タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (117)

  • 次期マイナンバーカードのデザイン公開--「マイナカード」の名称廃止も検討

    デジタル庁は、現行のマイナンバーカードの後継にあたる「次期個人番号カード」のデザインイメージを公開した。券面から性別の記載を省いたほか、色や柄、レイアウトを調整し「日の国民カードにふさわしい、誰もが持ちたくなる魅力的なデザイン」を実現するという。導入目標時期は2026年。 デザインは次期カードを議論するタスクフォースが取りまとめた。新カードでは生年月日の記載を和暦から西暦に変更するほか、氏名についてもローマ字を表面に併記できるようにする。また、発行主体を明確化するために「日国 JAPAN」の記載も検討する。性別については「実務上問題ない」との判断からICチップ内での記載に留める。 このほか、現行カードでは4つ存在する暗証番号を2つに集約。将来的にはスマートフォンの生体認証などを活用することで、暗証番号を不要にする。 新旧カード切り替えに伴う、窓口などでのハードウェア交換は不要と見込まれ

    次期マイナンバーカードのデザイン公開--「マイナカード」の名称廃止も検討
    Lian
    Lian 2024/03/19
    マイナンバーの印字は止めないんだ
  • Boston Dynamicsの犬型ロボット「Spot」、ついに市販開始--約800万円

    Boston Dynamicsの犬型ロボット「Spot」は、音楽に合わせて踊ったり、牧羊犬のように羊の群れを管理したり、医師が安全に新型コロナウイルス感染症患者を診察できるように支援したりと、その愛らしい外見と素晴らしい能力で、以前からロボット界のアイドル的存在となっている。 そんなSpotの飼い主になる夢が今、現実に近づきつつある。ただし購入できるのは、この犬型ロボットに7万4500ドル(約800万円)を支払う気のある米国企業だ。 Boston Dynamicsは米国時間6月16日にSpotの販売を開始した。広告動画では、その潜在的用途の一部が紹介されている。 7万4500ドルという基価格で購入できるのは、「Spot Explorer」キットだ。「Spot Explorerは、柔軟性の高いモバイルロボットを、工業検査からエンターテインメントにいたるまでのさまざまなタスクに適応させる方法

    Boston Dynamicsの犬型ロボット「Spot」、ついに市販開始--約800万円
    Lian
    Lian 2020/06/17
  • 「Zoom」のWindows版クライアントに脆弱性、認証情報を盗まれるおそれ

    ビデオ会議ツール「Zoom」の「Windows」版クライアントについて、攻撃者がグループチャットのリンク共有機能を悪用した場合、リンクをクリックした人のWindowsのネットワーク認証情報が漏えいする可能性があることが、セキュリティ研究者の調査で明らかになった。Zoomについては、「iOS」版アプリでプライバシーに関する問題が浮上したばかりだ。 Zoomは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の急激な増加を受けて使用されるケースが急増している中で、そのセキュリティに対しても厳しい目が向けられている。 グループチャット機能では、ミーティング中に会議の他の参加者にメッセージを送信できる。また、送信したURLをハイパーリンクに変換する機能もあり、これを受信した人はブラウザーでウェブページを開くことができる。 だがBleepingComputerの報告によれば、Zoomクライアントは通常

    「Zoom」のWindows版クライアントに脆弱性、認証情報を盗まれるおそれ
  • カスペルスキー、ドローン不法侵入防止システム「Kaspersky Antidrone」を開発

    ロシアセキュリティ企業Kaspersky Labは、許可なく飛行してきたドローンの強制着陸などが可能な不法侵入防止システム「Kaspersky Antidrone」を開発した。 ドローンは盗撮や密輸といった犯罪に悪用されるほか、衝突や墜落で事故を引き起こす危険性もある。たとえば、ドローンが侵入した空港で飛行機の離着陸ができなくなる、といった事態も発生した。 Kaspersky Antidroneは、何らかの手段で得た保護空域の情報を解析し、ドローンを認識すると妨害電波を照射する仕組みだ。 保護する地域の上空を監視する手段は、カメラ、レーダー、ライダー、音波センサーなどどのようなデバイスでも対応可能という。既存の監視カメラを流用したり、複数のデバイスを組み合わせて運用することもできるそうだ。 監視デバイスで取得したデータから飛行物体を見つけると、高精度カメラでこの物体を撮影。そして、その映

    カスペルスキー、ドローン不法侵入防止システム「Kaspersky Antidrone」を開発
    Lian
    Lian 2019/11/28
    撃ち落としたい
  • ソニーアイボのソフトウェアAPIを公開--感情を尊重したプログラミングが可能に

    ソニーは11月11日、エンタテインメントロボット「aibo(アイボ)」のソフトウェアAPIを公開したと発表した。aiboのライセンスプログラムである「aiboデベロッパープログラム」を通じて実施する。 ソフトウェアAPIは無償で利用でき、aiboの動きなどをプログラミングすることが可能。一般的なロボットのAPIとは異なりプログラムを実行したときにアイボの心理状態により異なったふるまいをすることがあり、アイボらしさを残しつつプログラミングができるとしている。 aiboデベロッパープログラムは、aiboのソフトウェアAPIを使用する人を対象としたライセンスプログラム。開発に必要なaiboへのアクセス手順や、各種ドキュメント類をまとめている。一般的なREST APIと同様に、インターネット環境があれば実装が可能だ。 あわせて、プログラミング初心者向けのツールとなる「aiboビジュアルプログラミン

    ソニーアイボのソフトウェアAPIを公開--感情を尊重したプログラミングが可能に
    Lian
    Lian 2019/11/12
  • グーグル、ファーウェイとの取引を期間限定で継続へ--米政府の猶予措置を受け

    Googleは米国時間5月21日、米政府が中国のスマートフォンメーカーである華為技術(ファーウェイ)に対する輸出規制を一時的に緩和すると発表したことを受け、同社との取引を90日間継続すると述べた。 米商務省は20日、ファーウェイがしばらく既存のネットワークを維持し、自社のスマートフォンとタブレットに対するアップデートを提供できるようにするための一般許可証を発行すると述べた。この猶予は米国企業に対し、より長期にわたる解決策を検討し、消費者をセキュリティリスクから保護するための時間を与えるためのもの。許可証は8月19日まで有効だ。 「スマートフォンを最新かつ安全な状態に保つことは万人にとって最善の利益であり、今回の一時許可証により、当社はこれから90日間、既存モデルに対してソフトウェアアップデートセキュリティパッチの提供を続けられる」と、Googleの広報担当者は声明で述べた。 ファーウェイ

    グーグル、ファーウェイとの取引を期間限定で継続へ--米政府の猶予措置を受け
    Lian
    Lian 2019/05/22
  • 「モジラはChromiumを採用すべき」--マイクロソフト社員がツイート、反撃を受ける

    Mozillaは「Google Chrome」に負けたことを認めてGoogleのブラウザ技術を採用するべきだと、Microsoftの幹部が米国時間1月25日に提案した。これに対し先週末、「Firefox」の独立性が今まで以上に重要になったとの反論が起きていた。 ChromeGoogleのオープンソースソフトウェアプロジェクトChromium」をベースに構築されている。オープンソースのため、誰でもChromiumのコードを自分のプロジェクトで使って改良し、変更点を還元することが可能だ。現在、Chromeは優位性を保持しており、Googleは同ブラウザの改善に多額の資金を投じている。そのため、多くのブラウザメーカーは、まさにMicrosoftの幹部が提案したことを実行している。Chromiumベースのブラウザメーカーには、OperaやVivaldi、サムスン、Brave、そして、最近ではM

    「モジラはChromiumを採用すべき」--マイクロソフト社員がツイート、反撃を受ける
    Lian
    Lian 2019/01/29
    いやいや……
  • 漫画家・荒木飛呂彦氏が考える「紙とデジタルの違い」--一問一答インタビュー - CNET Japan

    1987年に連載を開始し、2017年に30周年を迎えた漫画家・荒木飛呂彦氏の代表作「ジョジョの奇妙な冒険」。ジョースター家の血縁と因縁を描いた同作は、第1部から現在連載中の第8部まで“大河ドラマ”のように主人公が代替わりしていく設定や、読者を物語に引き込むユニークな擬音やポージング、緊張感と迫力のあるスタンド同士のバトルなど、その唯一無二の作風が、いまなお熱狂的なファンを生み続けており、単行の累計発行部数は1億冊を超える。 そんな同作の集大成ともいえる展示会「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が、8月24日から10月1日まで、東京・六木の国立新美術館で開催された。国立美術館における漫画家の個展としては、手塚治虫氏以来28年ぶり2人目の快挙であることも話題となり、会期中には14万人ものファンが来場。約2メートルの大型描き下ろし原画を12枚も並べた新作「裏切り者は常にいる」を始め、同

    漫画家・荒木飛呂彦氏が考える「紙とデジタルの違い」--一問一答インタビュー - CNET Japan
  • マネーフォワード勝訴に対してfreeeは何を思うのか--佐々木代表に聞く

    freeeとマネーフォワードによる、クラウド会計ソフト企業同士の特許訴訟は、第一審判決ではマネーフォワード側の勝訴が確定した。 争点になったのは、勘定科目の自動仕訳機能。例えば、「JR」と入力すれば勘定科目に「旅費交通費」と表示され、「三越伊勢丹」と入力すれば「消耗品」など、自動で勘定科目を提案してくれる。裁判では、freeeが主張した「対応テーブル」「優先ルール」と、マネーフォワード側の機械学習による自動仕訳機能による技術的差異から、freeeの請求を棄却している。ただし、freeeによると、争点はそこではないという。 今回の特許訴訟について、なぜ提訴に踏み切ったのか、判決結果についてどう考えているのかを、freee代表取締役の佐々木大輔氏と、同社法務部長の桑名直樹氏に聞いた。 ――今回の裁判ですが、ベンチャー同士の訴訟というのは前例も少なく注目度も高かったと思います。判決結果に対して

    マネーフォワード勝訴に対してfreeeは何を思うのか--佐々木代表に聞く
  • グーグル、「Nexus」プログラムを自社で設計する計画か--ハードウェア提携を縮小へ

    Googleが、スマートフォンの設計で各種ハードウェアメーカーへの依存度を軽減し、「Nexus」スマートフォンプログラムを自社の管理下に置くことを検討しているとThe Informationが報じている。Googleの最高経営責任者(CEO)を務めるSundar Pichai氏は、NexusプログラムをGoogle社内で「垂直統合」したい考えで、GoogleAppleと同様の方針をとる可能性をうかがわせている。 Googleの計画は、Foxconnなどの企業と製造契約を結ぶというもので、次のNexusスマートフォンはGoogleブランドのみとなる可能性がある。これは、Appleと非常によく似た体制といえる。Appleは「iPhone」を社内で設計し、製造を外部委託している。 Googleは「Pixel」端末で、これに似たパートナーなしの体制を既に採用している。Pixelにはさまざまなサプ

    グーグル、「Nexus」プログラムを自社で設計する計画か--ハードウェア提携を縮小へ
    Lian
    Lian 2016/02/03
    Motorolaみたいなの出してくれるんならバンザイじゃ
  • アップルに米国でコンピュータなどを製造させる--トランプ米大統領候補が発言

    米大統領選に向けた共和党候補の1人Donald Trump氏が、Appleに対して製造拠点を米国に戻すよう強く求めるとともに、輸入品に対して多額の関税を課す意向であると宣言した。 Trump氏は新たな演説の中で、自身が大統領になった場合、米国を「かつてないほど強大な」国家にするつもりだと語った。その目標を達成するためのビジョンとして同氏が掲げているのは、軍事支出の増大、不法移民の入国を阻止するための巨大な壁の建設のほか、Appleなどの企業に製造拠点の回帰を求める同氏の要求を拒否できないようにする税制の導入だ。 Trump氏は米国時間1月18日、バージニア州にあるリバティ大学での講演で、「われわれはAppleに対し、他国ではなく、この米国でコンピュータなどを製造させるつもりだ」と述べた。 Appleに関する同氏の発言は、50分間の演説の終盤に行われたもので、Appleが「iPhone」を製

    アップルに米国でコンピュータなどを製造させる--トランプ米大統領候補が発言
    Lian
    Lian 2016/01/21
    心温まる話だ
  • 何の機能もないスマホ型プラスチック板「NoPhone」--スマホを片時も手放せない人に

    よい点:安価でバッテリが不要。 悪い点:何の機能も持たない長方形のプラスチック板であること。 これが「NoPhone」に対する評価だ。その名前が示唆するように、NoPhoneはカメラもスクリーンも音楽再生機能もない。そしてお察しの通り、通話機能も持たない(ただし、便器に落としても大丈夫だ)。 成功を収めた「Kickstarter」キャンペーンの製品であるNoPhoneは、3種類のモデルが用意されている。何の機能も持たない5ドルの「NoPhone Zero」(公式ウェブサイトによると、「人類がこれまでに作った最も後進的な電話」としても知られているという)、10ドルのNoPhone(見せかけだけのボタンとポートを備える)、15ドルの「NoPhone Selfie」(接着剤でくっつけられた鏡を備える)の3モデルだ。1975年のホリデーシーズンに発売された「Pet Rock」と同様、NoPhone

    何の機能もないスマホ型プラスチック板「NoPhone」--スマホを片時も手放せない人に
  • 左右に分離する究極のキーボード「Ultimate Hacking Keyboard」--オプションも豊富

    PCで文章を大量に入力する必要のある人は、当然キーボードに対するこだわりが強い。筆者の場合、ホームポジションから手を離さないで済むトラックポイント付きコンパクトキーボードを好むが、トラックボールを愛用したり、特殊な形のエルゴノミクス型を選んだりする人もいる。そのため、あらゆる希望をかなえるキーボードを作ることは不可能だ。 すべての要求に完璧に応えられはしないが、多くの人を満足させられそうなキーボード「Ultimate Hacking Keyboard(UHK)」をクラウドファンディングサービス「Crowd Supply」で見つけた。

    左右に分離する究極のキーボード「Ultimate Hacking Keyboard」--オプションも豊富
    Lian
    Lian 2015/12/04
    気になる
  • 「Nexus 5X/6P」、価格は379ドルと499ドルの可能性--日本などで事前予約を受付か

    UPDATE Android Policeは米国時間9月28日、「Nexus 5X」と「Nexus 6P」がそれぞれ、379.99ドルと499.99ドルからの価格で販売される見込みだと報じた。 この価格が正しいとすれば、両端末のローカルストレージ容量は限られているはずだと筆者は予測する。おそらく、LG製のNexus 5Xが16Gバイト、Huawei製のNexus 6Pが32Gバイトになるのではないだろうか。 同じ容量の「iPhone 6s」(649ドル)と比べれば、非常に低い価格だ。また、700ドルを超えるサムスンの最新機種「Galaxy Note 5」や「Galaxy S6 Edge+」 との価格差はさらに大きい。ただし、サムスンの両端末はストレージ容量が大きい。 リークされている仕様が正確であれば、「Nexus」の2端末のハードウェアについてはいずれも性能が非常に高そうだ。「Snapd

    「Nexus 5X/6P」、価格は379ドルと499ドルの可能性--日本などで事前予約を受付か
    Lian
    Lian 2015/09/30
    そんなものよりNexus4の新版を出せ。でかすぎるんじゃ。
  • KADOKAWA・DWANGO、2016年春に「高校」設立へ--通信制で「ニコ生」発展システム導入

    KADOKAWA・DWANGOは7月9日、新たな教育事業として、単位制による通信制の高等学校の設立に向けて準備を進めていることを発表した。インターネットで双方向性の授業を受けられる「ネットの高校」として2016年春に開校する計画だ。同社によれば、3月に沖縄県に学校設置などに係る計画書を提出しており、現在は審査中だという。 KADOKAWA・DWANGOの取締役相談役である角川歴彦氏は「社会の課題を解決するのが(高校設立の)テーマ」とし、同社代表取締役社長の川上量生氏は「教育がネットに移行していく中で、KADOKAWA・DWANGOが総力を挙げれば理想の学校が作れるのではないか」と設立意図を説明した。 生徒が自身でやりたいことを見つけて得意分野を伸ばせる環境を整える。学校教育法で定められた教育課程に加え、全国の地方自治体と連携してさまざまな職種の職業体験を実施する。生徒の社会性を育む取り組み

    KADOKAWA・DWANGO、2016年春に「高校」設立へ--通信制で「ニコ生」発展システム導入
    Lian
    Lian 2015/07/09
    はひっ
  • TOKYO MXの番組が全国で視聴できるスマホアプリ「エムキャス」--実証実験を開始

    東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は7月1日、リクルートホールディングスと業務提携し、TOKYO MXの放送を同時配信するスマートフォン・タブレット向けアプリ「エムキャス」の実証実験を開始した。対象OSはiOSとAndroidで、アプリの価格は無料。 この実験はインターネットを通じTOKYO MXの番組を同時配信を行うというもので、アプリをインストールすることによって、全国で視聴可能となるもの。なおスマホの位置情報機能を利用したアクセス制限によって、配信エリアを制限することも可能としている。実験は1年間を予定。 「ニセコイ 1st Season Selection」や「シュタインズ・ゲート」、「洲崎西 THE ANIMATION」といったアニメや、「都知事定例会見」「西部邁ゼミナール」などの独自番組などを配信。実験開始当初の配信番組は限られているものの、順次対象番組は拡大し

    TOKYO MXの番組が全国で視聴できるスマホアプリ「エムキャス」--実証実験を開始
    Lian
    Lian 2015/07/02
  • IBMの人工知能「Watson」、料理本を発売へ--考案したレシピを収録

    コンピュータは人間を追い抜くのではないか、と懸念するあらゆる人にとって、IBMの「Watson」はコンピュータの優位性を示す興味深い事例だ。Watsonは既に米国のクイズ番組「Jeopardy」で人間を破った。今回は、創造的な材の組み合わせで人間に感銘を与えている。今週、「Chef Watson」(Watsonの派生プロジェクトで、べ物に重点を置いている)が独自の料理を発売する予定だ。そのタイトルは、「Cognitive Cooking with Chef Watson: Recipes for Innovation from IBM & the Institute of Culinary Education」(Chef Watsonの経験的知識に基づく料理:IBMとThe Institute of Culinary Educationが提供する革新のレシピ)という舌を噛みそうな名前

    IBMの人工知能「Watson」、料理本を発売へ--考案したレシピを収録
    Lian
    Lian 2015/04/13
    うわさのアレか
  • アドビが第3のクラウド「Adobe Document Cloud」--紙を完全デジタル化

    一方で、法人向けに「Document Cloud for enterprise」もあり、企業に既にあるCRMや人事システムと連係、統合して活用できるようにする。また、マイクロソフトのSharePointとの連携を強化し、企業内でSharePointを利用している場合、そのリポジトリ(プログラムデータや設定情報、データの更新情報などが記録保管されている場所)にPDFを格納できる。今回はSharePointだけだが、将来的には企業内で利用されているさまざまなリポジトリやストレージとの連携を強化していく。 アプリケーションは、PDFの表示やフォームへの記入、e-Sign、注釈コメント付与がOSやデバイスを問わずにできる「Acrobat Reader」が引き続き無償で提供される。Acrobat Readerから「Adobe Reader」と名称を変えたが、今回全面的に「Acrobat」ブランドを最

    アドビが第3のクラウド「Adobe Document Cloud」--紙を完全デジタル化
    Lian
    Lian 2015/03/20
  • ECサイトでリアル店舗の“接客”を実現する「KARTE」--今秋に提供へ

    プレイドは、ECサイトなどでリアル店舗のような接客を実現するサービス「KARTE(カルテ)」を今秋に一般提供する。これに先駆け、7月2日にフェムト・グロースキャピタルなどから1億5000万円の資金を調達したことを発表した。 KARTEは、ウェブサイトに数行のコードを埋め込むだけで、訪問者の特徴や行動をリアルタイムに分析して可視化するサービスで、個々の来訪者にあわせた接客を可能にするという。あらかじめ施策のテンプレートが用意されており、サービス導入後に利用したい施策を選ぶだけで、自動で効果的な接客ができるようになるとしている。 プレイドの代表取締役社長である倉橋健太氏は、2005年に楽天に新卒で入社し、ECモール「楽天市場」のウェブディレクションやマーケティング、モバイル戦略などを担当してきた人物。ウェブサイトでも、リアル店舗のように訪問者の状況にあわせた異なるアプローチでの接客を可能にした

    ECサイトでリアル店舗の“接客”を実現する「KARTE」--今秋に提供へ
  • ドワンゴ川上氏に惚れ込む角川会長--“天才”に新会社託す

    ドワンゴとKADOKAWAは5月14日、経営統合することを発表した。新会社であるKADOKAWA・DWANGOの代表取締役会長には、ドワンゴ代表取締役会長の川上量生氏が就任。KADOKAWA取締役会長の角川歴彦氏は取締役相談役となる。 同日に開催された発表会では、両氏が統合への思いを語った。 新会社をリードするのは、もちろん……? 「私はようやく、“天才”川上君という若き経営者を手にした」と角川氏は川上氏を絶賛、大きく期待を寄せている様子だ。「川上君の複雑な発言の、皆さんが理解しにくいところを翻訳し伝えるのが私の仕事。それが“相談役”という立場」とも話す。 「川上君には、KADOKAWA・DWANGOの所帯の大きさをきちんと認識してもらいたい。これからの時代の変化の中で大洋に乗りだし、経営者として行き先を示していくことを信じている」(角川氏)。 一方で川上氏は、角川氏からのプレッシャーを受

    ドワンゴ川上氏に惚れ込む角川会長--“天才”に新会社託す