タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

審議ランプと特許に関するLouisのブックマーク (1)

  • コロプラ、VR関連の特許120件超えで増加中 仏VRデバイス「3DRudder」っぽいものも?

    コロプラは求人サイトen-courageにてVRに関連する特許を120件以上申請したことを説明しており、VR空間内をモーションコントローラによるポインティングを用いてワープ移動する特許やVR空間内でポーズメニューを表示・非表示する特許なども申請されている。 2016年6月に原出願した「仮想空間を提供するための方法、当該方法をコンピュータに実現させるためのプログラム、および仮想空間を提供するためのシステム」の2017年5月に新たに分割出願した特許(公開番号:特開2017-220224)には、「3DRudder」っぽい要素も。 ちなみに3DRudderはフランスの3DRudder SA社が開発した3D/VRモーションコントローラで、日国内ではアスクが販売している。丸い底の板ようなコントローラにプレイヤーが足を置き、傾けたり回転させることでVR空間を移動できるようになり、HTC VIVEやOc

    コロプラ、VR関連の特許120件超えで増加中 仏VRデバイス「3DRudder」っぽいものも?
    Louis
    Louis 2021/04/24
    この2018年の記事、書いてる人の過去のツイート眺めてたらパテントマスターの記事を拡散していていろいろと納得。
  • 1