タグ

2014年8月19日のブックマーク (3件)

  • Mgen+ (ムゲンプラス) | 自家製フォント工房

    Mgen+ (ムゲンプラス) は、フリーフォントである「M+ OUTLINE FONTS」をベースに、これに含まれない漢字・記号のグリフを「源ノ角ゴシック (Noto Sans CJK / Source Han Sans の日語部分」で補うことで、さらに豊富な漢字や記号を使えるようにした合成フォントです。 フォントの概要 美しさと自由さを兼ね備えた「M+ OUTLINE FONTS」は制作開始から10年が経過し、JIS第一水準すべてと、JIS第二水準の約半数の漢字が完成しています。すでに単体で常用に耐えうる完成度まで達しており、最近では個人の利用にとどまらず、著名な企業のパッケージやプロモーション媒体などでも M+ の書体を目にするようになりました。 しかしそれでも、地名などの固有名詞や、難しい熟語などで、ごくまれに未収録の漢字に当たることはあります。特に、コンピュータソフトウェアや情報

    Mgen+ (ムゲンプラス) | 自家製フォント工房
    Lian
    Lian 2014/08/19
    "「M+ OUTLINE FONTS」をベースに、これに含まれない漢字・記号のグリフを「源ノ角ゴシック (Noto Sans CJK / Source Han Sans の日本語部分」で補うことで、さらに豊富な漢字や記号を使えるようにした合成フォント"
  • ノベライズ『操』が出ます - metatext

    せんさん作のフリーゲーム『操』のノベライズです。 「プレイしてから読むか、読んでからプレイするか」 なんて昔の映画の宣伝文句みたいに言ってみたいところですが、個人的には(未プレイの方は)ゲームの方を先にプレイしていただけたらなと思います。 「異界」にとりこまれ悪霊の跋扈するようになった学園からの脱出を目指す……という、ジャンルとしてはホラーで、実際怖いんですが、とってもいい物語です。 刹那的なテンションとブラックユーモアが同居した独特の台詞回しが、すごく「今」を感じさせますし、全体としては哀切な青春物語になっていて、とても泣けます。 そこらへん、ぜひ先入観なく体験してほしいなと。もちろん、ゲームならではのホラー演出も、前知識がない方がより楽しめ(怖がれ)ますしね。 自分としては、これがはじめてのノベライズです(アンソロやトリビュートはありましたが)。 ただ、はじめて……ではあったものの、登

    ノベライズ『操』が出ます - metatext
  • Top 9 UI Component Libraries for Rapid Prototyping

    MUI (formerly Material-UI) Overview Welcome to MUI, one of the heavyweights in the React UI component libraries arena. The library, known previously as Material-UI, was born out of Google’s Material Design philosophy. It aims to provide a polished, sophisticated, and accessible suite of components, straight out of the box. Features MUI packs a whole load of features in its toolkit. You get pre-des

    Top 9 UI Component Libraries for Rapid Prototyping