
  • ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある? まとめ! - 日刊黒歴史

    文化審議会著作権分科会の専門委員の津田さんの書き込みと、津田さんがレスした人をまとめました。レス番号太字が津田さんです。 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224497442/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:10:42.62 id:kzh9HSks0 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1224495432/ http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/20/21241.html http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102001000504.html http://gigazine.net/index.php?

    ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある? まとめ! - 日刊黒歴史
  • ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある? その2

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:21:11.97 ID:EyGA8Huw0 IDの数*100回腹筋してろクズども!!! 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:24:34.44 ID:KW2PLxKO0 次スレはここか 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:30:48.56 ID:kzh9HSks0 ここでいいの? 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:31:33.61 ID:xVa3Ey7R0 >>10 お願いします。 ※前 ・ ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある? 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:

  • How to make a Text Stream using Expressions : Adobe After Effects Tutorial

    Joe Chao, Jiangsu, China ©2006 Joe Chao and CreativeCow.net. Article Focus: In this tutorial CreativeCOW's Joe Chao demonstrates using expressions to create a text stream wrapping around a pillar. The pillar and its background are all completely made in AfterEffects. Now, please download the project file and get started. A little more than a month ago, I saw a post seeking some ideas about making

    How to make a Text Stream using Expressions : Adobe After Effects Tutorial