2022年9月19日のブックマーク (6件)

  • 東京都 新型コロナ 5人死亡 4069人感染 前週より1500人余減 | NHK

    東京都内の19日の新型コロナウイルスの感染確認は4069人で、1週間前の月曜日より1500人余り減りました。一方、都は、感染が確認された5人が死亡したことを発表しました。 東京都は19日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の4069人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より1585人減りました。 年代別に見ると30代が最も多く、全体の16.6%にあたる675人でした。 次に多かったのは40代で、全体の16.4%にあたる666人でした。 65歳以上の高齢者は343人で全体の8.4%でした。 また、19日までの7日間平均は8153.3人で、前の週の86%となりました。 人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、18日と同じで25人でした。 一方、都は、感染が確認された70代から90代の男女、合わせて5人が死亡したことを発表しま

    東京都 新型コロナ 5人死亡 4069人感染 前週より1500人余減 | NHK
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 2022/09/19
    今週は祝日影響もあるから参考値 とはいえ祝日+台風で人流減った分減少加速するといいな
  • 「バカは殺してもいいということですか」“賢い動物は食べてはいけない”と考える女性を黙らせた鴻上尚史の言葉 | 文春オンライン

    牛はえるか、犬はえないか? 『ものう人びと』(共同通信社)がベストセラーになっている作家の辺見庸(へんみ・よう)さんにお会いしました。『ものう人びと』は、世界中のさまざまない物を、まさに、「う」という視点のみからルポした内容なのです。 このがあんまり面白かったので、いろんな質問をさせていただきました。 今までで、べた物の中で、一番、美味しかったのはなんですかという質問に、「ピョンヤンでべた犬料理ですね」と辺見さんは答えられました。 と、横にいた女性が、「ぎゃあー! いぬうううぅぅ!?」 と、絶妙のタイミングで、絶叫しました。 そういう反応に辺見さんは慣れているらしく、「ええ、犬料理です。サイゴンでった犬料理は、だめでしたね。犬鍋なんですけど、手とか足とか毛がついたまま、そのままの形で、入ってるんですよ。でも、ピョンヤンの犬料理は、丁寧に身をほぐしていて、絶品でした」と、

    「バカは殺してもいいということですか」“賢い動物は食べてはいけない”と考える女性を黙らせた鴻上尚史の言葉 | 文春オンライン
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 2022/09/19
    イルカやクジラは実際問題として養殖は難しく、減らしすぎると個体数の調整が難しいから、って話ならまぁ納得はできる / 劣った人間は食われても仕方ないってまんまGレコのクンタラだな
  • バイデン氏、米国でのコロナ流行「終わった」

    【9月19日 AFP】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は18日に放映されたインタビューで、米国における新型コロナウイルスの大流行は終わったと表明した。 バイデン氏は米CBSの報道番組「60ミニッツ(60 Minutes)」で、「大流行は終わった。新型コロナの問題はまだあり、いまだ多くの取り組みを行っている。だが、大流行は終わった。気付けば誰もマスクをしていない。みんな健康そうだ。変わりつつあると思う」と述べた。(c)AFP

    バイデン氏、米国でのコロナ流行「終わった」
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 2022/09/19
    新しい変異株で言うと、インドで増加中のBA.2.75.2がヤバいかもという話が…杞憂に終わればいいけど… https://m.timesofindia.com/city/pune/scientists-say-omicrons-new-ba-2-75-2-is-growing-quickly/articleshow/94124689.cms
  • 「実写版リトル・マーメイド」日本人が批判のなぜ

    「黒人差別とかじゃなくてアリエルはアリエルっぽい人にやってほしい」「アニメで親しんだアリエルのビジュアルが完全に無視されて悲しい」「アジア人でも黒人でも白人でも、誰だってアリエルになれるでしょ」――。 9月9日、アメリカのウォルト・ディズニーが公開した実写版『リトル・マーメイド』の予告編をめぐって海外のみならず、日でも議論が巻き起こっている。 この予告編では、アリエル役のハリー・ベイリーがバラード曲 「パート・オブ・ユア・ワールド(Part of Your World)」 を歌っているが、この映像を見た人から「白人」の役を黒人女性が演じることに対するさまざまな反応がネット上で繰り広げられているのだ。 「明らかにポリ・コレを狙った配役」 ハリウッドが『Ghost in the Shell(攻殻機動隊)』の実写版で日人サイボーグの主人公、草薙素子を白人女性のスカーレット・ヨハンソンが演じる

    「実写版リトル・マーメイド」日本人が批判のなぜ
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 2022/09/19
    アリエルじゃなくて新しい人魚のヒロインにすりゃ良かったってだけでは 過去の作品がホワイトウォッシュ受けてたと言うなら、それを下敷きにする必要もあるまい
  • 社会派ポエマーいい加減にしろ

    NHK「歌舞伎町メンズコンカフェ」特集でみる未成年が身を持ち崩すリアル…依存して金使ってパパ活する地獄ループも https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1945908 中高生が金を払わなければ自分を認めて貰えないと当たり前のように考えている。 そこを狙った悪質な商売。問題は彼女たちの自己肯定感の低さ。 「親の無償の愛」があてにならない今誰が、何が彼女たちをケアするのか。 2022/09/18 どう考えたってちげーだろw 1.問題を見極められない・「今」なにか特別に親子関係が破壊されてるみたいなデータとかあるんですか? ・なんで100文字中でも「中高生が」から「彼女たち」に主語がスライドするんですか? ・その理論では男子中高生も自己肯定感が低いはずなのに、なんで女子中高生にだけコンカフェ問題が問題が発生すんだろうね? これに関しては自己肯

    社会派ポエマーいい加減にしろ
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 2022/09/19
    これ、潰すべきスキームでホストの側だけ言ってるけど、未成年女子の性を売り物にするヤカラも同時に潰す必要あるんじゃないの?
  • 両陛下、英国で黒マスクご着用 「ノーマスク社会」対応に悩む宮内庁 英王室の先例踏まえ

    17日、エリザベス英女王の国葬に参列するため、ロンドン市内のホテルに到着された天皇、皇后両陛下(代表撮影・共同) 【ロンドン=橋昌宗】17日夜、英ロンドン中心部のホテルに到着された天皇、皇后両陛下。今年2月に新型コロナウイルスに関する規制が撤廃された英国では現在、多くの人がマスクなしで生活しているが、両陛下は今回、黒マスクを着用されている。両陛下が国内で黒を着けられることは珍しい。宮内庁は英王室の過去の例も踏まえ、「ノーマスク社会」の英国でどう感染防止対策を講じていくか頭を悩ませている。 「陛下!」「雅子さま!」。両陛下を乗せたお車がホテル前に到着すると周囲の沿道は人であふれた。車のドアが開き、両陛下が外へ出ると歓声が上がり、車からホテルまで約10メートルほど歩く間、両陛下はにこやかに手を振って応じられた。 英国では、両陛下が到着された際の空港のスタッフや周囲を警戒する警備、沿道の人らを

    両陛下、英国で黒マスクご着用 「ノーマスク社会」対応に悩む宮内庁 英王室の先例踏まえ
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 2022/09/19
    一度回復されたとはいえ、女王陛下もコロナ罹患して大変だったし、62の陛下も対策しておくにこしたことはなかろう