タグ

2012年10月7日のブックマーク (5件)

  • 石川博品『耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳』『耳刈ネルリと奪われた七人の花婿』『クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門』(ファミ通文庫) - 旧tototo

    噂話としては名前を聞いていて、先日、ラノベとコミックの専門館と化した書泉ブックマートに寄ったところ置いてあったので今さら。 「ネルリ」の1冊目を読み、続編にとりかかる前に頭からもう一度読み返す。それから2巻目で泣く。ファミレスで手で顔覆ってグズグズやったり紙ナプキンで顔拭ったりキモいおっさんだった。ネルリ3巻を持ち出してなかったのでカマタリさんを読んだ。つい先日、取り繕うようにして綺麗にラッピングされた(おそらくDVDを売るため)結果ぞっとする代物になり果てたラノベ原作のアニメを見てしまって、気分がすぐれなかった。*1それが救われた。たまらなくなったのでネルリ3巻読み終える前に今ここで書いてます。 足しになりはしないでも賞と名のつくものを2、3個あげればいいと思った。芥川とかノーベルとか。今どきハルキムラカミに何かくれてやるぐらいならこっちにあげたほうがいい。 私自身は基的に文芸も推理も

    石川博品『耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳』『耳刈ネルリと奪われた七人の花婿』『クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門』(ファミ通文庫) - 旧tototo
    Lian
    Lian 2012/10/07
    "足しになりはしないでも賞と名のつくものを2、3個あげればいいと思った。芥川とかノーベルとか。今どきハルキムラカミに何かくれてやるぐらいならこっちにあげたほうがいい。"
  • 何度も読み返したいファンタジー小説 ベスト10 - 日本経済新聞

    どこか遠くの世界を旅したような気分を味わえるファンタジー小説。子どもはもちろん、大人になっても読み返したくなるお薦めの作品を専門家に選んでもらった。登場人物が魔法を使えたり超人的な能力を持ったりと、ファンタジー小説は一般に、現実の社会ではあり得ない現象が起こる世界を描いている。ランキングでは各国の名作が並ぶ中、日の作品では1位「守り人」、9位「勾玉(まがたま)」の両シリーズが選ばれたほか「

    何度も読み返したいファンタジー小説 ベスト10 - 日本経済新聞
    Lian
    Lian 2012/10/07
    全く読んでいなかった。
  • ク イ ズ ! ど ち ら が 高 い 絵 で し ょ 〜 か ! ! : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/07(日) 08:08:13.64 ID:UQr33T/x0 A. B. 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/07(日) 08:09:38.16 ID:p3v8gVw50 B? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/07(日) 08:09:39.40 ID:VhD/h8/P0 コンセントみたいな方 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/07(日) 08:09:49.25 ID:MnBJyHyD0 ピカソの絵の良さがわかる俺はAだと思う 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/07(日) 08:09:59.33 ID:WuEU+qCo0 両方ともやる気がないのは分かった 10 :以下、名

    ク イ ズ ! ど ち ら が 高 い 絵 で し ょ 〜 か ! ! : ゴールデンタイムズ
    Lian
    Lian 2012/10/07
    なぜか全部当たった
  • iPad miniのモックが早くも出回る | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    Lian
    Lian 2012/10/07
  • SoftPerfect RAM Disk - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    物理メモリの一部を使い、ハードディスクよりも高速な “ RAM ディスク ” を作成できるようにするソフト。 ハードディスクよりもデータの読み書きが速い仮想ドライブを、簡単な操作で作成できるようにしてくれます。 Windows 起動時に、作成したRAM ディスクを自動でマウントさせる機能や、RAM ディスクの中身を イメージファイル に自動保存させる機能、RAM ディスクをリムーバブルディスクとしてマウントさせる機能... などが付いています。 「SoftPerfect RAM Disk」は、高機能なRAM ディスク作成ソフトです。 物理メモリの一部を仮想ドライブ化することで、ハードディスクよりも高速に読み書きをすることができる “ RAM ディスク ” を作成できるようにする... というRAM ディスク作成ツールで、非常にシンプルながらも必要十分な機能を備えているところが最大の特徴。

    SoftPerfect RAM Disk - k本的に無料ソフト・フリーソフト