タグ

2009年5月6日のブックマーク (11件)

  • basicchannel:elf「河原崎家の一族2 完全版」 DMMのDL版にはマルウェアが入ってる?

    elf「河原崎家の一族2 完全版」 DMMのDL版にはマルウェアが入ってる? 567 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 10:04:10 ID:IKkUGKcv0 (参考)system32フォルダに作成されるファイル CryDll.dll Dependency.dll GDISpy.sys GDISpyB.sys PolicyMng.dll Quotation.dll RDUtil.dll TCWFooter.dll TptBmlib.dll Tptlib.dll TsBService.exe TsMng.exe WMlogo.bmp TerutenAuthData.dat 568 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 12:19:28 ID:uffsX2/D0 >>567

  • 最 高 の B 級 映 画 を き め よ う か - おはようwwwお前らwwwwwwww

    最 高 の B 級 映 画 を き め よ う か 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/05(火) 20:39:48.32 ID:kYK1qx6Z0 ちなみに俺はキラーコンドームだと思う 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/05(火) 20:44:19.92 ID:0kxEJc8A0 処刑人は結構おもしろかった記憶が 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/05(火) 20:44:37.62 ID:Hzxs6COE0 インデペンデンスデイ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/05(火) 20:45:27.06 ID:GxplsAvwO リベリオン 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/05(火) 20:46:32.28 ID:J

    Lian
    Lian 2009/05/06
  • はてなスタッフのブックマーク拝見! - エンジニア編「ブックマークの豊富な機能で効率的に情報収集」

    ブックマークチームのエンジニアとして活躍するsecondlifeさんは、エンジニアならではのこだわりではてなブックマークを使いこなしているようです。そんなsecondlifeさんのはてなブックマークを拝見! 2009.05.01 掲載 どんなシーンではてなブックマークを見ていますか? secondlifeさん「仕事以外の場合だと、業務が始まる30分前にはほぼ毎日会社に着いているので、その時間を利用して、はてなブックマークのトップページやお気に入りから面白そうな記事を探しています。帰宅してからは、全然PCを使わない日もあれば、2~3時間インターネットをずっとやっている場合もあるんですが、ネットをしている時は割とブックマークを見ることが多いですね。また、自分が書いたブログのエントリーがどれだけブックマークされているかが気になる方なので、インターネットの巡回をしつつ、何度かリロードしてブックマー

  • BAMS Main Page

    The Brain Architecture Management System

  • こてゆびミルクティー

  • twitterライフが充実=人生が充実 と思っている変な人達

    http://d.hatena.ne.jp/miz_k/20090503/1241283903 無駄な事に時間を最大限割ける天才になってどうするんだろう。 「10分に一度の頻度」で投稿しているなんて事を誇らしげに語っている人の人生なんて終わっていると思いませんか? 自分の友人がそんな奴で、しかもそんなことを誇らしげに話してくる奴だったらウザクてしょうがないな。 お前は何を勘違いしているんだと。 PCばっか触っているのか、携帯片手にいつもどこでもやっているのか知らないけど、お前はどんだけ暇なんだと。 元々リア充な何かを持っている立場の人がフォロワー付けて情報発信するのには価値があるものだろうけど、そうでない人がtwitterで更に常時接続ネト充状態になっても更に空虚な泥沼にはまるだけだ。 ホッテントリになったから、twitterで誕生日たくさん祝ってもらったから何?それえるの?美味しいの?

    twitterライフが充実=人生が充実 と思っている変な人達
    Lian
    Lian 2009/05/06
    どっちも合ってる部分はあって、確かにtwitterでリアルの人生も充実したっていう良い面と、過度にハマってしまいがちで非常に無駄に思える時間も多く費やしてるって悪い面、両方あるという認識
  • LingrとRejawサービス終了のお知らせ:Kenn's Clairvoyance

    今回は残念なお知らせがあります。 5月末をもって、LingrとRejawの両サービスをシャットダウンすることになりました。いずれのサービスも、すでに新規サインアップは受付停止済み、5月15日までユーザデータのダウンロード依頼を受け付け、5月16日からは新規発言ができなくなり、5月末の完全停止までの間にデータをダウンロードしていただく段取りになります。 今まで支えてくださったユーザの皆さんには、このような結末になってしまい当に申し訳なく思っています。シャットダウンという最終決定を下すまでには多少の猶予をいただき、営業譲渡などでサービスを存続させる方法も模索していたのですが、受け入れ先を見つけることができませんでした。 2005年の夏にインフォテリアの100%子会社として操業を開始した米国法人のインフォテリアUSAですが、こちらもサービスの終了を見届けた後、6月中に解散・撤収することとなりま

    LingrとRejawサービス終了のお知らせ:Kenn's Clairvoyance
  • After Efftects版 「particleIllusion」 いよいよ公開!! | StudioEasy -動画制作工房-

    4月下旬にラスベガスで開催されたNAB Showにて「particleIllusion」のAfterEffects版がついにプレビュー公開されました。 個人的にも1年程前から最も期待してきたプラグインソフトの為、この朗報をお届けせずには居られませんね。^^ 上の動画は発表ブースの模様を収録した映像との事です。 当初の発売予定から遅れる事1年以上・・・・企画倒れの心配もちらほら囁かれていましたが、今回のお披露目で安心された動画職人も多い事でしょう。 After Effectsでパーティクル表現というとTrapcode社の「Particular」の独断場ですが、After Effects版「particleIllusion」の登場でその勢力図も間違い無く変わると思います。 Trapcode社も慌ててParticularのニューバージョンの準備に取り掛かっている様ですが、プレリリース記事を読む限

    Lian
    Lian 2009/05/06
    ついに!!?
  • ムービーに使われているフォントを簡単に見分ける方法 -前編 - .ω.

    00:21美少女ゲームのデモムービーや同人音楽のPVなどで使われているフォントを見分ける簡単な方法前編ムービー作者から見分けるムービーの作者によって使うフォントは偏っている(以下敬称略)作者名使用頻度の高いフォント神月 社Dynafont,NIS,OS標準パリオDynafont,C&G癸乙夜DynafontえんDynafont,NISKIZAWA STUDIODynafont,NEC,OS標準RMGDynafont,フォントワークスfeat.worksDynafontカギDynafont,モリサワ,Gray Graphics他フリーフォントTETRA POTDynafont,フリーフォントtakeDynafont随時追加予定 神月 社 クラフト遊を好んで使用していた時期もあったが今はまんべんなく利用している最近はメイリオを好んで使用しており(特に英文)戯画のさかあがりハリケーンのデモムービ

    Lian
    Lian 2009/05/06
    さすがw
  • 『俺たちに翼はない』ラジオ&合同レビュー企画 - 猫拳@はてなブログ

    今、エロゲーを取り巻く語りは、かつてなく貧弱になっているのではないか。 エロゲーに対する批評、エロゲーをネタにしたコミュニケーションを行う場が、ネット上に見出だしにくくなっているのではないか。 ネット上に、参加者が自由に集い、真剣に、あるいは楽しく、エロゲーについて語らう場を構築できないか。 その試みの端緒として、我々は、特定の作品を対象とし、それをテーマとしたwebラジオを放送し、内容を合同レビューとして発表するイベントを行うことにしました。 第一回のテーマは、Navel『俺たちに翼はない』と決定しました。ラジオは5/23にSkypeによる生放送、レビューは5月末をめどに公開する予定です。 現在参加を表明しているのは、id:catfist、id:simula、id:hachimasa、id:katuyama-peke(ラジオはチャット参加)、watuji、id:LoneStarSaloo

    『俺たちに翼はない』ラジオ&合同レビュー企画 - 猫拳@はてなブログ
  • The Maze 

    遅れてのご挨拶ですが、 みなさま、新年明けましておめでとうございます。 今回、タルタロスというオンラインゲームのPVコンテストに参加しました。 しかし、コンテストに気づいたのが遅すぎて、 時間がなくトータル編集時間実質1~2日くらいしかなくアセアセしながら作りました。 (はいすいません、言い訳です…) MADではなくPVとして作ったという事で色々苦労がありました、 MADの場合自分の世界観に染める事が出来ますが、 PVの場合、元の良さや世界観を損なわず、なおかつ見せる面白さを出さなければいけない所に 一番悩みながら編集しました、悩みながら作った分面白かったです。 いつもの事ですが、出来は全然満足してません… 使用素材やBGMは決まっていて、曲はm.o.v.eの新曲のFate seekerという曲です。 m.o.v.eは昔から結構聴いていて、自分の好きなジャンルな音楽なのですが、 正直このゲ

    Lian
    Lian 2009/05/06