タグ

Liz1122のブックマーク (513)

  • 南極で「ひっくり返った氷山」に遭遇…宝石のように美しかった : らばQ

    南極で「ひっくり返った氷山」に遭遇…宝石のように美しかった 先月、サンフランシスコの写真家アレックス・コーネル氏が、南極を探検中に「ひっくり返った氷山」に遭遇したそうです。 普通の氷山とは全く違う姿をした、裏側の写真をご覧ください。 こちらがひっくり返った氷山。 まるで宝石! これが氷山の一部だなんて信じられないほど、透き通った青色をしています。 氷山が白く見えるのは気泡が含まれているためで、氷山が高く積み重なっている場合、圧力によって底の部分から空気が抜け、こうした美しい状態になるとのことです。 海に浮かんだ氷山は全体の9割が海面下にあるため、ひっくり返ることは珍しいそうですが、海中の部分が少しずつ融けてバランスを崩すと、このようなことが起こるのだそうです。 ひっくり返る瞬間に遭遇することはめったにないのですが、近くの船が横転するほどの大波が発生するため、危険も大きいのだとか。 別の氷山

    南極で「ひっくり返った氷山」に遭遇…宝石のように美しかった : らばQ
  • 「モチベーションを上げるにはどうしたらいい?」→ある匿名の答えがすばらしいと評判に : らばQ

    「モチベーションを上げるにはどうしたらいい?」→ある匿名の答えがすばらしいと評判に やる気があるときは、仕事も勉強も、そしてプライベートさえも上手くいくものです。 どうにかしてモチベーションを維持できないものかと、日々悩んでいる人も多いことでしょう。 海外サイトのとある回答が、おもしろい見方だと評判を呼んでいました。 「モチベーションを保つためには、どうしたらいいですか?」 この質問に対する、ある匿名の答えがこちら。 「モチベーションなんてクソくらえ! そんなものは気まぐれで、信頼もできず、ゴミみたいなもので、時間を使う価値もない。 モチベーションに頼むより、自主性を養うほうがましだ。自分に何かをするように強制するのさ。ベッドから無理やり起き上がらせ、動かすのさ。そして働かせる。 モチベーションはつかの間のものでしかなく、特に努力をせずに集中できるので頼るのは簡単だ。モチベーションは向こう

    「モチベーションを上げるにはどうしたらいい?」→ある匿名の答えがすばらしいと評判に : らばQ
  • 面倒なアイロンがけがいらなくなる「干し方」、型崩れしない「しまい方」

    洗濯は、洗ったら終わりではありません。洗濯物を「干すとき」「しまうとき」に気をつけたいポイントを洗濯アドバイザーの中村祐一さんに教えてもらいました。 干すときにシワを解消する3つのテクニック 脱水が終わり、濡れた状態の洗濯物は、形を整える絶好のチャンス。そこで、シワにならない3つのテクニックを紹介します。 ■振りさばく 洗濯物を5〜10回ほど振ることで、からまりや大きなシワをなくします。 ■引っぱる 洗ったあとに縮みが出ていても、濡れている状態のときに引っぱれば戻すことができます。とくに縫い目の部分は、縮みが出やすいので波を打っていたらしっかり伸ばしておくこと。また、パンツやジーンズなどはウエスト側を下にしておくと、干している間に重みで伸ばせます。 ■たたく 濡れている洗濯物を両手で挟んでたたくのもシワを伸ばすのに有効。よっぽどひどいシワでなければ、かなり解消できます。 早く乾かすための4

    面倒なアイロンがけがいらなくなる「干し方」、型崩れしない「しまい方」
    Liz1122
    Liz1122 2014/11/14
  • ソフトウェアの欠陥はなぜ無くならないのか : らばQ

    ソフトウェアの欠陥はなぜ無くならないのか 先日、公衆電話がうるう年を処理できなくてサービス停止というニュースが流れました。 自己診断プログラムに欠陥があり、次の診断日時を設定する際、うるう年を考慮できなかったことがきっかけで、障害が発生したのだそうです。 こういったソフトウェア──機械的・物理的なもの(ハードウェア)以外の部分──の欠陥は、日増しに増えています。 2005年には証券取引所で単純なプログラムミスで半日取引停止になっていますし、同年にウィルス対策ソフトウェアが障害を起こしてパソコンがまともに動かなくなるなどの症状を出しました。 普通に使われてるパソコンに入ってるOSと呼ばれるソフトウェアも、毎月のように欠陥を見つけては修正を配布しています。 さて、こういった問題はなぜ起こるのでしょうか? ちょうど先日、NHKのクローズアップ現代でソフトウエア危機〜誤作動相次ぐハイテク製品〜とい

    ソフトウェアの欠陥はなぜ無くならないのか : らばQ
  • 子供が壁に描いた落書きを父がすごい技法で修復したという画像が話題|男子ハック

    @JUNP_Nです。子供が壁に描いてしまったという落書きを、とんでもない方法で修復したという画像がTwitterで話題になっています。 父は偉大だった!落書きも技術がある人が手を入れれば芸術的に修復される!子供が描いてしまったという落書きの画像が以下。何を描きたかったのかも、この画像だけでは想像が難しいですが、壁に盛大に描かれてしまっています。 これを子供の父が芸術的に修復すると以下のように。 なんということでしょう。子供の落書きが姿を変えて、落書きがあったことなんて全くわかりません。 ビフォーアフターもびっくりな修復方法ですね。こんなことができる父親は凄いですね。 わんぱくな子供は壁の上でむやみに絵を描いたが、親父はすごい技法で修復。 pic.twitter.com/tot1CWEyrO — Baidu IME (@baiduime) October 29, 2013source:Twi

    子供が壁に描いた落書きを父がすごい技法で修復したという画像が話題|男子ハック
  • どんだけ食いしん坊なんだ…腹減らしまくりな動物画像22枚 : らばQ

    どんだけいしん坊なんだ…腹減らしまくりな動物画像22枚 こんな顔してねだられたら… 三大欲求のなかでも厳しい自然界では満たされにくい欲。大人も子供もオスもメスも、とにかくべなくてはいけないので必死です。 い意地の張ったコミカルな動物たちの画像、22枚を紹介です。 ご馳走に目がらんらん。 黒チーム、一斉に並んで今スタートです。やる気満々です。 白チーム、一斉に並んで今スタートです。やる気なさそうです。 ぁぁぁぁああああ ぺろん。おいしそうなのはわかるがべちゃいかん。 こんな顔して飲まれたら叱りにくい。 狙撃兵が4匹。 無事に顔が抜けたのか気になるところです… 紙袋の写真より幸せそうに寝ています。 テーブルのフチにテープの粘着面を上にして貼っておくと、肉球が張り付くのが気持ち悪くて乗っからなくなるのしつけ方があるんだとか。 夢の中でもべてることでしょう。 こちらスネーク、潜入に

    どんだけ食いしん坊なんだ…腹減らしまくりな動物画像22枚 : らばQ
  • ブラジル名門のサッカー選手達が女々しすぎて泣ける : らばQ

    ブラジル名門のサッカー選手達が女々しすぎて泣ける サッカーと言えばブラジルですよブラジル。そんなことは大人から子供までみんな知ってます。 そのサッカー王国のブラジルでも指折りの名門・強豪クラブにコリンチャンスというチームがあります。 どれくらい名門かというと、2000年のFIFAクラブ世界選手権優勝で優勝してる程です。 そうそうたる選手が所属してきました。闘将ドゥンガやリバウド、Jリーグでも古くはアルシンド、最近ではフッキなども所属したチームです。 そして毒舌解説でおなじみのセルジオ越後が現役時代に所属していたのもこのコリンチャンスです。実は凄い選手だったんですよ。 そんな老若男女の憧れであり尊敬されている選手の、がっくりくるほど女々しいというか弱っちー姿をさらしている画像がありましたので紹介します。 絶叫かっ。目が死んでます、スポーツ選手なんだから健康管理やドーピング検査で採血は多そうだ

    ブラジル名門のサッカー選手達が女々しすぎて泣ける : らばQ
  • 引き取り手のないかわいそうな犬、その理由は… : らばQ

    引き取り手のないかわいそうな犬、その理由は… 動物愛護の国、英国には動物のためのレスキューセンターというものがあります。 不幸にもおうちのない動物たちが引き取られるところで、そこから新しいオーナーがついて引き取られていきます。 現在イギリスで一番不運な犬として話題になっていたのが、エロルという名前のボーダーコリーです。 この犬は人間の歳でいうとなんと70年も新しい飼い主を待ち続けているというかわいそうな犬なのです。 なぜそんなにも引き取り手がいなかったというと…… 1997年にこのセンターに捨てられたのが、このエロルとその兄弟のウィリアムの2匹でした。 2匹は新しい飼い主が現れるのを待ち続けていましたが、とうとう去年ウィリアムが亡くなってしまい、彼は一人ぼっちになってしまいました。 センターにやってきてから10年にもなりますが、彼が誰か親切な飼い主に引き取られればいいとセンター側は望んでい

    引き取り手のないかわいそうな犬、その理由は… : らばQ
  • え?これが合成写真じゃないなんて… : らばQ

    え?これが合成写真じゃないなんて… とんでもない状況になってますが、フォトショップで合成したんじゃなくて、正攻法で瞬間撮影された驚きのクラシック写真が海外サイトで話題になってました。 どうなっているかというと、絵を描いているサルバトーレ・ダリがジャンプし、が3匹飛んでいて、水が水平に投げ出され、椅子は宙に浮いているというものです。 どうやってこれを撮影したのか、大きな画像などは[続く]からどうぞ。 Flickrに大きな画像があります。クリエイティブ・コモンズでライセンスされていますね。壁紙にしても面白そう。 http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=95165918&size=l Philippe Halsman氏は撮影に延べ5時間、26回挑戦したそうです。 一瞬のタイミングに、ダリが飛び跳ね、3人のアシスタントが3匹のをぶん投げ、別のアシスタント

    え?これが合成写真じゃないなんて… : らばQ
  • 魚が空中を泳いで移動する画期的な手法 : らばQ

    魚が空中を泳いで移動する画期的な手法 パイプでつないで部屋の中を魚が立体的にが移動するという水槽の画像です。 ごく普通のラウンジのような風景に全くマッチしてない、無茶っぷりが素敵です。 マリオの水中ステージの土管を連想してしまいました。 小さなパイプギリギリの、こんな大きな魚まで通るとは、こんな感じの生け簀(いけす)があればべに行きたい。 優雅に二匹並んでるけど、逆側から大きな魚がきたらどうなるんでしょ。 色付きのライティングを施したら、ちょっとした水族館みたいに雰囲気出ること間違いなし。 この継ぎはぎなパイプだと、ちょっとぶつけただけで大惨事になりそう。 垂直に泳いでます。滝登りならぬ天井登り。 水圧もそれなりにかかっていそう。 こんなお店あったら是非行ってみたい。 これだけ大掛かりなものを用意してるわりに、小さな水槽。 thecontaminated.com: Pipeline Fi

    魚が空中を泳いで移動する画期的な手法 : らばQ
  • サンタクロースは日々修行をしているのです、という画像 : らばQ

    サンタクロースは日々修行をしているのです、という画像 12月も残すところあと10日。いよいよクリスマスも近づいて来ましたね。 クリスマスといえばサンタクロース! 今年もサンタさんからのプレゼントを心待ちにしてる子供たちが、世界中にたくさんいることでしょう。 しかしそんなサンタさん、「クリスマスにしか仕事をしないジジイ」などと考えてる人もいらっしゃるようですが、実はそうではないという画像を入手しましたのでご紹介。 そう、サンタクロースは日夜修行にはげんでいるのです! さあ、その修行の様子をごらんください! って忍者かよ! むかし話題になった30分以内にお届けできなければ切腹でござるという忍者バーガーを思い出しました。 こちらは煙突に入り込む修行……だそうです。忍者的かっこよさを期待した自分がバカでした。 一転して今度は仮面ライダーっすか。いや、仮面してないけど。バイク便がいつまでも活躍してる

    サンタクロースは日々修行をしているのです、という画像 : らばQ
  • 円満な結婚生活の秘訣? : らばQ

    円満な結婚生活の秘訣? おしどり夫婦として有名だったはずの芸能人カップルでさえ、近頃ではあっさり離婚してしまうケースが珍しくありませんが、なかなか結婚生活を円満に過ごすのは難しいようです。 英語のジョークで、直訳すると「偉大な結婚生活の秘密」というものがありました。 円満な結婚生活の秘訣、といったところでしょうか。ジョークなので怪しい匂いもいっぱいですけど。 1.一週間に二度外出する。素敵なレストランへ行って少しのワインとおいしい料理で親交を深める。嫁は火曜日に、自分は金曜日に。 2.別々に寝る。嫁は東京で、自分は大阪。 3.嫁をいろんなところへ連れて行く。ただし嫁が一人で帰れる場所に。 4.嫁に尋ねる「記念日にはどこに行きたい?」嫁は答える「しばらく行ってないところへ行きたいわ」そこでこう提案する。「それならキッチンがいいね」 5.必ず手をつないでおくこと。手を離せば彼女は買い物に行って

    円満な結婚生活の秘訣? : らばQ
  • 個人メディアが外食産業のビジネスモデルを破壊する : らばQ

    個人メディアが外産業のビジネスモデルを破壊する このところ、外産業のアルバイト店員が書いたブログや日記が、相次いで話題になりました。 テラ豚丼事件を火蓋に、ケンタッキーゴキブリ事件、バーミヤンゴキブリ事件と、いずれもネットで炎上し、ニュースになりました。 はてはmixiでミスド店員が、ドーナツの真ん中に穴を開けていたと発言だとか、「いつも客に死体出している」mixiでアルバイトによる衝撃告白相次ぐだとか、ジョークのネタにまでなっています。 これを「若者のモラル低下」と捉える人もかなりいました。 はたしてそうでしょうか? 今回は当にモラルの問題なのか、外産業に何が起きてるのかを、少し考えてみたいと思います。 もちろん、こういったアルバイト店員の問題は今に始まったことではありません。一昨年の夏にはきんもーっ☆事件がありましたし、ブログブームが起きた頃から海外でも従業員解雇などの事件はた

    個人メディアが外食産業のビジネスモデルを破壊する : らばQ
  • 裸を見られてしまったときに宗教家がとる行動の違い : らばQ

    裸を見られてしまったときに宗教家がとる行動の違い 裸を急に人に見られることになってしまったらみなさんはどうしますか? まずうろたえますよね。 とにかく恥ずかしいので隠すというのが大半です。 そしてどこを隠しますか? 当然隠すべきは一番大事な部分であるはずです。 そういう意味で、このジョークはこれから人に裸を見られたときの参考になるかも知れないのでご紹介したいと思います。 ある日、カトリックの神父さんとプロテスタントの牧師さんとユダヤ教のラビがハイキングに行きました。 大変暑い日で、3人は汗をかき、疲れてきたころに、小さな湖にたどり着きました。 ひと気もあまりなかったことから、3人は服を脱いで水の中に飛び込みました。 気分はかなりリフレッシュされ、3人は近くのベリーの実をとることにし、自由を楽しんでいました。 少し開けたところで過ごしていると、向こうのほうから女性のグループがやってきました。

    裸を見られてしまったときに宗教家がとる行動の違い : らばQ
  • 文化が違えど通用してしまうジョーク(人食い人種の場合) : らばQ

    文化が違えど通用してしまうジョーク(人い人種の場合) 年齢や国籍や時代を超えても共通なことがあります。 ついでに人種が変わっても、いかにジョークがブラックであろうとも、理解してしまうものもあります。 ちょっとキツーいブラックの利いた笑えない面白ネタをご紹介します。 人い人種である、父親と息子が料を探しに狩りに出かけました。 ジャングルの中で待ち伏せしていると、向こうからやせ細ったおじいさんが歩いてきました。 息子は言いました。 「父さん、一人来たよ、あれをべよう」 父親は言いました。 「いや、あれはいかん。あんなガリガリじゃ犬の餌にもならないぞ、もう少し待つんだ」 そうすると今度は向こうから太った男が歩いてきました。 息子は言いました。 「父さん、あれなら肉がいっぱいだ。あれをべよう」 父親は言いました。 「いや、あれもだめだ。あんなのをべたら脂肪がいっぱいで、心臓発作起こして

    文化が違えど通用してしまうジョーク(人食い人種の場合) : らばQ
  • ロシアのトラックはタイヤが一個くらい無くても平気で走れるようです : らばQ

    ロシアのトラックはタイヤが一個くらい無くても平気で走れるようです たまたま事故車が走っている画像なのかなとおもいきや、ロシアではタイヤが無い状態で走っているはそんなに珍しくないようで、いくつもありました。 さすがは恐るべしロシアと言うべきなのでしょうか。 なにやら傾いている6輪トレーラー。 左前輪がありません、あえて右に傾けているのかも。 6輪だから安定しやすいとはいえ、当たり前のように走ってます。 さすがにスピードはトロいようですが。 同じトラックかと思いきや、右前輪が無いよ。 こちらは右後輪が無いトラック、たくましいというか根性で走ってます。 タイヤひとつ失ったくらいで修理に出してたら、ロシアでは生活していけないのでしょーか。 englishrussia.com: Another Truck Without a Wheelより セサミストリート くすぐりエルモXposted with

    ロシアのトラックはタイヤが一個くらい無くても平気で走れるようです : らばQ
  • らばQ:立体的な路上絵は製作過程を見ると凄さがわかる

    立体的な路上絵は製作過程を見ると凄さがわかる 地面のある方向から見たときだけ立体的に見える絵です。 3Dの地面絵は人気でときどき見掛けますが、製作場面と最新作がありましたので紹介します。 路上にこういったイラストや絵画がたくさんあれば、村おこし出来るんじゃないかって程インパクトがありますね。 横から見るとこんな感じ、思った以上にでかい。これが上の車になるなんて、どういう空間認知能力を持ってれば描けるのか不思議。 Julian Beever氏の最新作 これはすごい。人が配置されてると目の錯覚なことがよくわかりますね。シンプルに見えて、色ムラのサイズまで計算されてます。 こっち側から歩いてきたらギョッとしそう。逆に向こう側から見てる人は、何がなんだかわからないのも面白い。 足を踏み入れたら落っこちそうです。3Dというだけでなく、絵描きとしての想像力も満載です。 記念撮影スポットにしたらお金出す

    らばQ:立体的な路上絵は製作過程を見ると凄さがわかる
  • 知っておきたい、英文で冠婚葬祭カードの書き方・文例集 : らばQ

    知っておきたい、英文で冠婚葬祭カードの書き方・文例集 英語が苦手で、外国に行くこともなければ、外国人と接することもないという人は結構多いとは思います。 日人なんだから日語だけで十分と思っている大和なあなたでも、急に英語に巻き込まれることがないとは限りません。 例えば、絶対にないと思っていた赴任先が外国になってしまった、自分でなくとも家族や親戚が外国に行くことになった、お世話になっている上司の娘さんが外国人と結婚した等、いつ急に英語に携わることになるかわかりません。 仲良く付き合うわけではないし、英語堪能になる必要はなくとも、ちょっとした冠婚葬祭くらいの挨拶はできたほうが、いざというときに役立つものです。 英語圏ではおめでたいときやお悔やみなどには、カードを送る習慣がありますが、誕生カードや結婚祝いカードにどのような文を書いたらいいの?とよく尋ねられます。もちろん付き合いの深さや、その人

    知っておきたい、英文で冠婚葬祭カードの書き方・文例集 : らばQ
  • 鮮やかな色に輝く「水のしずく」の瞬間写真24枚 : らばQ

    鮮やかな色に輝く「水のしずく」の瞬間写真24枚 水の王冠、ウォータークラウンと呼ばれる、水のしずくの瞬間写真です。 ミルクや水の王冠の写真はさほど珍しくありませんが、色まで鮮やかで面白い形をしている瞬間と、一粒で二度おいしい写真がflickrにありましたので紹介します。 永遠の輝きも美しいですが、桜や花火のような一瞬の美しさは日人にはたまらないのではないでしょうか。 宝石箱のような写真の数々をご覧ください。 大きな画像や詳細はこちらからどうぞ。 flickr.com: Luxvich's photos Splash in red 真紅の背景で飛び散る瞬間。跳ね上がる1粒目のしずくと2粒目が衝突するとこうなるそうです。 Gold Splash こちらはゴールド。シャンパングラスを逆さにしたように見えますね。 Color Vortex 色の渦。 Night splash II 目の覚めるよう

    鮮やかな色に輝く「水のしずく」の瞬間写真24枚 : らばQ
  • ああ人生って素晴らしい!国歌を上手く歌えない自閉症の男を観客がバックアップ(動画) : らばQ

    ああ人生って素晴らしい!国歌を上手く歌えない自閉症の男を観客がバックアップ(動画) ちょっと心洗われるような、素敵な映像がありました。 日では試合前に国歌斉唱をするの代表の試合などが主ですが、アメリカではどのスポーツでもします。時に歌はなく楽器の演奏であったり、複数で合唱であることもたまにありますが、大半は独唱で歌唱力のある人が特別に選ばれて歌います。 時は今年の6月、場所はボストン-フェンウェイ・パーク(Fenway Park )。スポーツ好きなら、この名前にピンと来るかもしれません。 今年、松坂大輔、岡島秀樹の両投手が活躍した、ボストン・レッドソックスの拠地スタジアムです。その試合前に、身体障害者のためのイベントナイトが催され、アメリカ国歌独唱に自閉症の人が歌うことになりました。 彼はゆっくりですが、はっきりとアメリカ国歌を歌い始めます。緊張からか、自閉症の症状なのか、彼は歌の途中

    ああ人生って素晴らしい!国歌を上手く歌えない自閉症の男を観客がバックアップ(動画) : らばQ